[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
まったり
416
:
シレナ
:2019/03/27(水) 08:00:37
415ちゃん、ども〜( ・_・)ノ
ユーチューブでも『酷道』で有名な、国道157の標高約1000メートル付近は、1年間のうち7ヶ月近く冬季通行止になってたと思う。
その他にも、マイナーな道で標高が高いところは、半年前後は通行止になってる。
6ヶ月も雪が降ってるわけじゃないけど、寒いせいで高く積もった雪がなかなか溶けないのと、道幅、急カーブ、急勾配の影響で、高く積もった雪を除雪する専用の除雪車で作業できなくて、ある程度自然に雪の量が減ってから小型のホイールローダーで雪をすくいながら地味な除雪をしてると思うから、冬季通行止の解除が6月頃になるんだと思う。
実際には、がけ崩れや路肩崩壊などで、さらに通れる期間が少ない。
台風や大雨があると、よく通行止になってる。
将来は、特に雪がひどい地域にトンネルができるかもしれないけど、現在左隣のダムの先に、数十年かけて大規模なトンネル工事をしてるから、国道157の標高が高いところにトンネルができるのは、遠い将来のことかもしれない。
トンネルができると峠道が閉鎖されることがあって、ドライブがつまらなくなる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板