したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

聞いてくれませんか?

1椎名:2014/05/14(水) 21:35:09 ID:f09kpIuA0
初めて書き込みします

リスカして実家から追い出されてすごく寂しいです

寂しくて苦しくて信用できる友達もいないです

だれか悩みを聞いてくれませんか?

2そら:2014/05/14(水) 21:37:30 ID:A91hiMyY0
聞きますよ

3椎名:2014/05/14(水) 21:44:22 ID:f09kpIuA0
そらさんありがとうございます

小学三年生の時に母親に捨てられて兄弟も消えてしましました

そっからすごく寂しかったです

中学になって父親は殴るようになりました

リスカもするようになりました

いじめられもしました

高校に入ったときに母親を見つけて逃げてきた感じです

しかし母親も病んできてる私を見て

結局リスカしてしまい追い出されました

すごく寂しいんです

信じてたネットの友達も裏切られました

働くのも難しいし勉強も大検もする気力起きません

大学とかいったら寂しくなくなるかと思うのですけど

大学は友達作る場所じゃないし授業とかレポートとかできる気がしません

自分でも何に悩んでるか分かりませんが

すごく狭い部屋でひとりぼっちをずっと繰り返すのはつらいのです

寂しいのです

4そら:2014/05/14(水) 21:48:48 ID:A91hiMyY0
自分を生み出してくれた人から否定されるのってつらいですよね。
裏切られる経験ってとてもつらいと思います…。
きっと私は椎名さんのつらい気持ちを同じように感じることはできませんが、
とても辛いんだろうなって思って考えることはできると思います。

今はどうやって生活していますか??
一人暮らしですか??

5椎名:2014/05/14(水) 21:55:35 ID:f09kpIuA0
そらさんへ

一人暮らしです

お金は家賃とかは母親が払ってくれてますが

もう実家に帰ってきたら警察呼ぶよ とか帰る場所はないから

とか言われました

最近ネットの友達を家に入れたんですが

セクハラしてきたのでブロックしたら家に前でまってたことがありました

逃げ道なしです

6そら:2014/05/14(水) 22:02:08 ID:A91hiMyY0
なるほど、高校には一人暮らしで登校しているのですか??

精神的に弱っている女の子の弱みに付け込んで近寄る人は多いですね。
特に悩み相談とか、気を付けないとです…

今はその人はなんにもしてこないですか??

7椎名:2014/05/14(水) 22:07:05 ID:f09kpIuA0
そらさんへ

学校には通ってません

ひとりぐらしでひきこもってます

わからないです殴られそうで怖いです

8そら:2014/05/14(水) 22:12:08 ID:A91hiMyY0
なるほど…
何か、好きなことってありますか??

そっか…一番いいのは引っ越すことかな…
でもお母さんに払ってもらってるならきっと親に相談しなきゃいけないし、
ちゃんとした部屋借りるなら保護者の同意かだれか保証人つけなきゃだから、
難しそうではあるけど…
今のままだとけっこう危ないから、ダメもとで警察に相談と言う手もあるかな…

9椎名:2014/05/14(水) 22:21:04 ID:f09kpIuA0
そらさんへ

好きなことは人と関わることですが

みんな逃げちゃいますね

信じてた友達も逃げちゃいました

すごくさびいし苦しい

引っ越すことはできないです

となりに精神病院があるのでっていう理由でこの場所にされたのですから

10そら:2014/05/14(水) 22:27:57 ID:A91hiMyY0
それってどうしてだと思いますか?
逃げちゃったその人たちってなにか言ってました??

その人が来たのって最近の話ですか??

私の話し方って、なんだか問いかけが多くて、
もしかしたら言いにくいこととか聞いてしまったりするかもしれないので、
もし言いたくなかったり嫌だと思ったりしたときは言ってください。

11椎名:2014/05/15(木) 11:19:04 ID:f09kpIuA0
そらさんへ

頼ってくれとかいうくせに無言で逃げちゃうんです

その人っていうのはセクハラした人ですか?
最近の話です

だいじょうぶーです

12そら:2014/05/15(木) 19:34:51 ID:A91hiMyY0
人から頼られるのって一時は心地よいですが、継続するとめんどくさかったり、
飽きたりするので、もしかしたらそういう人が多かったのかもですね。
私も飽きっぽいくせにたまに人の為に何かしたいとか思ってしまったり、
することがあるので。

人と関わるのが好きでしたら、頼ってくれって何か言ってくれる人とじゃなくて
自分が関わりたいと思った人と頼る頼らない抜きで、ただ遊んだりただ会話したり
する関係を持ってみたらどうでしょうか??
ただ、自分が関わりたいと思った人でも、その人から拒絶されてしまうかもしれない
というリスクはありますが。

はい、セクハラした人です。
それなら早めに警察に相談した方が良いです。
警察行ったらその時の事詳しく聞かれて辛い想いしちゃうかもですが、
椎名さんの身に危険が及ぶ、もしくはなんらかの事件に発展するよりか
ましかと思います。

それならよかったです。
でも、嫌になったら嫌って言ってください。
嫌になって、放置が私は一番傷つくので、
嫌になった時には、
もしよければ、何か一言言ってくださるとうれしいです。

13椎名:2014/05/15(木) 20:22:43 ID:f09kpIuA0
それいいかもしれませんね

暗い話と異常に頼ったりしちゃうとやっぱりこっちもなんか気分がへこむ…

そういう相談ばかりしてたらあからさまに避けられつつあるし

いやじゃないですようれしいです

14そら:2014/05/15(木) 20:54:37 ID:A91hiMyY0
そんなに仲良くなくて他人の身の上話を親身に聞いてくれるなんて、
よっぽどいい人か、なんか企んでる人だと私は思ってます。

私も他人の評価に依存していたときは、それで気持ちが左右されてました。
頼るのは悪いことではないと思いますが、依存してしまうと
それがなくなった時につらいので、
まずは自分をしっかりもてるようになると良いと思います。

アルバイトとかはしようとは考えたことありますか??

いやじゃないならよかったです。

15椎名:2014/05/15(木) 21:15:23 ID:f09kpIuA0
そうですよね
たくらんでなくてもやっぱりどんどん離れちゃうのよね
なんか依存するとつらいのはわかります

アルバイトはかなり考えてます
しかし外も出れないようなのできついといえばまだ無理な気がします

全然いやじゃないです うれしいし

16そら:2014/05/15(木) 21:51:22 ID:A91hiMyY0
外に出れないのは、セクハラの人のせいですか??
それとも、気持ち的にですか??

17椎名:2014/05/16(金) 02:05:50 ID:f09kpIuA0
そらさんへ

気持ち的なものです

大事な友達とけんかしてえんきれて

寂しいんです

ネットの友達はみんな裏切るの

19そら:2014/05/17(土) 21:21:28 ID:A91hiMyY0
椎名さんは繊細なんですね。
私はけっこう自己中心的で打たれ強いので、正直繊細な人の気持ちは理解できないです。
私から言わせてしまえば、
一人友達が消えたならその人との縁はもともとそういうもんだったって割り切って
新しい関係きづけばいいやって思っちゃいます。

人と関わりたいけど、関わるのが怖いって感じなのでしょうか??

ネットの友達って、書き込みだけで気軽に繋がれるから、
面と向かって話して時間かけて築いた関係より希薄な物なのかもですね。

もし怖くないのであれば、直接人と関われる場を見つけることをお勧めします。
もともと人と関わることが好きでしたら、それって得なことだと思うので。
だってアルバイトだって接客業ばっかりだし、何かしようと思ったらいやでも
人と関わることになるので…。

20はる:2014/05/21(水) 19:51:01 ID:TsRAYXXU0
親が嫌です
頭の中がぐちゃぐちゃになっててあまり言葉の整理ができてないです
今日リモコンを投げつけられました。

21そら:2014/05/22(木) 00:03:54 ID:A91hiMyY0
はるさん
親にいらだちをぶつけられる恐怖や苦痛は私も味わったことあるので、
とても辛いと思います。でも、ひとまず落ち着きましょう。

それって虐待ということでしょうか?
年齢にもよりますが、もし成人しているのであれば独り立ちをおすすめします。
両親と距離を置いて休める場所を手に入れるといいです。

もし未成年であるなら、可能であれば虐待の相談窓口に連絡してはどうでしょうか??

25:2014/10/28(火) 21:27:04 ID:G2446PkM0
椎名さんへ

私は小学5年生です。

この掲示板サイトにたくさん書き込みました。

私もリストカットしたことあります。

実家から追い出されるなんて大変ですね。

私は追い出されるなんてことはありませんが、嫌な思いはたくさんしました。

信じてた人に裏切られ、私だったら想像もつきません。

私の嫌な思い出は、

学校です。椎名さんと正反対の理由で私は悩みました。

ほかのところでも書いたのですが椎名さんに知ってもらいたいのでここに書きます。

小学4年生のときでした。

私は4月の春、1年生を迎える会がありました。

その時、初めの言葉を突然頼まれました。

その時は、最初だから仕方ないと思いやりました。

それから少したった頃、何かの言葉で(覚えていないので…)誰もやる人がいなくて

推薦という形になり私は真っ先に選ばれました。

その時は誰かがしなくてはならないことだから仕方ないそう考え引き受けました。

それからは当たり前のようにいつもいつも皆がやりたくない仕事や、やらない仕事は全部

私に回ってくるようになり、二学期の運動会の応援団を決めるとき、希望者を

聞いたら男子は二人いたのですが女子は誰もいなくて、

男子2人女子2人なので、2人探さなきゃいけなくて、また推薦で選ばれて、

もうこのころになってくると、やらせたくせに文句ばっかり。

運動会が終わった後、怒りが爆発して不登校。

ほかにも原因がありますが、決定的なのは先ほど記したことです。

今は通学していますが、だいぶ楽です。

先生に対して反抗できるようになりました。

長くて読むのが大変だったでしょうが、もう少し読んでください。

椎名さん。私には分からないことがたくさんありますが、

椎名さんの力になりたいです。

もし宜しければ返信よろしくお願いします。

タメ口で構わないので。

最後まで読んで下さり本当にありがとうございます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板