したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

意見を下さい。 無気力女子です。

1無気力女子:2012/08/29(水) 03:14:28 ID:FX4ZF/tw0
20才、女子大生です。

私は友達の好きな人と関係を持ってしまいました。
とは言っても体の関係はありません。
キスをしてしまいました。

友達の好きな人は、私と友達の仲の良い共通の先輩でした
その先輩にある日好きだと告白をされました。
勿論、私は好きではないので断りました。

それで終わればよかったものの
キスをせがまれ、何度も拒否したものの
最終的には拒みきれずにしてしまいました

友達とこの先輩の恋が実ように応援していた私は
この事実を隠してていいのか、色々考え打ち明けるべきだと思い、
だが怖くて怖くてなかなか行動にできずにいました。

そう毎日悩みながら過ごしていると、
この事実は友達本人にその先輩から話していたそうです。

その事実を知った友達とは勿論関係は悪化。
他の友達からも距離を置かれている状態です。

本音を言うと
私はその先輩を好きでないのに、
先輩が勝手に私のことを求めてきたのに
なんでここまで私だけが責められているのでろうと考えてしまいます。
その友達には未だに謝ることさえできていません。
会って謝りたいのです。
けれど当然のことながら友達は私と会うことや話すことを拒絶しています。

現在就活生の私は志望する企業から内定をいただきました。
来春から働きます。
そのためには大学を卒業しなければなりません。
だけど友達に見放されてる今、大学に通うのも怖いです。

友達がいなくても勉強できるだろう。
周りなんて気にするな。
という意見はわかっています。

いじめを受けた方は理解してくれると思いますが
どんなに気にするなと言われても
やはり周りの目が気になってしまいます。

友達を失った今、毎日がとてもつまらないです。
私が悪いんです。分かっています。

もう無気力です。
死ぬ力もありません。

けれど、消えたいです。

誰かこの場で私とお話してくれる方はいませんか

2ゆうと:2012/08/29(水) 05:52:27 ID:bHkNntcA0
無気力女子さん
大丈夫ですか?

何も悪くないのに結果的にこんな形になってしまったら
誰でも落ち込みます。
辛いですよね…

でも、大学は卒業しましょう。
就職率の低いこの時代に内定もらっていて順調に社会人への道を歩んでいるので
辞めてしまったら、更に無理力になってしまいますよ。

でも、友達は大切です。
友達関係が崩れてしまったのが大きいですね。
時間が掛かるかもしれませんが修復は可能ですよ。
一度、友達にしっかり自分の気持ちを伝えた方がいいと思います。
直接だと難しいかもしれませんので
第三者を使って場を設けてもらってはどうでしょうか?

無気力女子さんの話を聞く限り何も悪くないので
謝る必要もないと思いますが、
何らかの誤解を生んでいると思うので
しっかり事の経緯を伝えた方がいいと思います。

話をする際は自分は悪くないみたいな
言い方をしないで話すといいと思います。
友達なら話せばわかってくれると思いますよ。


落ち着くまで僕でよければいつでもお話を聞きますよ。

3りー:2012/08/29(水) 11:36:59 ID:RjWSEhH20
私、まだ小6なんですけど、学校行くと、いじめられて、
今は、学校はじまったけど、いけなくてやっぱり私、きえたほうがいいのかな
て(泣)
一回、ビルの屋上で自殺しようとしたんだけど、怖くてできなかった。
でも、もう私死にたい自殺したい

4明日香:2012/08/29(水) 11:51:43 ID:EbLkelSg0
私はずっと片思いしてた人にむりやりやられました

5明日香:2012/08/29(水) 11:58:59 ID:EbLkelSg0
ゆうとさん、私は生きていていいのかわかりません
むりやりやられるし、学校ではいじめられるし・・・

小学生のころからいじめははじまりまた。最初はなにがあっても明るくしていよう
と思ってたのに・・・

先生に相談しても全然だめでした
むしろひどくなりました。
親には心配かけたくないから言えません・・・・助けて下さい
学校に行きたくありません

6明日香:2012/08/29(水) 12:10:36 ID:EbLkelSg0
ゆうとさん、私は生きていていいのかわかりません
むりやりやられるし、学校ではいじめられるし・・・

小学生のころからいじめははじまりまた。最初はなにがあっても明るくしていよう
と思ってたのに・・・
先生に相談しても全然だめでした。むしろひどくなりました。
親には心配かけたくないから言えません・・・・助けて下さい
学校に行きたくありません

7明日香:2012/08/29(水) 12:12:20 ID:EbLkelSg0
私は生きていていいのかわかりません
むりやりやられるし、学校ではいじめられるし・・・
小学生のころからいじめははじまりまた。最初はなにがあっても明るくしていよう
と思ってたのに・・・むしろひどくなりました。
親には心配かけたくないから言えません・・・・助けて下さい
学校に行きたくありません

8リリ:2012/08/29(水) 15:51:19 ID:WecuTFkY0
何もしてないのにすぐいじめられた。
私も親に内緒にしています。
・・・・、死にたい・・・。

9無気力女子:2012/08/29(水) 23:41:10 ID:LE9Hy2PE0
ゆうとさん
ありがとうございます

あなたは悪くないという言葉に
なんだか安心してしまいました。

拒みきれなかった自分の甘さや隙があったのが悪かったのです。
それに私はその友達の恋を全力で応援していました。
説得力に欠けるかもしれませんが
こうなってしまった今も応援しています。

友達はきっとすごくショックだったでしょう。
あんなに応援してくれたのに、と
私に裏切られた感でいっぱいだと思います。

それと同時に私はその先輩に裏切られた感でいっぱいになってしまいました。
友達に事実を伝えた行動が無責任に思えてしまいました。
伝えるだけで終わったのです。関与しないようにしているのでしょうか。
先輩を含む3人の問題なのに、友達と2人の問題のようになってしまいました。
その先輩だって勝手に好きになったのに
何で俺が裏切ったことになるんだ!
と思うかもしれませんが・・・。

第三者である友達は双方の話を聞いています。
第三者にあたる友達とはこの話について2人で話す機会がありました。
私の話を聞いた友達は涙を流しました。
私は辛い思いをする人をまた1人増やしてしまいました。
なので第三者を含めて解決するというのは
私にとっては難しいことに思えました。
できるならばその友達と1対1で会い解決したいのです。
だがその方が容易でない状況なんですけどね・・・。

終わりがないです。
終わりがほしいです。

10ゆうと:2012/08/30(木) 04:59:33 ID:IgBRCjVg0
無気力女子さん
返信ありがとうございます。
少しでも安心してもらえて嬉しいです。

男は押しで女の子を口説けると思っている人は多いですし
押しに弱い子も沢山いるので、強引になんども迫ってきたら
拒むのは難しいですよ。

酷い先輩です。
他の女の子にもこれからそのような行為をすると思います。
浮気的な行為は個人の自由で責めませんが
友達関係を崩すのは許せませんね!


友達に誤解を解いてもらうには少し時間が掛かりそうですが
第三者に話してもらうのが難しいなら直接しかないですね。
第三者の説得は非常に有効なのですが・・・

少し時間が必要ですね。
友達とはメールなどで連絡は取れますか?
取れるならメールなどで誤解を解く内容を書き
直接話したいと伝えてるしかないですね。

返信がなくても
何度も伝えるしかないです。

「先輩と付き合う前、本気で応援してた」
「友達の関係を終わらせたくない」
「話しを聞いてもらいたい、誤解を解きたい」など


私にとって大切な人だと言う事をひたすら伝えるといいでしょう。


男女の関係は難しいです。
友達は先輩(彼氏)の言う事を信じますので
説得には時間が掛かると思われます。

逆に自分がこの立場になったら
ショックでしばらくは落ち込むでしょう。
気持ちは凄くわかります。
以前大切な友達と関係がぐちゃぐちゃに壊れましたが
時間をかけて修復しました。
だから無気力女子さんのことが
どうしても気になります。


早く終わりたいと思う気持ちはわかります。
ただ、大切な友達との関係ですので
時間を掛けて修復する価値は大いにあります。

こうして話しを聞いているだけでも
無気力女子さんは
友達思いの素敵な人だなと感じますよ。
きっとその思いは伝わります。

終わりがないなんて事はありませんよ。
安心して下さい。

終わるまで話しを聞きます。
少しでも前に進めるならチカラになります。

11無気力女子:2012/09/02(日) 12:53:20 ID:r8JdBOIY0
ゆうとさん

昨日偶然道で会い
第三者の友達も交えて話し合うことができました。

結果を先に言うと
自分の思いを伝えることはできました。

友達は、私がその先輩とあってしまった行為については
聞く余裕がまだ無いということでした。

最後は
「大丈夫だよ。
 あなたとは友達関係が崩れることはないし
 一緒にいれないことはないけれど、
 すごくショックだったし、裏切られた感がある。 
 気持ちの整理がつくまで時間が掛かる。
 だから、今回の話はこれからもう出さないでほしい。」

と言われました。

最後に、話をできたことに感謝の気持ちを伝えお別れしました。
私は伝えられたことに対してスッキリしましたが、
やはり相手の表情は曇っていました。

これからどのように接していいのかが分かりません。

それと、話し合いの中で
第三者の友達から叱責を受けました。
あー、味方はいないんだな。
と思いました。
2人でいるときは優しく話を聞いてくれたし、
普段通りに接していてくれたんですけどね。

なーんか以前より孤独感が増してしまいました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板