したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

まったり

1.:2012/02/27(月) 08:58:40
何でも適当に書いてください。

20シレナ:2013/07/15(月) 05:28:55
19ちゃん、カサカサしてたらダメってママに言われたでしょ!

21--------:2013/07/15(月) 08:32:04
シレナちゃんちゅっちゅ❤

22--------:2013/07/17(水) 12:29:10
腹減ったのでチョコ食べに行っていいですか?

23--------:2013/07/22(月) 21:52:06
配信マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

25シレナ:2013/07/27(土) 16:21:53
21ちゃん、ちゅっちゅ ( ・_・)ノ❤
22ちゃん、チョコ、まだ残ってるから早く食べにおいで〜
23ちゃん、配信そろそろ始めようかな〜と思ってるよ (・_・)

26--------:2013/08/04(日) 17:17:52
あついよぉぉ/(^o^)\

27シレナ:2013/08/06(火) 00:42:08
26ちゃん、暑くて干からびないように気をつけて!

28--------:2013/08/09(金) 17:42:43
通りすがりの爺さんの無地のTシャツに大きくカタカナで「アクセス!」ってプリントされてた。どうしよう?/(^o^)\

29シレナ:2013/08/11(日) 05:52:08
28ちゃん、それは、『あなたの心にアクセスしたいです!』と言うのが正解ルートだよ、きっと。

30--------:2013/08/24(土) 14:10:23
今度、何やるの?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

31シレナ:2013/08/28(水) 17:51:17
30ちゃん、ども〜( ・_・)ノ
体調がイマイチ悪いから、回復してきたらロックマン5や、その他いろいろやりたいな。
正確には体調が悪いというか、手に軽いしびれが出て怖い (´o`)
10月頃からは、FF4、5、6などもやりたいけど、今の調子ではどうなるか分からない。

32--------:2013/08/29(木) 21:14:47
しびれはヤバイと聞いております。お体ご自愛下さい。
自分も体調良くない時もあるけど、週1くらいでジョギングやってます。
いきなりジョギングとか無理なのでウォーキングとかどうですかねえ?(・∀・)

33シレナ:2013/09/02(月) 08:09:50
32ちゃん、気にしてくれてありがと〜。
最近は多少良くなってるから、精神的にも楽になってきた。
それでも配信やると、またおかしくなるんじゃないかと不安で配信できないまま。
どうなることやら…ヽ(´o`)ノ

34--------:2013/10/14(月) 19:05:42
シレナちゃんペロペロ

35シレナ:2013/10/15(火) 22:27:30
34ちゃん! ベロベロ〜ペッペッ!

36--------:2013/10/23(水) 19:29:53
ライツベ鯖が止まったお(^p^)
書き込めないお

37--------:2013/10/23(水) 19:30:55
とりあえず荒らしておこう┌(┌ ^o^)┐カサカサカサ

38シレナ:2013/10/23(水) 19:44:44
36ちゃん…書き込めなくなってしまった…
悲しいヽ(´o`)ノ

39シレナ:2013/10/23(水) 19:45:31
37ちゃん、いたずらしちゃダメってママに言われたでしょ〜!

40--------:2013/11/12(火) 02:35:29
こんちわシレナさん。
早速ゲーム感想文見に来ました。今後も楽しみにしてます。

1942って魔界村でおなじみの例の会社が移植したんですよね。
あそこが作るとカクカクになるんだそうで。

41シレナ:2013/11/12(火) 11:52:34
まさか40ちゃんに、もう見つかってしまうとは (・_・;)
過去にプレイしたゲームタイトルは、200〜300タイトルぐらいあると思うから、かなり気長に作るページになりそう。
思い出しつつ、地味に書いていくよ。
何気に面倒なのは、それぞれのゲームタイトル画面の画像を用意すること。
画像がないとピンとこないから必要なんだよねぇ。
1942の一番の問題点は、カクカクよりもワンテンポ遅れて動くことかな。
その上、辺り判定が相当大きいなど、いろんな意味で難しい。

42カイくん:2013/11/13(水) 06:04:07
スカイプの方の登録は私的理由があって止む無く削除しました
気にしないで下さい

43まっぴぃ:2013/11/13(水) 08:08:43
カイくん・・・ (・_・)
うん、気にしない、きっと…多分 (´o`)

44--------:2013/11/16(土) 18:05:20
脂肪って大事だから今日もメロンパン食べて脂肪を増やすよヽ(・∀・)ノ

45シレナ:2013/11/17(日) 12:07:37
44ちゃんは脂肪をつけて寒い冬を乗り切る作戦なのかな〜!
さすがだなぁ (・。・)

46--------:2013/11/30(土) 17:00:06
アフターバーナーはゲーセン筐体でプレイすると凄く楽しい。今でも遊べると思う。
シレナタソはたくさんパソコン持ってたんだね。
ノートパソコン買った事なかったけど色々不具合あるんだねえ。
脂肪付けたからシレナタソと相撲でも取るかヽ(・∀・)ノ

47--------:2013/11/30(土) 21:46:13
こんちわシレナさん。頑張って感想書いてますね。
ワタクシの感想文と違って簡潔にまとめられていて実に読みやすいですな。
話変わるけど今日ハードオフでロックマン6を見つけたので買っちゃいました。
いずれやるつもりなのでまた遊びに来てね。

48シレナ:2013/12/01(日) 01:38:46
46ちゃん、ども〜( ・_・)ノ
ゲーセン筐体で体感系のものは、これしか経験ないかもしれない。
http://k1world2.up.n.seesaa.net/k1world2/050000006267021.jpg?d=a45524633
もともとこの手のゲームはやらない人だったかなぁ。
古くなってた50円コーナーばかりで遊んでた。

ノートパソコンに限らず、パソコンは何かと不具合あると思うよ。
たまたまその不具合に気づくか気づかないかってのもあるけど。
8割は運なのかなぁ。

あ、ちなみに相撲は数あるスポーツの中でトップクラスで苦手かもしれないヽ(´o`)ノ

49シレナ:2013/12/01(日) 01:45:44
47ちゃん、ども〜( ・_・)ノ
地味〜に頑張って感想書いてるよ。
毎日2〜3タイトル書けば、来年の夏頃には全部書き終わるかも!と思って。
簡素にまとまってるように見えるのは、文章力がなくて感想文が苦手なのと、記憶が薄いゲームも多くて忘れてる部分も多いからさ♪

ロックマン6は欲しくて、時々ヤフオクで価格を見てるんだけど、送料と振り込み手数料を含めて、2000円を超えるものがほとんどなんだよね。
配信でプレイするだけに2000円以上出すことをためらって買う気になれないヽ(´o`)ノ
1000円以下なら即買いなんだけどなぁ。

50--------:2013/12/08(日) 12:17:41
ドラクエ2の復活の呪文は自分も間違えたなあ。
でも小まめに2,3レベル上がった所で呪文取ってたから痛手は少なかった。
ドラクエ3には自動で記録できるけど、時々壊れる時があるので3つ全てにコピー
してたなあ。あとドラクエ3のカセットをファミコンに差し込んだらクリアするまで
抜き差ししないように、自分が暴れて物をぶつけないように、そーとっプレイしてたなあ(゚∀゚)

51シレナ:2013/12/08(日) 14:20:06
50ちゃん、ども〜( ・_・)ノ■
やっぱりドラクエⅡのパスワードは間違えたのかぁ。
3レベル程度なら大ダメージにならないからギリでセーフだね。
あの長い文字列をこまめにメモる気力はすごい!

運が良かったのか、ドラクエⅢでセーブが消えたことはなかった。
新品で買ったから端子が綺麗だったことが良かったのかもしれない。
スーファミ版のドラクエⅢでゲーム内のバグで消えた時には泣けた。
おかしいと思って調べたら、魔法の鍵が袋の一番上にある状態でセーブすると、バグってセーブデータが消えることを知った時にはスクエニの罠だと思った。

52髭人:2013/12/27(金) 19:42:37
うちのブログにお越しいただいた髭人というものです。
350ものゲームをプレイ!?
すげぇ!
しかもディスクシステムを多くプレイされているのが…
羨ましい!
自分はちょこちょこと普通のファミコンを集めていくだけです…

53まっぴぃ:2013/12/28(土) 01:28:56
髭人さん、ども〜( ・_・)ノ
過去に約350タイトルのゲームをプレイしたと言っても、新品で買ったゲームは5%にも満たず、約50%は中古またディスクカード書き換え、残りは借りてプレイまたは友達の家でプレイ。
少ない予算で数多くのゲームをプレイするコツを習得するのも当時必要な知恵だった。
特にディスクシステムは、500円でプレイできる低コストということで必要不可欠なものだったよ。

54たわし:2014/01/01(水) 00:35:11
シレナプロ、いつもどーも!
そして、あけましておめでとうございます。
今年もレトロゲーを楽しみつつ良い年にしましょう!

55シレナ:2014/01/01(水) 04:41:08
たわしちゃん、明けましておめでと〜( ・_・)ノ
今年も命ある限りゲーム配信して、ゲーム配信見て、お菓子食べてまったりできる良い年にしましょう。

56mono:2014/01/02(木) 01:42:55
あけましておめでとうございます!
あとでゆっくり拝見させていただきますね〜!(・∀・)

57シレナ:2014/01/02(木) 01:59:12
monoちゃん、ども〜( ・_・)ノ
内容がファミコン過ぎて、現役で遊んでた人じゃないと分からないものが多いかもしれないけど、きっと3つぐらいは思い出に残ってるものがあるんじゃないかと…信じてる (・_・)
週に3回前後は更新してるから、気が向いた時によろしく〜!

58髭人:2014/01/04(土) 21:43:18
>>53 まっぴぃ殿
私も現在はひたすら中古ゲーム屋で安いゲームを探して買ってプレイしてる状態です。
300円なら即買いなんですが、500円を超えると悩みに悩む(苦笑)

59まっぴぃ:2014/01/06(月) 04:23:35
髭人さん、ども〜( ・_・)ノ
若かった頃は中古ショップで買うのが当たり前だったけど、今はほとんどヤフオクかな。
ヤフオクだから入札価格を抜かれて買えない事もあるけど、欲しい物はおおよそ手に入ったかな。

500円ぐらいなら悩むことないけど、1000円を超えると『これは本当に買うべきなのか?』と思うようになり、2000円を超えるとほとんど諦め。
今はロックマン6が欲しいけど、2000円を超えるからあきらめ続けているヽ(´o`)ノ

60--------:2014/01/25(土) 06:37:05
シレナちゅっちゅ

61シレナ:2014/01/26(日) 00:38:55
60ちゃん、ちゅっちゅ❤

62まこと:2014/03/15(土) 13:17:06
こんちわーいつもコメントありがとです。シレナさんの放送みたいけど

らいぶちゅーぶってお気に入りや配信開始が解るのかな?

64シレナ:2014/03/15(土) 13:59:44
まことちゃん、ども〜( ・_・)ノ
配信開始お知らせ通知は、ここからできるからよろしく。
http://livech.biz/regist/94780/
でも、必ず通知が来るとは限らないみたいで、たまに来ないこともあるっぽい。

67ノリ:2014/06/15(日) 04:07:46
やあ。
シレナってもしやここでの名前?
ノリはもちろん松坂牛おごれとか言ってるあのノリだよ。
シレナ=まっぴぃ?

68シレナ:2014/06/19(木) 15:20:53
ノリちゃん、やほっ ( ^o^)ノ正解!
ゲーム配信で使ってる名前を、そのままこっちで使っただけのことで同じようなものさ。

69デビル:2014/06/19(木) 22:55:15
シレナちゃあ最近見かけないから寂しいよ
シレナハウスは完成したかい?
配信楽しみにしてるよ

70シレナ:2014/06/21(土) 03:29:44
デビルちゃん、やほっ ( ^o^)ノ▲
プレイルーム バージョン3.0 完成間近だよ。
でも、配信環境が大きく変わるから、ゲーム機のケーブルの変更のため買い直しや、レイアウトの見直しも必要になるから、まだしばらくかかりそう。
早ければ、7月上旬頃に環境が整うかもしれない。
遅くても、7月末までには環境整えたい!

71--------:2014/09/07(日) 07:57:39
シレナペロペロ

72シレナ:2014/09/08(月) 01:56:17
71ちゃん! べろべろバリボリバリボリ…ペペッ。

79デビル:2014/11/27(木) 21:37:47
らいつべのシレナちゃんwikiにコメント書いたんだけど放置プレイなんですね・・・
そんな意地悪なシレナちゃんも好きだよ

80シレナ:2014/12/01(月) 04:40:29
デビルちゃん、今気づいた!
まさか、ネット世界の闇にメッセージを残すとは…
やはりただ者じゃないな〜 (・_・)

81デビル:2015/02/02(月) 00:33:28
シレナちゃん元気?
シレナちゃんが好きすぎてこんな糞コテやってるんだからたまには配信してよね

82シレナ:2015/02/02(月) 18:49:41
デビルちゃん!
その期待には、必ず答えるから。
この戦いが終わったら必ず・・・

83わたがし:2015/05/11(月) 03:24:56
明日と言うか今日の健康診断良い結果が出るように願っとくよ

84--------:2015/05/12(火) 19:30:30
シレナペロペロ

85(*´ω`*):2015/05/13(水) 16:51:15
配信復活・・・!?

86シレナ:2015/05/14(木) 07:46:09
わたがしちゃん、ども〜( ・_・)ノ
健康診断の結果は来月。
恐るべき結果が出る気がする!
予定よりも早く結果報告があった場合は、もう末期かもしれない。

87シレナ:2015/05/14(木) 07:47:22
84ちゃん、ベロベロ〜

88シレナ:2015/05/14(木) 07:48:58
85ちゃん、やっと配信復活したよ!
命ある限り配信したい。

89わたがし:2015/05/19(火) 13:01:19
名前入れて書き込んだけど誰にも気付かれなかったので隠れ身の術は大成功したようです。
ふふふ

90シレナ:2015/05/21(木) 18:02:24
わたがしちゃん、ども〜( ・_・)ノ
誰かと同じでウブなんだから〜

91わたがし:2015/06/10(水) 14:09:54
配信おつー レトロげーはやっぱり面白いね〜
人のことは言えないけど夜更かしし過ぎは注意ですよ笑
健康診断大丈夫だったのかなぁ?

92シレナ:2015/06/11(木) 09:47:49
わたがしちゃん、ども〜( ・_・)ノ
健康診断の結果発表はまだまだ先。
夜更かしした時は昼まで寝てるか1日2回寝てるよ。

93--------:2015/06/22(月) 23:13:26
シレナ次はいつ配信するのー

94シレナ:2015/06/24(水) 08:28:52
93ちゃん、次は・・・気が向いたら (・_・)

95--------:2015/06/24(水) 15:32:50
シレおじ次はいつ配信なんや?
もう老い先短いからせめてもう一度シレおじが元気に配信してる姿がみたい

96シレナ:2015/06/26(金) 12:16:07
95ちゃん、配信は気が向いた時にやることがあるよ!

97--------:2015/07/08(水) 05:02:29
うんちぶりゅりゅりゅりゅ

98--------:2015/07/12(日) 19:22:36
この間の配信お昼にかえってこれなかったのー

99匿名:2015/07/14(火) 20:47:54
シレナさんのホームページにあるフラッシュゲームって
実況(配信上の画面に写す)してよろしいですか?

許可いただければありがたいです(=゚ω゚)ノ

100シレナ:2015/07/15(水) 13:11:14
99匿名ちゃん、ども〜( ・_・)ノ
フラッシュゲームのページにあるものは、10年ぐらい前フラッシュコンテンツが流行ってた頃に拾い集めてきたものだから、正確にはどこまでOKなのか分からないけど、元々無料公開されていたものだから問題ないんじゃないかな。
自分的には、うちのホームページにあるものは何でも自由に配信で使ってくれてかまわないよ〜。

101--------:2015/07/25(土) 02:36:22
しれちゃん配信少なくないかい?

102シレナ:2015/07/26(日) 17:01:10
101ちゃん、6日ぶりに配信したよ〜。

103わたがし:2015/07/26(日) 18:00:35
あついよーアイスばっか食べてるよー><

104シレナ:2015/07/27(月) 06:00:15
わたがしちゃん!
アイス食べていられるひと時が幸せ。

105わたがし:2015/07/29(水) 20:13:49
ワンルーム見てたら悩むねぇ プレイルーム(寝室)は16畳位で
水周りが壁側一直線に配置されてるタイプAがいいんだけど 収納はタイプBCのような
2畳は欲しい(食料を買いだめしたりしておく倉庫的にも使いたいから)

あとAが良いのはキッチンはBCに比べて狭いけど洗濯機と冷蔵庫がまとまってるから
買い替えなんかで配達してもらう時 プレイルームや寝室などの部屋に入れなくて住むのが凄くよさそう

106わたがし:2015/07/29(水) 20:29:26
タイプAのプレイルームを小さくして16畳位で収納が2畳以上欲しいんだよね
できれば買い物から帰って買いだめした物をどかっと置きたいからいったん部屋に入らないで済む
トイレと同じくらいの距離に 収納の扉があると良いかなぁって思うんだよね
希望を書いたり伝えてお金さえ出せばやってくれるのかなぁ
こーゆーのってあらかじめ決まってるセット感覚で用意されてるものだと変更とか出来ないのかなぁ?

107わたがし:2015/07/29(水) 20:37:22
こないだねハウスメーカーとかホームセンターのログハウスみたいなのとか色々見てきたのだけれども
収納がロフトみたいになってるのが結構多かったんだけどね よーく考えたらさ若いときはいいけどさ
自分が一人暮らしで生活してて年取った時お米やら味噌やら醤油やら買いだめしてきた物を
ロフトに上げるのちょーーう大変だよね?だから玄関から一番近い所に収納欲しいなぁって思ったの

108シレナ:2015/07/30(木) 03:03:34
わたがしちゃん、ども〜( ・_・)ノ
まず、なるべく希望に近いと思う間取りを、2〜3個作成してくるから、しばしお待ちを〜。

フルカスタムの注文住宅でも頼めば作ってもらえるよ。
よっぽど忙しいハウスメーカーや工務店だと、単価が安く利益が少ない1人用の平屋住宅は後回しにされることも考えられるけど、多分大丈夫だと思う。

ハウスメーカーや工務店によっては、テンプレのような、標準的なものは用意されてるけど、変更できるし、プランをはっきりさせておけば問題ないよ。
もし、1人規模の小さな住宅をためらうような雰囲気があれば、そういう建築屋からはさっさと退散しよう。

良ければメールかスカイプに声かけてくれると、連絡がスムーズになるからよろしく〜
具体的な話もしやすいし、想定外の誤解なども防げるし。

109わたがし:2015/07/30(木) 22:29:47
あ、別に今日明日買いたいとかじゃないけどね
部屋の配置とかは色々考えてたりするんだけど 実際に物件回るのとかはした事無かったから
良い経験だと思って色々見てきたの だから別に急いでたりしてないからね〜

シレナ専用プレイルームいいなぁと思ったからね そう遠くない未来の為に色々な案を考えておくのも
良いかなぁって思ったの でもなんかどうしても伝わりづらかったり具体的に聞きたい事があったらメルするね〜

110シレナ:2015/08/01(土) 04:52:15
わたがしちゃん、ども〜( ・_・)ノ
住宅となると急いで何とかなるものじゃないし、事前の下調べなどに多大な時間がかかると思うんだ。

自分の場合、計画から工事着工までに1年以上かけてるよ。
それだけ、調べたり考えたりすることいっぱいあった。

とりあえず、わたがしちゃんの好みかな〜と思う間取りが4タイプ作成できたからURL載せておくよ。
http://www.geocities.jp/zxasd243/myhome_3.html

111わたがし:2015/08/01(土) 12:27:42
ありがとぅ!ぼかぁータイプDにする!!収納は冬布団からまとめ買いの食料から トイレットペーパーまで
色々置こうと思ってるから4畳いいかも! しかも窓の無い押入れやちょっと広いクローゼットと違い
窓開けて換気できるのすっごくいいんだよね 湿気や埃を掃除と共に外に出す事出来るし
空気の入れ替えも出来る!

112わたがし:2015/08/01(土) 12:45:17
でもでもよーく見るとやっぱりタイプAの左から風呂・洗濯機・冷蔵庫・キッチン
玄関挟んでちょっと離れてトイレ(トイレの配置は下水・汚水の関係からちょっと離れてる方が良い)の配置が
凄く良すぎるから 24畳のプレイルームを後で自分でカーテンレールでも設置して仕切りして収納のスペール作ろうかなぁ

とにかく洗濯機冷蔵庫キッチンの水周りがきれーに一直線に それでいて仕切り無く並んでるのこのタイプだけだから
やっぱりこれがいいなぁとも思っちゃうよ

113わたがし:2015/08/01(土) 12:55:17
プレイルームの広さは出来れば6畳か8畳の倍数が間取り的にもきっといいんだよね?
四角くまとめやすいのか売ってるの見たのも大概6か8畳の倍数の間取りだったよ

タイプAの24畳を12畳+4畳(収納)で四角くなるかな 12畳だとちょっと狭いかなぁ?
あまり狭いのも息苦しいし 広すぎると掃除機かけるのも大変だよね?笑

114シレナ:2015/08/03(月) 04:47:36
わたがしちゃん、ども〜( ・_・)ノ
仕切りなく水周りが並んでいるのが好きという、理想に近そうな間取りを考えてきたよ。
16畳(タイプE)と12畳(タイプF)の2タイプ考えてみた。
http://www.geocities.jp/zxasd243/myhome_3.html

12畳の寝室の場合、大きな本棚やタンスなど物が多いと狭く感じるかもしれないね。
物が少ない生活、または整理整頓がよくできるなら12畳+収納4畳で大丈夫かも。

115わたがし:2015/08/03(月) 15:34:42
わーわー!もう完璧!!EかFにする!!決まった!
はやくそこ住みたい!!!もう将来住む家の間取り決まって安心した!

昔は本好きで漫画から小説から読むの大好きだったんだけど 本って一回読めばかさばるんだよね
だから今、自分の部屋にある本98%くらい捨ててスッキリさせたよ 整理整頓大好きだけど
年取ってから24畳を掃除するのは大変だけど 12畳か16畳だったら年取っても何とかできると思うんだよね
収納の4畳も一気にその日に出来なくても 次の日に分けてやればいいわけだし!

116わたがし:2015/08/03(月) 15:42:55
あとはお金ためるのに頑張るだけだね たぶん建物自体はスグにでも立てれるんだけど
年金生活までまだまだ長いしいまんとこ自分の計画では今の税率に+20%を想定した
生活費を考えて貯金してるんだけど なかなか早期リタイヤできないんだよねぇ笑

117わたがし:2015/08/03(月) 15:56:41
なんでそんなに水周りに拘るかっていうのはね 昔建設関係で働いてた時新人の入りたての自分は
たまたまだけど水周りの配管を設計図どおり繋いで組む仕事を任されてたのね
永遠と一日中馬鹿でかいやつを含む塩ビパイプをエルボー使って組み立てていくんだけど
複雑な間取りにすればするほど材料点数多くて曲げの角度が60度とか45度とか複雑になっていくのね
それは商売でお金かけてやってるから文句も言わずにやるんだけど 自分の家だったらなるべく
ストレートパイプと直角90度のエルボーで構成できる上水・下水の間取りにしようって思ったのまだ十代の餓鬼だったけどねw

118わたがし:2015/08/03(月) 16:04:42
それで万が一将来大地震や経年劣化のパイプ抜けひび割れなんかで修理する時
簡単な直線パイプと90度の組み合わせなら自分でも比較的簡単に出来るのね
でも自分の家は無駄に広くて間取りの凹凸があって配管くねくねで土掘るだけで腰痛いのよ
上水に限って言うと 庭に給水の水道一個追加したいとか車庫近くに一個追加したい時ってあるよね?
そんな時配管が90度でまとめられてる配置だと パイプ増設(枝わけ)も簡単なのね
だから建物の壁側に一列に並んでるのは自分の理想なの

119わたがし:2015/08/03(月) 16:14:37
だから色んな家の配管組んで思ったことは コの字型の家や 口にして中庭つくったりしたしわ寄せが
台所や水周りに及んでるような家は一見お洒落かもしれないけど 目に見えない土の中の配管的には最悪なのよねw
シンプルでなんの面白みもない真四角や長方形の四角い家は屋根の構造的にも配管的にも凄く機能的なんだよね
その四角の中でもさらに壁側に一直線に水関係まとめるのは究極だと今の所自分は考えてるの

自分は杖つくような体にならない限りなるべく何でも出来ることはしようって考えてるけど
お金出して修理頼むのも金額的にも修理工程的にも大変なんだよね複雑だと


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板