したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

こんな、私でよければ相談のります

1慧憐:2013/08/20(火) 01:11:09 ID:KkywKX4M0
もしよければ、私に話してみませんか?
少しは楽になるかも・・・
私もねいじめられてたよ今もだけどね^^
でも、みんなの気持ちが知りたいな
どうしたいとか、こうだったたから今はこうしたいとか教えて欲しい
もしかしたら頼りないけど助けになれるかもしれない
ネットだけど支えてあげられるかもしれないから
もしよければ話してください。軽い気持ちじゃないことわかってほしいな

2匿名希望:2013/08/21(水) 14:23:50 ID:KE99/XrY0
死にたいです。このまま生きててもみんなに迷惑かけるだけ。
はじめまして。中3のまさきです。
僕は皆さんのようにいじめられたわけでも、失恋したわけでもありません。
それでも生きているのがつらく、死ぬのも怖いです。
わがままですみません。僕はこのようにメンタルが弱いです。
僕はもともと暗い性格ですが、みんなの前では笑っていようと努力していました。
でも評判は変わらず、「あいつよけいきもくなったな。」
「しねばいいのに」なんて陰口たたかれるはめに・・・。
死んだほうがみんなのためだと思い、
出来るだけ人に迷惑かけず、楽に死ねる方法を考えています。

3(・Д・)ノ:2013/08/24(土) 10:52:11 ID:fYiuS/ss0
仲のいい友達に、私だけ仲間はずれにされました。遊ぶのも、
誘ってもらえず、他の子にだけ
言うんです。それを、わざと
聞こえるように。最低だよ。
みんな、なんで?なんで、わたしだけなの?なにか、嫌なことしたの?
だったら、ちゃんと言ってよ
本人の、前で本音を言ってよ
何度も、思います。
こんなんだったら、死んだほうが、
楽。 私、間違ってますか?
もう、たえきれなく
なりました。

4慧憐:2013/08/27(火) 08:54:11 ID:KkywKX4M0
うんうん、急にされたら怖いよね
自分がよくなるようなことしても余計みんなから悪く言われてつらいね
でもさ、自分がそれでいいんだって思ったらいいと思うよ
私は、保育所のころから避けられてた気がします
なんかね、みんなとの間に厚くてたかーい壁がある感じ
でもね、いまでも覚えてるのはおままごとで遊んだとき「お母さんになって?」って言われたときかな
私には母親がいません。年長になるときに離婚しました今は1年に1回くらい会っています
きっと、家庭内のこともあるかもしれませんがそれは仕方ないかなって、どうしようもないからさ
それでね今でも、私はみんなから嫌われています
やっぱり壁みたいなのがあるの・・・
普通のクラスメイトとして扱ってもらえないし、すぐに暴言や悪口を言われてました
失敗すると大勢からのブーイング、体同士がふれると汚いだのきもいだのw
それが毎日です
それにお二人の気持ちわかりますよ
私だって、悪口に言い返さないようにとか、いやなことも我慢するとかしてたら、付け上がられました
私が何もしないから、でも、私は反抗して余計に人間関係が壊れるのがこわかったです
私が何もしなければ大丈夫、攻められないって思うとそれがあたりまえになった
親にも小学は何も言わなかった。言い返してたから
でも、中学になってもう精神ぼろぼろついに手紙で親に伝えました
先生には話すなといったのに言ったそばからいわれ、とてもつらかった
勇気を出していったのに約束守って欲しかったのに簡単に裏切られた感じでした
今思い出しても涙が出ます

それに、私はみんなに、何言ったのかなとかなんでこうなったのとかよく考えます
結局全部自分が悪いんだと考えてしまいます
だから、自分が変わればいいんだと思っています
でも、それは違いますからね?それはいいことだと思いますけどやりすぎは危ないです
ほんとの自分がわからなくなってしまいますよ?
だから、自分らしくいてください。
どんなに孤立しても、性格が暗くてもほんとの自分を失わないで?
自分は完璧に変われるという気力・精神力があるなら変わればいいんです。でも中途半端な気持ちでやると心がぼろぼろになるから気をつけて
私はそんな気持ちが足りなかったようです。陰湿ないじめ、今は暴力ではなく暴言・陰口・ネットほんとにわかりませんよね
それに押しつぶされて体調を崩しています。胃痛や吐き気めまいなどほんといやになります
自律神経がおかしい、精神がおかしい、そんなこというなら助けてよどうにかしてよと思いますがそんな甘くないですね
お前はまだ病院にいくほどじゃない。自分自身で変われるよ。先生がおんだけしてくれてるのにどうしていけないの。
がんばれ。大丈夫。やればできる。見方だよ。いつも見守ってるよ。
そんなに思ってくれてるならもう少し助けてよ。休ませてよ。いまでもがんばってるもん・・・・
そんな気持ちが親や先生に届くはずも無く・・・・
今は夏休みなのでいいのですが、学校が始まればまた苦しい約8時間を乗り越えなければいけないと思うと吐き気がします
お二人はどう変わりたいですか?
どうしてほしいですか?
そこらへんを詳しく聞かせてもらいたいなと思います
少しでもあなた方が楽になれるよう手助けをしたいです
私は今、中学1年生です。頼りないけど頼ってください
学校での愚痴とか、楽しかったこととかいろいろ聞きたいです
私がお返事遅くなってしまいましたがお返事また書いてくだされば光栄です



長文失礼いたしました

5うさ:2013/08/27(火) 15:46:26 ID:GsoH7jpw0
ダテメガネ最近やっとはずせたけど、やっぱり何かが怖いんだよね。キモイとか言われたり、顔のこと言われてからもう自分と向き合えなくなってきてる。

6慧憐:2013/08/28(水) 09:01:34 ID:KkywKX4M0
やっぱり、見た目を言われることはショックだよね
私も、ブスとか、キモいとかいわれてたりするけどやっぱりいやだね
私自身、敏感肌で腕にぶつぶつとか顔ににきびがあるから、隠したくてファンデしたりとか
横の髪下ろしたりとか、うつむいたりとか、どんどん悪いほうにいっちゃんだよね
それで、暗いイメージになって余計言われちゃったかな
それでも、ブスとかいわれるからどうすればいいんだろう?ってなって怖いよね
鏡見るのも怖くなったりとか、修学旅行とか、大勢の場所が怖くなったりするよ
でも、自分の顔は大人に、なってから整形したり化粧でカバーできるから今は気にしないほうが私はいいと思うよ?
私はこの顔で生まれてきたんだからしかたないでしょ?って思ったらどうかな?
これまで、まぁ交流サイト?とかで悩みはちょくちょくきいてたよ?
たとえば、出っ歯のせいでキモいとか親から虐待されてつらいとか、まつげ長くてキモいとかさ
でも、それは大人になったら直せるでしょ?
だから、それまでは、我慢しよう!
なにか悩みがあったらきくから、がんばってみない?
私はあなたの顔とか年齢とかわんから詳しくは言えんけど助けたいなっとは思うよ?
もしかしたら、もう大人の方かも知れんけど頼りないけど頼ってもらいたいです

7うさ:2013/08/30(金) 10:04:16 ID:GsoH7jpw0
慧憐さんもつらいこといっぱいあるのに、返事をしてくれてありがとうございます。すごく嬉しかったです。私は、中学のときにいろいろあって、授業を受けるのも苦痛で仕方なかったです。集中もできなかったです。よく保健室とか、学校の不登校の子とか悩みをかかえた子が集う部屋とかに行っていたんですよね。保健室の先生に相談したり、カウンセラーの先生に相談したりしてました。最初はすごく抵抗があったけど、聞いてもらうだけでなんかすっきりしたんですよね。慧憐さんも、最初は抵抗がすごくあると思うけど、学校のカウンセラーの人に相談してみるのはどうかなあ?少しでも、慧憐さんの気持ちが癒えるといいなと、本当に思います。私なんかがアドバイスしてごめんね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板