したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

どうしたらいいかわかりません。

1Y:2017/12/26(火) 02:10:08 ID:gTbFynfw0
18の女です

親が躁鬱を持っており
母子家庭 四人兄弟の長女です。

自分が情緒不安定過ぎて怖いです。
なんどか未遂を犯しましたけど
自分が死んだら親がうつ病が酷くなる
兄弟達が自分と同じ思いをしてしまう
と思い死ぬことができません。
だからといって精神科にも行くこともできません
自分が仮にうつ病だとか
精神的に来てると親が知ると
欝が悪化してしまうからです。
親も未遂をしておりそれを何度も見ており兄弟達もそれが心に傷を追わせてしまってるので
またそんなことは起こせません。

怖いと気持ちも少しはあります。

楽になりたいのに
楽になれません。

同じ気持ちの方いませんか。。?
ながながとすいません。

2S:2017/12/26(火) 11:30:39 ID:Y0pHaQkk0
>>1初めましてこんにちは
鬱状態をそのまま放っておくと悪化して社会生活に戻れなくなるようですよ医師から処方される抗鬱剤が有効的らしいので、気は進まないかもしれないけど1度病院に行ってしっかり相談した方がいいんじゃないかな?と思います悩んでいてもどんどん悪化していくだけですよ。

3Y:2017/12/26(火) 19:44:08 ID:GKIOvUm60
>>2
コメントありがとうございます。
何度か行こうと思ったんですけど。
1度自分が未遂をする前に暴れて
親に気持ちを伝えたら
親は私が悪いんよ。ごめんなさいて言って自殺しようとして何度もモー止めたいでいいかなそしたら楽になれるのかなとも思いました。でも妹達が泣いてるのを見ると
ダメだと思い止めてと言うのがあり。
病院に行くのが怖いんです。
またそんなことになるんじゃないかと。でもいまの自分自身が怖いんです。
思い切って行くしかないですかね。

4S:2017/12/27(水) 00:40:48 ID:Y0pHaQkk0
>>3人の気も知らないで余計なお世話と思ったらごめんなさいでも妹さんたちの事を考えれば勇気を持って行くべきなんじゃないかなと思いますそのまま悪化させて社会生活に戻れなくなったら今より辛い想いをしてしまうかもしれませんよまずは一歩踏み出してちゃんとお医者さんに相談してみたらどうかな?

5Y:2017/12/27(水) 03:11:16 ID:oEqI7D1s0
>>4
親には言えないので
元父に相談してみたら
年末明けにカウンセリングだけ最初は行こうと言われました。もし通院が必要になるとなったら母親には言わずて感じですが。
少し気が楽になりました。
毎日死にたいと思ってた気持ちが初めて
無くなるんじゃないかと思えました。
本当にありがとうございます。

6S:2017/12/27(水) 11:50:38 ID:Y0pHaQkk0
>>5いえ自分は、特に何もしてないですよカウンセリングがんばって下さい鬱状態がよくなるように応援してます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板