[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
死のうとすることを馬鹿にしないで
1
:
圭
:2012/09/08(土) 03:04:18 ID:THJ.yLtU0
題名どうりです。
死にたいと思うことを、馬鹿にしないでほしい。
本気で悩んでるのに・・・
理解者?何それ、おいしいの?
的な人が、溜ったストレスを吐いてください。
親に言っても、親友(友人)に言っても馬鹿にされた。
知り合いに言ってもだめだ・・・。
死ぬこと意外に考えれなくしてるのは、あなたたちだよ・・・。
2
:
MAP
:2012/09/13(木) 22:30:37 ID:mAFmVFuQ0
本当にその通りだと思います。
何が分かる?何故分かる?あいつは僕でもないくせに偽善を並べて
平気で語ったんだよ。こう言ってさ、、
『そんなに落ち込むなよ大したことみたいに考えるなよ楽にいこう』
これを聞いた瞬間、こう思いました。
僕の理解者は僕だけなのだと。
それから、病んでてキモイとバカにされてとっさに特定の人たちにしか言ってない
ちなみに、mixiでつぶやいたのですが、公開範囲を限定したと言った瞬間目の色を変えて
うれしいと言ったんですよ。
所詮、人は手のひらをスグに返すことが分かりましたけどね。
だから僕は、誰も信じない唯一信じれるのはこのことを今書いてる自分だけです。
長文失礼しました。
3
:
中途半端
:2012/09/13(木) 23:42:22 ID:XqVlzcaY0
>>2
こんばんは。
誰も信じないのであれば、
最早言葉を用いることは諦めた方が良いのではないでしょうか。
相手を信じていないのならば、コミュニケーションに何を求めているのですか?
書き込みを多少理解できていないので、誤解があれば申し訳ないのですが、
あなたは他者に対して理解してもらえるよう努力はしたのでしょうか。
相手が何か決め付けをしていると思うのであれば、
その間違いを指摘し正す必要があります。
言葉一言で全て正確に物事が伝わるならば誰も苦労しません。
自分と他者はイコールで結べません。
また、あなたが何をどのように話したのかは不明ですが、
あなたは本当にあなたを理解していますか?
4
:
圭
:2012/09/14(金) 04:46:53 ID:THJ.yLtU0
今日、祖父に
「お前が、学校行かないから(私はただいま登校拒否中←)恥ずかしいんだよ」
見たいな事言われました。
何を言っても、嘘 嘘 と言われ、さすがに悲しくなりました・・・。
挙句の果て、今まで私に何の危害も加えていなかった祖父までが、
私をはたきました。
さすがに男性ですから。 痛いのなんのって・・・
これは私のことを考えて、はたいたんだなと思いました。
自分なり明るく考えていました
でも、違ったようです・・・
何も言わずに、私の部屋に来ては はたき続けるようになっていきました。
唯一の理解者だと思っていたのは、自分だけだったのかと考え込みました。
自分さえも、信じれなくなってきている私は今、誰を信じたらいいのかな
心の余裕がないよ・・・。
5
:
MAP
:2012/09/14(金) 17:52:59 ID:mAFmVFuQ0
>>3
わざわざ読んでいただきありがとうございます。
確かに誰も信じません。ただあなたに言われ
今、親友と呼べる存在を忘れていたことにきずきました。
そいつ以外は信じることが出来ません。
コミュニケーションを絶ちたいのですが、学校という集団生活のような場において
それは、無理と悟りました。
なので今は真面目に勉強するフリをして声をかけずらい空気を作ることしか出来ません。
なにか、周りと一線や二線置く方法がございましたらご教授願いたいのですがよろしいでしょうか?
話は変わりますが、相手を理解することは、自分を知られそうなのでしたくないのです
6
:
中途半端
:2012/09/15(土) 09:49:47 ID:XqVlzcaY0
>>5
学校で一線置く方法はまず、学校を休まないことです。
休んでしまうと誰かから休んだ分の連絡を聞かなければなりませんから。
学校の事柄について全て自分で管理すれば他人に聞く必要もありませんし。
次に学校ではイヤフォン付けて本を読んでいれば、
コミュニケーションは授業中以外不要です。
好きな音楽と好きな本を休み時間楽しんでいれば絶てます。
7
:
MAP
:2012/09/16(日) 13:32:46 ID:mAFmVFuQ0
))6
ありがとうございます。
金曜日に席替えをしたのですが、面倒な人と席が前後ろの座席になってしまっています
この人は積極的にコミュニケーションをとろうとしてきます。
授業中には特にうるさいというかはっきり言ってバカな人なので
個人的にはあまり関わりたくは無いのですがどうすればよいでしょうか?
重ねての質問をどうかお許しください
8
:
みー
:2012/09/16(日) 14:33:44 ID:BdNB2SY60
僕も登校拒否でした。中学からずっと…。
引きこもって、引きこもりたくなんかないのに家族は絶対に助けてくれない。
学校を辞めたい、再出発したい。そう伝えても、家族は一度手に入れた学歴に拘って僕を縛り付けました。
今更学校辞めただなんて恥ずかしいと。世間から隠すから引きこもってろと。
あの地獄のような日々を思い出すのは、今でも辛いです。
主さん、引きこもりの辛さを理解できるもの同士お話できませんか?
ここではやっぱりどうしても励まそうとする人達がいるので…可能なら外部で
9
:
みー
:2012/09/16(日) 14:37:12 ID:BdNB2SY60
MAPさん、休み時間の絡みはその間何処か違う場所へ移動するようにすれば追いかけては来ないと思いますよ
授業中に絡んでくるのであれば、集中したいからと断って、酷いようなら先生にそれとなく私語を注意してもらいましょう
10
:
MAP
:2012/09/16(日) 23:05:47 ID:mAFmVFuQ0
))9
お返事ありがとうございます
休み時間はそれとなくふらついていますが授業中は周りがうるさ過ぎて
どうしても先生の目がそっちに行ってしまうのですがこの場合どうするべきでしょうか?
11
:
圭
:2012/09/17(月) 11:50:52 ID:THJ.yLtU0
>>8
みーさん
分かります。
私もそうです・・・。
つらくてつらくて・・。
今でもかなりつらい状態です・・・。
OKです。
部外とはどこにいたしましょう?
12
:
みー
:2012/09/17(月) 14:11:49 ID:BdNB2SY60
MAPさん
両隣の誰か、別の人と話すというのはどうでしょうか。
先に話が進んでいるところであとからは加わりにくいものです。
圭さん
宜しければこちらに。
pen.pen1212@live.jp
13
:
圭
:2012/09/17(月) 14:50:40 ID:THJ.yLtU0
>>12
みーさん
了解です
14
:
圭
:2012/09/17(月) 14:55:57 ID:THJ.yLtU0
みーさん
どうやって、いきますか(汗
分からんのです・・・・。すいません
15
:
圭
:2012/09/17(月) 14:58:22 ID:THJ.yLtU0
なんかさっき、祖母に
理解者はたくさんいる言われました。
内心、いや・・・・いないよ、私の理解者なんて特に。
とおもってずっと軽く鬱になりました・・・。
祖母は、分かってないよ・・・。
母親さえも、唯一の理解者さえも私をはたくのだから
16
:
みー
:2012/09/17(月) 16:05:57 ID:BdNB2SY60
MSNで取得できるメアドです。新規のアドレス取得も簡単にできます。
他にもSkype、LINEありますが、ここでID晒したくないので連絡もらえれば上のメアドから送ります。
17
:
みー
:2012/09/17(月) 16:11:49 ID:BdNB2SY60
軽く考えている人ほどそう言うよね…。
私は貴方を理解しているから、だから何でも話しなさい、そして言う事を聞きなさい。
結局は圭さんの考えを否定して、言う事をきかせたいだけ。
貴方の悩みなんて大した事ないんだから。これ以上迷惑掛けないで。
そう言いたいだけ。酷いね。
18
:
圭
:2012/09/17(月) 16:59:27 ID:THJ.yLtU0
みーさん
16>>
兄のパソコンなので、いじれるか・・・(汗
すいません・・・。
17>>
そうなんです・・・。
母親に、何でも話しなさい的な、そんな事いわれまして。
言ってみたんですよ。
そしたら、
何でか、逆切れ・・・。
内心、何か悪い事いったのかな とひやひやしました
後で言われたんですが、なんか、結局自分でやれと・・・。
え、相談した意味ないじゃん。
て、なりました。
もう、何なんでしょう。
私の家の人は・・・。
私がおかしいのかな?
それとも、母親がおかしいのかな・・・
もう、訳わかんない状態ですよ。
19
:
圭
:2012/09/17(月) 17:05:10 ID:THJ.yLtU0
みーさん
もし、よければここで話しませんか?
掲示板ですけど・・・・(汗
メビウスリング娯楽版
の、自由ってところを押したら、圭って文字を探していただければ・・・。
そこで、お話しましょう。
20
:
みー
:2012/09/17(月) 18:09:40 ID:BdNB2SY60
了解です
圭さん探してみます
21
:
みー
:2012/09/17(月) 18:29:14 ID:BdNB2SY60
雑談2の自由てとこでいいのかな
圭さん見当たらないけど
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板