したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生きる意味とは

18レス主:2018/10/17(水) 12:51:42 ID:Fung6ytA0
>>13
みなさん本当にありがたいお言葉ばかりで本当に感謝してます。外国に出ることは何回も考えました、しかし、宇宙飛行士が宇宙に出て始めて、地球はこんなにも小さいのかと思うと同様に、外国に出て、日本の歪んだ固定概念や自由のなさを改めて感じるだけではないでしょうか。よくテレビで外国の人が日本は〇〇だというのと同様に。余談ですが、私は18年のうち6年くらいハワイとトルコに家族旅行していました。その頃はなんてハワイの海は美しいのか、カッパドキアすご!、世界にはまだまだおれが見たことない絶景があるのか。将来は、世界中を旅したい!などとできもしない机上の空論を展開していました。いまや高校の頃のストレスかなにかわかりませんが、感情が薄れつつあります。気になる女の子とお泊まりをしても、気になるというだけで、楽しくもなんともなくただ時間が過ぎるだけでした。愛するという感情も忘れつつあります。こんな人生楽しいでしょうか。生きてればいいことがある。この言葉は人々を救い、延命させると同時に、やっぱり楽しいことなんてなにもない、辛いことばかりだと絶望するだけではないかとおもいます。 確かに本当に好きな人と一緒にいるとき、幸せと思ったことはたくさんあります。しかし、現在、ふと1人になると考えることはこの題名の通り、生きる意味とは、です。確かになぜ生きるのかという問いは難しいもので、答えは人それぞれでしょう。そんなこと?と思うようなちっぽけなこと、そんなこと!と思うような壮大なスケールを描く者、十人十色だと思います。しかし、そうやって生きる意味を見出した人々と違い、生きる意味を見出せない自分にとって人生とはただだれかのマーキングを辿るだけの道端を歩く蟻のようなものです。自分の意志などありません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板