[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
◆第7回目の放送◆
84
:
ゆーたん
:2006/07/29(土) 15:41:18 ID:WFQeheXI
せんぶりとは…
リンドウ科の越年草。
日当たりのよい山野などに生え、高さ約二五センチ。
茎は四角柱で暗紫色、葉は線形。秋、花びらの五裂した、
紫色のすじのある白い花を開く。全体に苦味があり、胃腸薬に用いられる。
名は、煎じて千回振り出してもまだ苦いことに由来。当薬(とうやく)。
医者倒し。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板