したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

秘密基地の秘密基地

699変態★:2009/09/03(木) 07:50:00 ID:???
見事にボクのマイミクじゃんかw

700変態★:2009/09/10(木) 07:41:47 ID:???
当然の流れか、KP終了とな
さよなら配信出来ないw

701774匹目のヌコ:2009/09/11(金) 19:05:01 ID:???
変態な人限定の変態YPまだー?

702774匹目のヌコ:2009/09/15(火) 00:40:20 ID:???
ところでいつスカイプテストをするのかw

703変態★:2009/09/15(火) 08:08:51 ID:???
もっと早起きしておくれ!

704変態★:2009/09/16(水) 08:03:34 ID:???
締め付け感を我慢してまで配信なんて出来るのだろうか?
やりたいゲーム(ループ)をし、話したい(誰も聞かない)小話をし、聞きたい音楽を聴く。
これがボクの・・

ま、配信したくても出来ないけどねー

705774匹目のヌコ:2009/09/16(水) 21:06:31 ID:???
早朝じゃないとダメなのか
難しいなw

706変態★:2009/09/17(木) 07:35:32 ID:???
じゃ夕方とか

707変態★:2009/09/19(土) 17:06:48 ID:???
Skype検索で某配信者が引っ掛からない件
そしてSW突入・・・。

708変態★:2009/09/23(水) 01:09:37 ID:???
大分荒れてきたな(笑

709774匹目のヌコ:2009/09/24(木) 23:03:29 ID:???
某配信者・・・?

710変態★:2009/09/25(金) 07:15:47 ID:???
kanagawa☆

の彼さ!

711変態★:2009/09/26(土) 08:05:12 ID:???
skypeテストに付き合う気まったくないだろ?(笑

712変態★:2009/09/27(日) 19:08:35 ID:???
初の試み、mixiで配信に挑戦!
ま、誰にも通じませんが!

ひとりを除いては!?

713774匹目のヌコ:2009/09/30(水) 02:57:04 ID:???
神奈川の彼引っかかるよ?

ごめんw
テスト付き合う気あるけど色々タイミング悪いってか
基本スカイプ最小化してるからいつINしてるかすら気付いてない事も多いんだよ

714774匹目のヌコ:2009/09/30(水) 02:59:41 ID:???
mixi配信リアルでやってくれる事を期待してます!
らんらんららん♪

715変態★:2009/10/01(木) 14:09:26 ID:???
またまた急でごめんちゃいw
土曜(おっぱい)を楽しみにしてます!

716変態★:2009/10/05(月) 01:51:32 ID:???
お疲れ様でした。すっごく楽しかったぜw
イベントはgdgdにさせたみたいだけどな!(笑
某配信者の方に迷惑を掛けたことは反省かな

717774匹目のヌコ:2009/10/06(火) 23:23:57 ID:???
24時間ぐらいやって某配信者にずっと付き合ってもらいたかったなぁ

718変態★:2009/10/08(木) 06:47:45 ID:???
あんた鬼やっ!

719変態★:2009/10/11(日) 19:50:22 ID:???
いろいろと制約の多いdokomoのハイスピードでピアカス
ch取得は勿論できたが、視聴は無理でした。

ちなみにミコ生は視聴可能・・って当然か

720変態★:2009/10/17(土) 12:03:44 ID:???
さて、
一体どのypで配信すりゃいいものやら(笑
x、c、r この3つが主流なのかな?

できればなんでもおkなとこがいいんだがw

721変態★:2009/10/30(金) 13:50:24 ID:???
とりあえずCPでいいか
配信ジャンル問われないし、ch数多いから紛れ込める(笑

722変態★:2009/11/06(金) 22:35:44 ID:???
恒例の年越しSkypeゲストに、ギャランさんを呼ぼうと計画していたんだが
もともと彼は専スレじゃないし、ゲーム配信のときは本スレ使用だったぽいし・・・
連絡手段がないという\(^O^)/

723変態★:2009/11/14(土) 11:37:01 ID:???
デーモニアのマップページ消えてた・・・orz
アーカイブにも保存されてないし

724774匹目のヌコ:2009/11/18(水) 07:31:58 ID:???
な、な、
なんだってーーー

725774匹目のヌコ:2009/11/18(水) 07:33:00 ID:???
UGYPは何でもありなんじゃないかな
よくわかんないけど
映画配信とかしてるし

726変態★:2009/11/18(水) 18:24:31 ID:???
映画とかww
今や避けなければいけないypなんじゃ?w
やっぱxpかcpかなぁ

といっても回線orz(笑

727774匹目のヌコ:2009/11/24(火) 18:46:59 ID:???
と思いきや閉鎖しとるー

728変態★:2009/11/25(水) 13:23:28 ID:???
pcypから除外余裕でした。

リレーテスト(と言っても普通に長時間視聴するだけ)も多分おkだった。
プライベートIPでも固定してポート解放さえ出来れば配信、視聴共に大丈夫みたい。
風邪引いたらお薬飲みましょうm9(^Д^)プギャー!!

729多分私は774人目だと思うから:2009/12/25(金) 22:39:20 ID:???
今年のクリスマスは中止かよ!

730多分私は774人目だと思うから:2009/12/25(金) 22:39:47 ID:???
あ、ヌコじゃなくなってるw

731変態★:2009/12/27(日) 23:16:42 ID:???
ドラクエ6やったら乗っかってるみたいで嫌だわ(笑
暇になったんで・・・まぁ年越しはやるとは思うけどさぁ

配信しなくなった気持ちが分かったぜw
fezおもすれー

732変態★:2010/01/04(月) 07:26:36 ID:???
とある配信者の掲示板をjaneに登録しようとしたら既に登録されている!
一度janeでスレを読み込んだら自動的に登録されるようになったのね

733変態★:2010/01/12(火) 18:20:57 ID:???
コンタクトURL貼り忘れてたわw

734変態★:2010/01/17(日) 05:32:19 ID:???
視聴者数で見るDQ人気度比較

4>3>>>5>>>>2>>>>>>>>>6


まぁずっと監視してるわけじゃないので感覚的な感じになりますが、
すべてリスナー数非表示なので、そこで左右されていないので割と信頼できるはず・・・
書き込み具合からも想像出来るんじゃないでしょうか?(笑

過疎の利点は指示厨(ネタバレがない)が湧かない
これにつきる

735変態★:2010/01/24(日) 10:49:44 ID:???
エンコ設定弄ってたら時間を忘れる

736変態★:2010/02/10(水) 19:32:33 ID:???
今は、“なにか料理を作る=配信する”なんだな(笑

737変態★:2010/06/18(金) 20:18:10 ID:???
“FC”をお気に入りに登録してみたが、意外に配信少ないね・・

738変態★:2010/07/02(金) 17:52:58 ID:???
マターリ配信したいので、配信者情報なんぞ更新
XIリベンジ追加し忘れたが・・まぁ、いいか

あー年末の予定も書き忘れたわ
まだ7月だしいいかw

739変態★:2010/07/11(日) 14:58:22 ID:???
豆でsys16版FZⅡがプレイ出来るようになったのか胸篤朗

740変態★:2010/07/17(土) 19:31:39 ID:???
平日→眠い
週末→ほぼ週末にしか配信しない他配信者(大概朝までコース)の方の配信を視聴
深夜→眠い

休日昼→夜に出来ないサイクリング、楽器練習等
休日夜→昼の疲れでダラダラしながら他配信者(上記参照)の視聴→そのままチーン

以下ループ←今ここ!

741変態★:2010/08/10(火) 18:49:09 ID:???
Mushroom Kingdom Fusionというマリオゲームをやりたいんだが、
本家HPが移転?したのか最新Ver.らしいのが見つからない。

742変態★:2010/08/12(木) 08:41:57 ID:???
あったわ・・・

743変態★:2010/08/12(木) 15:28:47 ID:???
mkf、糞重いワロタ
いや正確には配信しながらでは

クオリティ高い作品だけに非常に残念だが配信は断念

744変態★:2010/09/12(日) 01:52:20 ID:???
ニコ生見てていつも思うのが、職人のレスポンス速度がハンパない
ピアキャストはタイムラグが付き物だからそこら辺はうまく活かせないよなぁ

745変態★:2010/09/12(日) 18:59:37 ID:???
なんで初ならFC版じゃないんだ!2も3もおおおおおおおおおおおお!!!!!!

746変態★:2010/09/26(日) 23:28:56 ID:???
ボイスチェンジャーはマジ勘弁

747多分私は774人目だと思うから:2010/10/19(火) 19:26:26 ID:???
変態復活してくれー

748変態★:2010/11/14(日) 15:08:59 ID:???
ステレオミキサーも打開出来たし、適当に設定作ってWMEテスト
FCでマリオやってみたがなんか動きがもっさりしてる

なんでや・・・

749変態★:2010/11/14(日) 15:42:41 ID:???
scfhのスレッド数を4にしたらもっさりなくなった
次々に問題を解決していく(俺かっこいい)が、まだまだ前途多難か!?

750変態★:2010/11/15(月) 19:59:57 ID:???
mameでグラ4が十分に遊べるレベルで動くのに感動した
けどもまだまだ進化の実感がない

3Dのエロゲでもやるかこれ
いや、そこでネオスチームか!

751変態★:2010/11/15(月) 21:42:46 ID:???
PCの性能が上がったからといって、WMEの設定は適当でいいかと言ったら違うんだなw
確かにCPU使用率は減った、んだが・・そこと画質には直結しないと言うことか?
WMV9APのレジストリの値なんて覚えてないし、結局一から設定を練らないといけないとは・・・うーん

752多分私は774人目だと思うから:2010/11/16(火) 02:27:11 ID:???
PS2エミュもサクサク動くんじゃない?
そしたらPS2カプコン クラシックス コレクション版魔界村ができるじゃん!

753変態★:2010/11/16(火) 07:11:34 ID:???
PS版とPS2版では変わりないだろw
あの初代は簡単だからダメだ、俺が言うから間違いない!

754変態★:2010/11/20(土) 02:10:52 ID:???
じわじわ前PCの環境に近付きつつある
且つWMEの設定のコツもつかめてきた感もある(使用ビットレート上がったが・・
面倒だけどWMV9AP用にレジストリも弄るかぁ

755変態★:2010/11/20(土) 04:39:32 ID:???
弄ってみた
やっぱAPやばいわ
弄る前と後じゃ結構変わる

寝ないと・・・

756変態★:2010/11/20(土) 21:18:01 ID:???
久しぶりに検証配信のネタ出来た
一個だけなんですぐ終わりそうだが

757多分私は774人目だと思うから:2010/11/21(日) 17:05:43 ID:???
おい、新PCでデーモニア配信まだか

758変態★:2010/11/21(日) 22:32:26 ID:???
デーモニアなんてなかった
WMEの設定がほぼ完成したからテスト配信したいんだけどね

759変態★:2010/11/22(月) 02:48:57 ID:???
今回の結果

◎マリオ
◎AC魔界村
○ACファンタジーゾーン
◎ⅡDX
◎大魔界村
△FC魔界村
○FC魔界村2ch版
×重力装甲メタルストーム

こんな感じ
FC版魔界村が残念な結果
また設定練り直し・・・

760変態★:2010/11/22(月) 09:49:20 ID:???
ネオスチーム
アカウント作成、そしてクライアントDL完了

761変態★:2010/11/22(月) 21:00:55 ID:???
うーん大男の館でエンコ腐るなぁ

762多分私は774人目だと思うから:2010/11/23(火) 17:32:48 ID:???
ちょっとぐらいいいんじゃないのw

763変態★:2010/11/23(火) 18:22:10 ID:???
いや、多少の滲みは我慢出来ても明らかにフレーム飛んでるのはいやどす
FC魔界村専用設定作るか、400x300に戻すかだなー

最近はNS用とかも練ったりしてたからしばらくWME弄りたくない・・・w

764変態★:2010/11/23(火) 19:44:44 ID:???
ネオスチ用の設定が完成しそう(笑

765変態★:2010/11/23(火) 20:59:26 ID:???
単純にビットレート上げたら画質向上した
まぁ当たり前か・・・

主にFC中心の配信にビットレ700kオーバーはやり過ぎか(笑

766多分私は774人目だと思うから:2010/11/23(火) 21:48:58 ID:???
メインコンテンツは小話でしょ

767変態★:2010/11/26(金) 22:05:56 ID:???
そのメインコンテンツすら今はもうr

先日、あれこれWMEの設定を変えて撮り貯めた(大男館)動画を見比べて
お、これいいんじゃね?と思えるのあったが

肝心な設定を覚えていないという間抜けな事実

768変態★:2010/11/26(金) 22:18:20 ID:???
前回のtest配信見ていてパシパシとボタン操作の音が聞こえるのは◎

769変態★:2010/11/27(土) 08:35:42 ID:???
ゲームの解像度とWMEの取り込み解像度の比率関係で負荷が少なくなる
ドット数がうんたらかんたら

770変態★:2010/11/27(土) 18:09:40 ID:???
何十回と設定を変えtest・・の繰り返し
配信することはないであろうFEZを課題に・・・センスねぇなぁ

771変態★:2010/11/27(土) 18:51:29 ID:???
cpuはゲームとWME別個で割り当てた方が断然良いのな
希望の光が!

772変態★:2010/11/27(土) 20:19:28 ID:???
WME設定作り過ぎて前回test配信で使用した設定ファイルがどれか判らなくなった件

773変態★:2010/11/28(日) 04:02:53 ID:???
多分、5時間ほど本家で配信してた

774多分私は774人目だと思うから:2010/11/28(日) 18:24:39 ID:???
なにやってんだw

775多分私は774人目だと思うから:2010/11/29(月) 22:07:41 ID:???
歴代魔界村
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/408/456/html/mak03.jpg.html

超魔界村がなんか見慣れた画面

776変態★:2010/11/29(月) 22:23:07 ID:???
ぬおおおおおおおおおおおおって初代じゃんw

日本でのオープンβは来年辺りかな?
なんかアメコミチックだなぁw

777変態★:2010/12/03(金) 00:36:31 ID:???
ePSXeを導入して設定
自分のゲーム探すの面倒なんで友達に借りたチョコボの不思議なダンジョン2で動作テスト
余裕で動いたわ・・っていまどきのPCなら当然か
ゲームの内容は少しうろちょろして即効死んだけどw

ただ、あるときに謎のエラー落ちするけども

次はサターンかPS2試したい

778変態★:2010/12/04(土) 01:51:39 ID:???
本日はPS2のエミュ、PCSX2を試してみた
ゲームタイトルはファンタジーゾーン
まれにFPS落ちるけど普通に動く
が、当たり判定が微妙に怪しい?(元から?w

779変態★:2010/12/05(日) 07:33:13 ID:???
久しぶりに見入ってしまった
変人的にstg上手い人は尊敬するわ

おもわずstgのお気に入り枠を作成しちゃった

780多分私は774人目だと思うから:2010/12/05(日) 17:17:30 ID:???
忘年会配信まだですか?

781変態★:2010/12/08(水) 21:00:30 ID:???
>忘年会配信
誰得w

ニコ生はたまに桁外れのすごい人がいるなぁ

782変態★:2010/12/12(日) 08:22:09 ID:???
以下のレジストリキー以下に、項目を追加する:
\\HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Scrunch\WMVideo

■ノイズ除去オプション
エンコード時にノイズ除去フィルタをかける。
これを使うと画質が落ちる場合もある。

名:DenoiseOption
型:REG_DWORD
値:0(フィルタを使わない)
  1(フィルタを使う)

■高さと幅
ビデオ出力の中間フレームサイズを指定する。
デコード時にはプロファイルで指定したサイズへ展開される。

名:Encoding Height および Encoding Width
型:REG_DWORD
値:0(この設定を使わない)
  32〜8192(サイズ指定。32間隔に丸められる)

■エンコード範囲縮小
有効な色の範囲を縮小する度合いを指定する。
データサイズを小さくできるが、画にボケが発生する。
この設定自体が無ければcodecはエンコード時に判定する。
通常はロービットレート時に使用する。

名:Encoding Range Reduction Control
型:REG_DWORD
値:0x0M0m0N0n
  Mは輝度のエンコード時の縮小幅
  mは輝度のデコード時の拡大幅(通常、Mと同じにする)
  Nは色差のエンコード時の縮小幅
  nは色差のデコード時の拡大幅(通常、Nと同じにする)
  それぞれ0(なし)〜8(最大)を指定する。
  例えば 0x00000000 なら色範囲の縮小をしない。
  また、 0xFFFFFFFF なら、レジストリ設定自体を無いと解釈する。

■強制スレッド数
エンコード時のスレッド分割数を指定する。
マルチプロセッサ機などでエンコードする際に効果的。
スレッド分割すると若干の画質低下が起こりうる。

名:Force Num Threads
型:REG_DWORD
値:1,2,4

■強制エッジノイズ除去
フレームの周辺部のノイズ検出・除去を指定する。
テレビ放送のフレームの最初の21ラインは制御信号であるが、
キャプチャ時に数ライン分ノイズとして残ってしまった場合に修正する。
だがこれが出るのは本来ハードウェアの不具合。

名:Force NoiseEdgeRemoval
型:REG_DWORD
値:0(無効)
  1(有効)

■強制ループフィルタ
エンコード時にブロックノイズが出ないようにするループフィルタを指定する。
使用すると、マクロブロックのエッジが目立たなくなるが、画質がソフトになる。

名:Force LoopFilter
型:REG_DWORD
値:0(無効)
  1(有効)

783変態★:2010/12/12(日) 08:22:27 ID:???
■強制メディアン
エンコード時にメディアンフィルタを指定する。
データサイズを小さくすることができるが、残像が出ることがある。
デフォルトでもフィルタを使うかどうか内部で判定しているが、
この設定を追加すると常にこの値が優先される。

名:Force Median
型:REG_DWORD
値:0(無効)
  1(有効)

■先読み
現在のフレームより後のフレームをエンコード前に評価する。
より効果的にエンコードできる。

Windows Media Format SDK の出力オブジェクトでは
codec は各サンプルを即時エンコードする。
その結果、この出力オブジェクトを使用するソフトウェア
(WMEやWMPも含まれる)では先読み設定は正しく動作しない。
先読みで指定したフレーム数ぶんだけ
データユニット拡張がずれてエンコードされる。

名:Lookahead
型:REG_DWORD
値:0〜16

■Bフレーム数
双方向予想フレーム(Bフレーム)の数を指定する。
デフォルトではBフレームは使用せず、IフレームとPフレームだけを使用する。
Iフレームはフルエンコードされ、
Pフレームは先行するI,Pフレームとの差分をエンコードする。
Bフレームは前後のI,Pフレームとの差分を予測してエンコードする。
Bフレームを使用する第一のメリットは、
フレームで起こったエラーが後続のフレームに伝播しないことである。
指定した数だけ、I,Pフレームのペアの間にBフレームが挿入される。
例えば、Bフレーム指定なしが IPPPPPPPPPPI で、指定2が IBBPBBPBBI である。
Bフレームを挿入すると、Iフレーム間におけるP,Bフレームの数が変わり、
設定したキーフレーム間隔を超過する可能性があることに注意する。

Windows Media Format SDK の出力オブジェクトでは codec は
各サンプルを即時エンコードする。
その結果、この出力オブジェクトを使用するソフトウェア
(WMEやWMPも含まれる)ではBフレーム設定は正しく動作しない。
Bフレーム数ぶんだけデータユニット拡張がずれてエンコードされる。

名:NumBFrames
型:REG_DWORD
値:0〜7

■知覚オプション
エンコード時の知覚最適化を行う。
控えめな知覚最適化では、
codec が映像中の重要な部分と重要でない部分を決めて、
重要な部分での品質を重視する。
エンコードするビデオによっては結果にかなりの差がつく。

名:Perceptual Option
型:REG_DWORD
値:0(無効)
  1(有効)

784変態★:2010/12/12(日) 21:35:11 ID:???
今年もクリスマスは中止らしいのだが、幸いなことに週末なのでスノーマンでもやるか
しかしソフトが「とある事情」で紛失している可能性が。

785変態★:2010/12/13(月) 01:38:27 ID:???
PCフリーズにより配信終了

786変態★:2010/12/15(水) 20:07:17 ID:???
友達からPS2のソフトを7本げっと!

787多分私は774人目だと思うから:2010/12/16(木) 15:31:39 ID:???
友達(と一方的に思ってる人)からPS2のソフトを7本げっと(盗んだ)!

788変態★:2010/12/16(木) 18:38:06 ID:???
改変コピペすなw
売っても良いよと言われてるくらいなのに!
まぁそれよりスパルタンXやりたいけども

789多分私は774人目だと思うから:2010/12/17(金) 09:55:39 ID:???
ペカレコにいつの間にか魔界村の項目ができてる
3周目の項目だけ無いから変態記録作ろう

790変態★:2010/12/18(土) 00:34:33 ID:???
知ってたよ
でもTAに興味ないからねw

記録?とっくに作ってるじゃん
一面後半を十何時間やり続けた記録をね
あとサイのランダム1000面TAも立派な記録だろ!

791変態★:2010/12/19(日) 02:45:35 ID:???
アーケード版は綺麗にエンコ出来るのに、FC版はなんであんなにも欠落フレーム出るんだろ?

792変態★:2010/12/19(日) 11:51:51 ID:???
NS配信はどっかで音声がやられるなぁ
一応復帰できるようにソース2を用意しているんだが
WME側では確認取れない謎

793変態★:2010/12/19(日) 13:15:55 ID:???
やられた!ぷぷライダー7日間限定やんけ!w
一生懸命貯めた3.5Mが水の泡・・・

794変態★:2010/12/23(木) 22:17:53 ID:???
Flash Media Live Encoderを試してみた
録画ファイルがflv固定なのかな?

795変態★:2010/12/26(日) 00:30:55 ID:???
あれ?キーフレームの間隔は短い方が単純に画質良くなると思っていたがそうでもない!?
WMEとは4年以上の付き合いになるのに・・

796多分私は774人目だと思うから:2010/12/27(月) 20:52:25 ID:???
むしろ逆だと思ってた

797変態★:2010/12/27(月) 22:42:18 ID:???
や、それで正解です
ただ、ビデオビットレートが低い場合だとあまり意味がないぽい
今まで自分はなるべく少ないビットレートで綺麗な画質を、と考えていたがもう限界

前回の配信は
キーフレーム1秒から8秒に
ビデオビットレートを384kbpsから512kbpsに
あとはコーデックをWMV9APをWMV9へと変更してみました

一部シーン(FC版魔界村大男館)では効果あったけど、それ以外はあまり・・
最近謎の音ズレが?なんだろ・・・

798変態★:2010/12/29(水) 22:11:49 ID:???
音ズレについて
元ファイルはズレていなかった模様
WMPの設定で解決?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板