[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
=第28回目の放送=
100
:
ま
:2006/08/12(土) 00:03:45 ID:jDwD6pu.
小学校のとき、社会の先生が、言ってました。
富士の気象観測所は、雷が逆に落ちるそうです。
カミナリ雲より上にあるから、 カミナリが下から上に落ちるのだそうです。
そして、カミナリが落ちたときは、気象観測所の白い壁に、青い稲妻が
壁一面に走って神秘的だとかなんとか。
子供の頃は、見てみたいと思いましたが、今考えると普通に死ねるかと。。。
それに、見てきたように言ってた先生も、どこで仕入れたネタか・・・
ほんまやったら、一度見てみたい気もする。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板