したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死にたい方わたしでよろしければ話聞きます

1はねきり:2015/03/16(月) 05:18:58 ID:gYzB9o7E0
物理的解決は出来ませんが話聞きます
わたしでよろしければお聞かせ下さい

2フクロウ88:2015/03/17(火) 08:54:13 ID:XHlf5.w20
聞いてくれますか?

3はねきり:2015/03/17(火) 11:00:52 ID:gYzB9o7E0
>>フクロウ88
はい お願いします

4フクロウ88:2015/03/18(水) 00:29:52 ID:XHlf5.w20
遅くなって申し訳ございません
両親が怖くて仕方ありません
自室のドアに木のつっかえ棒をしており、ベットは裏口の一番近くに置いて、裏口の鍵を開けています。
この前リビングで母が父と喧嘩していたんですが、(フクロウ88に殺されるからさきに殺す とか言ってました。)
机の破片の投げ合いをしていて、急に母が破片を持ってドアを蹴り開けに来ました。
自分は怖くなって護身用の鉄棒を持ってずっと母を睨み付けてました。
そしたら、「やっぱり殺す気でいるって、父さん」といってリビングに帰っていきました。
こんな家庭はもういやです。

5はねきり:2015/03/18(水) 02:19:01 ID:gYzB9o7E0
>>フクロウ88

お返事いつでも大丈夫ですよ、ありがとうございます。詳しい現状は分からないので、的外れ又は不快な思いにさせてしまったらすみません。

本題ですが、フクロウ88さんは家を出ることは出来ますか。資金、援助してくれる人、場所、気持ち など全てにおいてです。
したくても出来ないのか、そこまでする気持ちは無いのか、したくないのか。どれかだと思うのですが、『したくても出来ない』でしょうか。学生さんか未成年の方かなと思ったのです。違ったら申し訳ないです。
物理的解決を述べるとするなら、『バイトをしてお金を貯めて家を出ろ』ですが、そう上手くいきませんよね。

ひとまず裏口を開けたり、鍵をしっかりしているのは偉いです。おりこうですね。
裏口というのはいつでも逃げれるように、という事であってますかね。
ではそれと並行してお財布や必要最低限のものをつめた鞄も用意しておいたほうがいいです。小さいものでいいです。

逃げたくなったら、逃げていいですよ。
軽く聞こえるかもしれませんが、本当にもう嫌だと思ったら逃げましょう。
逃げ場所がなければ少し遠くのお家に事情を説明してとめてもらいましょう。ご年配の方のほうが聞いてくれると思います。今挙げたことは勇気がいると思うので、本当に最終手段ですね。
これに限らず気持ち的にも行動的にも、逃げ道はたくさんつくってください。逃げ道は多いに越したことはありません。

家族といえど自分以外の人間のせい、と言えば口が悪いですが、とにかく自分以外が理由であなたが追い込まれて死にたくなるのはかなしいです。
自分勝手に自己中心的に生きていいんですよ。法律はやぶっちゃダメですけど。
自分勝手に自己中心的に好き勝手にやってみてはどうでしょうか。好きなことしてください。
人に迷惑かけてもいいと思います。自分はどうしたいのか、どうなりたいのか、今一度ゆっくり少しずつ考えてみてください。答えは案外シンプルだったりすることもあります。

好き放題やりたい放題やって、自分がどうしたいか、それを叶えてみては。
最終的に、もし味方も一人もいなくて、好きなものもひとつもなくて、お金も一円もなくて、居場所もなくて、もうこれ本当にどうしようもないと思った時の為に自殺はおいておきましょう。

電源を切るのはいちばん最後です。

6はねきり:2015/03/18(水) 02:26:57 ID:gYzB9o7E0
>>フクロウ88

追記ですが、死ぬのをやめろという訳ではありません。
身が擦り切れるほど頑張って、頑張って、諦めるのはやってみてからにしろ、という訳でもありません。
でも少しでも長く、たくさん、美味しい物を食べたり、綺麗なものを見たりしてほしいと思うのも本音です。

あなたが死ぬことが一番嬉しくて楽な最善の逃げ道だと思うのなら、きっとそれがいいのだと思います。
そのときは、また楽で確実な死に方を一緒に考えましょう。

7フクロウ88:2015/03/18(水) 03:17:55 ID:XHlf5.w20
部屋はここ何年か出ていません。親が殺そうとしてきたら逃げることができるか心配です。
手持ちは10000円位しかなく、今中学生なのでバイトも雇ってくれないだろうし、外をウロウロしていては警察に補導されてしまいます。
ご年配とは知らない人でいいんですか?親に捜索願いを出されたりしては見つかってしまいます。

8はねきり:2015/03/18(水) 04:18:09 ID:gYzB9o7E0
>>フクロウ88

お返事を読んで思いましたが、あなたは死にたくはないのですかね。今の状況を変えたい、殺されたくない気持ちがあるものだと思って話を進めますね。

中学生ならアルバイトは、身内のお手伝いでお小遣い稼ぎならあるでしょうが、きちんとした雇用等はどこも無理です。
ご年配は知らない方という意味で使いました。

質問ですが、ご両親はあなたをその家に縛ろうとする・行動を制限しようとするタイプでしょうか。それとも、放任主義・居なくなれというタイプでしょうか。それによっても行動は変わってくると思います。

まず、縛ろうとするご両親の場合です。
無断で家を出て逃げる策は無理だと思います。
暫くの居候を許してくれそうな親戚の方はいますか?いとこでも叔母でも会ったことのある親戚なら、誰でもいいです。いれば、その方と連絡をとって真剣にお願いしてみましょう。
いない場合は、まず頼れる大人を見つける必要性があります。現実的に考えて、中学生が一人で逃げ切ることは不可能に近いです。頼れる大人といっても、赤の他人と一から知り合ってというのは危険ですしおすすめは出来ません。ご年配の方のお家に〜という話も、一日二日ならどうにかなりますが長期間は無理でしょう。
一番は、どうにかして親戚の方にお話してみることだと思います。

次に放任主義なご両親の場合です。
居なくなっても全く探しもしなさそうであれば、先程挙げた方法や友達・親戚の家に泊めてもらうなど、というのが挙げられます。
この場合、比較的行動はしやすいと思うのでフクロウ88さんのご家庭は1番目に上げたほうなのですかね。予想ですが。

中学生ということは義務教育なので何年後か分かりませんが、卒業しなければいけませんよね。
進路は決めているか存じ上げませんが、進路によっては立派な逃げ道になります。
寮制の学校に入るなり、留学するなり、社員寮ありの所に就職するなり、遠くの学校に入学して一人暮らしするなり、方法が増えてきますしアルバイトも出来るようになります。

フクロウ88さんに理解して頂きたいのは、今のままではうまくいっても短期間しか逃げられないということです。
年齢はどうしようもありません。中学生というだけで殆どの事は自分で決められませんし、制限されてしまいます。それは保護される立場だからです。保護保護という割に、家庭でストレスを抱えている子を保護・解決できていないのが現状です。理不尽ですが、これはどうしようもないことだと思います。

あなたが自由だと感じられる日までたくさんの時間や努力が必要になるかもしれません。
今は耐えろ、と言いたくはありませんが耐えることしか出来ない場面もたくさんあると思います。
少しでもはやく、フクロウ88さんがお家から逃れられるように、まずは自分の進路を考えてみてはどうでしょうか。
これを見れているということはネットはできる環境なのですよね。進路は高校に入るだけではないので、検索してみてください。

あなたが求めているのは、今すぐに逃げることかもしれませんが、そこを出て自分の力で生きてみたいと1ミクロンでも思うなら、少し未来のことから考えてみましょう。

9フクロウ88:2015/03/18(水) 05:35:15 ID:XHlf5.w20
どちらかというと放任主義ですが、いないとわかると捜索願いは出すと思います。
親族とは遠い所に住んでいるので、10000円だけでは行けそうにないです… 連絡先も分かりませんし…
自分は高校生になるまで我慢して、どこか遠くの通信制の高校に通いながらバイトをして生活するのが妥当だと思いましたが(むしろこれしか方法がないのかもしれません)、もうストレスと恐怖が限界です。
何度か喧嘩で手を挙げることがあるですが、だんだんエスカレートしているように思えます。
生きたいとは思いますが、苦しい思いまでして生きる意味はないと思っています。

10はねきり:2015/03/18(水) 06:39:10 ID:gYzB9o7E0

>>フクロウ88

なるほど。ありがとうございます。

暴力も受けているのですね。自分の身が危ないと感じたら、それはもう虐待だと思います。
自分で自動相談所や虐待防止センターという所に電話をかけるという手もありますが、掛けたからといってすぐに離れられる・処置をしてもらえる訳ではありません。あくまで相談窓口ですが専門の方なので何か案を貰えると思いますし、しないよりかはずっと良いと思います。
自分が今こういう状況である、ということを第三者に知っていてもらうというのは大切なことです。

確かに、苦しい思いまでして生きる意味はないのかもしれませんね。死んでしまえば、痛いのも辛いのもストレスも無くなります。フクロウ88さんが今実際に苦しんでいるのに、生きろというのは無神経なので言えません。
でも生きたいと思っているのに死ぬのはもったいないです。
当たり前ですが、良い意味でも悪い意味でも死んだらそれでおしまいです。
死んでから後悔もクソもないと思いますが、後悔のないように自分の未来を決めてくださいね。

フクロウ88さんが、納得のできる選択をできることを願っています。

11はねきり:2015/03/19(木) 00:22:22 ID:gYzB9o7E0
解決策を考えてほしい方、ただ聞いて欲しい方いましたらどうぞ。
思ったことをそのまま書くので、不快に思われたらすみません。その時は見なかったことにしてビスケット食べて寝てください。

12ぱんだ:2015/04/09(木) 20:05:24 ID:p8EalS3A0
こんばんは。初めまして。
私の話も・・・聞いていただけますか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板