したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

いじめって簡単に許せるもの?

1みき:2015/09/05(土) 17:29:59 ID:xNNgahgU0
自分ゎ元彼や友達からいじめを受けてきました…
それから友だちも彼氏もつくれなくなりました
男性の人にゎ失礼ですけど気持ち悪いとか怖いとかそういう気持ちが大きくなりついに今日、母親に同性愛者なんじゃないか?と言われました。
母ゎいつも昔の事なんだから早く友だち、男つくって出てけと言います。
いじめのニュースが出た時も溜息をつかれいじめられる側も何かがあると私に言ってきます。
もぉ限界です…
友だちや彼氏って作らなきゃいけないんですか?
いじめってそんなに簡単に許せるものですか?
自殺未遂何回もあります。それでも何も言ってくれないのって母ゎ私の事見捨てたんですかね?
長々とすいません…誰かに聞いてもらいたくて投稿しました…

2しん:2015/09/05(土) 18:25:54 ID:Qs.WBoHo0
よし、真面目に答えよう。「いじめってそんなに簡単に許せるですか?」がテーマね。
ちなみに24歳のフリーター(?)♂です。
引き寄せの法則って知ってますか?超有名なんだけどね。知ってるかも知れないけど^^;
いじめられて辛くて相手を恨む気持ちは分かるけど、その気持ちを自分が持つ事によって相手からもすごく嫌われます。
人の気持ちって鏡なんだよ。だから、君が嫌いになればなるほど、相手も君の事嫌いになると思うよ。
だから、許すべきでしょ。いじめ。*自分のために。(ここまでは理論)
実体験からいうと、まあ、そんな簡単ではない。おれも高校のときにすっげー嫌なやつがいて、そいつはおれの趣味・嗜好も価値観も頭ごなしに否定するのよ。
だから、そいつのことすげー嫌いでさ。でね、そんな相手の事、許したらどうなったかっていうと。目立った変化はなかったよ。そいつには。
でも、なんか許そうって考えた方がずっと自分にとって楽だった。
なんでかっていうとやっぱり、誰かに苛立ちを覚えたりするのって結構ストレスなんだよね。許す事によってそれがなくなった。
許さないっていうのも時には大事だけど、子供のときに自分が他人に全く酷い事しなかったって君は言えるの?
おれは言えない。確かに、相手のした事の方が比重は大きかったけど、ずっと根にもたないほうがいいよ。

3しん:2015/09/05(土) 18:28:34 ID:Qs.WBoHo0
まあ、アドバイスなんて求めてなかったかも知れないけど
ぶっちゃけ「どんないじめを受けたか」とか貴方の年齢、職業、どうなりたいかによるんだよね。

4炎の遊び人:2015/09/05(土) 19:06:07 ID:.cFKqiOk0
では、ちょっと真面目に・・・

イジメをなくそう!っと無責任に綺麗事を言っても
ヒトは潜在的な攻撃性を持つ動物である。
集団的順位を付ける為である。
それ故に加害者、傍観者、被害者が存在してくる。
学生でも社会人の中に必ず現れてくる。
では、どうしたらいいか?
一番賢い選択は傍観者に決め込むのではないか?

ちなみに私はキレるタイプだから例外だけど。

5しん:2015/09/05(土) 19:54:00 ID:Qs.WBoHo0
炎の遊び人さんへ
え?www無理しなくていいよww
他スレのやつは・・・・w「そうかもね」って話だしwww

6かおり:2015/10/30(金) 09:51:19 ID:peLbQWDo0
簡単には許せないと思います。いじめはいじめる側が悪いですよ。だから、胸はって生きていきましょう。大丈夫ですよ

7豆腐アイス:2015/11/04(水) 17:51:29 ID:jZbdmoYo0
私、かなりの経験者だから分かります。

許せるか許せないか、の問題ではありません。忘れるか忘れないか、の問題です。

嫌なことをされたその瞬間は、もちろん許すことなんてできません。でも時が経てば忘れてしまう場合もあります。仮に覚えていても「あんなことされて、よく耐えられたな私」くらいにしか感じない可能性もあります。

「いじめる奴なんて無視しろよ」「いじめられる側にもなにか原因がある」この二言は、いじめられている人をさらに追い込む悪魔の言葉です。確かに、相談された方の立場になれば「気にしないのが勝ちだよ」と言ってしまうのも無理ありません。けれど、本人は気にしないでいられないから苦しんでいるんですよね。それも分からないような人に相談なんかしないでください。時間の無駄です。

「いじめられる側にも原因がある」。はい、ありますね。何かしらは。ですがそれをいじめられている人に言えば、余計に傷つくだけです。「私が嫌がらせを受けているのに、この人はまるで私が加害者かのように言うの!?」と不快に思います。

とにかく、『今』いじめられていない人に相談したってろくな答えがかえってこないのでやめてください。もし、気持ちを楽にしたいのなら、同じ立場におかれている人に話をするべきです。その人はさぞかし共感してくれるでしょう。死にたいくらいに追い詰められている人に必要なのは『下手な慰め』ではなく『共感し、心に寄り添ってくれる人』なんですよ。

8豆腐アイス:2015/11/04(水) 17:59:08 ID:jZbdmoYo0
あと、そんなゴミ親とはさっさと縁を切ってください。親失格。子供を育てる権利なし。こっちから見捨ててやれ!

そういうゴミ親はね、元いた場所に返してあげてください。

ええ、『ゴミ箱』に。

言葉は汚いですが、私の言うことを信じてください。いま、自分の思ったように生きないと、いつか後悔します。せっかくあなたがあなたという一人の人間としてうまれてきたのだから、あなたの思う通り、自由に生きて。誰かに縛られて虐げられて生きるくらいなら、絶対に死んだ方がましです。もう自殺未遂を繰り返さないためにも、身の回りの障害は、ぜんぶ自分でぶち壊してください。応援しています。

9しん:2015/11/04(水) 18:16:10 ID:xWF9NGfU0
理解が足りないですか。それは悪うござんしたね〜。ろくな答えが出来なくってごめんね(^^)

10しん:2015/11/04(水) 18:30:08 ID:xWF9NGfU0
全部おれのことだよね。もう喧嘩売ってるようにしか感じないのだがw 
おれ真剣に君のこと考えて書いてるのに「時間の無駄」wwww くそがwwwww

11しん:2015/11/04(水) 18:42:53 ID:xWF9NGfU0
まあでも、最近自分が正しいと思いすぎかなっていうのもあるし。だいたい、このサイト面白いから来てるんだけど。
そんな背景のこととかまで考える義務も、「真実の理解」なんかを与える余裕もおれにはないんだよなあ。
だから、だいたいおれの中に出来ている「パターン」を埋め込んで説教しているだけだから、不満に思って当然かも。


*でも、だったら、おれから言わせれば「お前が救ってみろよ、ばーか。」って言いたい。

12豆腐アイス:2015/11/07(土) 16:59:33 ID:jZbdmoYo0
しんさんに言ったわけではないです。

ぜんぶ親と教師に言われた言葉です。しんさんにはすごく感謝していますし、尊敬しています。確かに親や教師が言った言葉と反復しているところはありますが、それ以外で慰められたところもたくさんあるので、先程書いた内容には全然悪気はありません。

ただ、私には現実的な言葉を受け入れられるだけの余裕がありましたが、みきさんにはそれがあるのかどうかわからなかったのであのようなアドバイスをさせていただきました。しんさんの気分を害してしまったのであれば謝罪致します。申し訳ございませんでした。

13豆腐アイス:2015/11/07(土) 17:05:19 ID:jZbdmoYo0
本当に、あれを書いているときしんさんのことは全然考えていませんでしたよ!みきさんの書き込みを見つけて「あ!わたしも同じこと言われた!」と過去の記憶が遡ってきたので、親やめちゃくちゃな希望論を語る私の知人たちに向けての当て付けも込めて助言させていただきました。私的な感情が混じった文章ですので気を悪くしたらごめんなさい。でも、これだけは言えます。しんさんのこと良い人だと思ってます。喧嘩は売っていません。これだけの弁解をもってしても信じていただけないのであれば、もう述べる言葉もありません。

14豆腐アイス:2015/11/07(土) 17:11:31 ID:jZbdmoYo0
あと私には貧困に苦しむ方々に募金をすることくらいしか、誰かを救う手だてはありません。いまちょっと頭がショートしているので他人を思いやる余力がないんです。それでも、少しでも悩みの解決に繋がるなら……と思って書きました。こどもの視点で。まだまだ経験不足なことには変わりありませんので、暖かい目で見守ってくださいな。

15しん:2015/11/07(土) 18:13:47 ID:xWF9NGfU0
あまりにもおれの言った事過ぎたから、おれの事かと思ったわw 違うならいいやごめんね。

16豆腐アイシュー:2015/11/07(土) 18:35:38 ID:jZbdmoYo0
こちらこそ誤解を招くような発言をしてしまい申し訳ございませんでした…….。

えっと……これからもよろしくお願いします(*・▽・*)

17しん:2015/11/08(日) 12:55:53 ID:xWF9NGfU0
こちらこそ。

18豆腐アイス:2015/11/25(水) 19:29:04 ID:jZbdmoYo0
許せないとかいってないでさっさと忘れよう。忘れたもん勝ち。

忘れられないのなら復讐でもして気を晴らせばいい。誰も幸せにならないし、そんなことした人の末路なんてたかが知れているけど。

はい、終わり。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板