[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
「死にたい」
1
:
刹那
:2011/06/19(日) 18:39:21
今年から大学生になりました、刹那と申します。
私が自殺願望を持ち始めたのは8歳の頃からです。
リスカは11歳から17歳までしていましたが、今はしていません。
今は死ぬ勇気すらない自分に呆れて、ただ死んだように生きていこうと思っています。
この世界は本当に不公平ですよね。
よく「食べ物も寝るところもある私たちは幸せだ」―なんて言うけれど
「親がいて友達がいて幸せ者じゃないか」―と言うけれど
『幸せ』なんてものは、その人が感じてるか感じてないかだと思うんです。
固定された概念で幸せ者だと決めつけられたり
何も考えずに自殺自体を否定したり
綺麗事ばかりを並べる人たちが大嫌いです。
苦しい時
ここに吐き出してください。
皆さんと是非お話がしたいです。
2
:
ゆきこ
:2011/06/19(日) 20:13:50
いじめ。
孤独。
病気。
堕胎。
震災。
ギブアップ。
3
:
刹那
:2011/06/19(日) 22:30:47
ゆきこさんは被災地在住ですか?
4
:
頼子
:2011/06/21(火) 11:07:30
はじめまして
自分も中学から自殺願望がある者です。
実際リスカとかやろうとなんども考えて
目の前にカッターとか剃刀とか持つけど
そうすると手が震えて、心のどっかじゃ死にたくないって考えてるんだなって思ったりします。
仕事だって人間関係で長続きしないし、親には文句を言われ、
こんなんでいる意味あるのかなって。
なんか親も所詮他人でひたすら自分の意見ばかり押し付けて
正直無理に笑ってます。
こんなときって本当誰に相談すればいいかとかわからないし
本当どうすればいいんですかね・・・。
5
:
刹那
:2011/06/22(水) 17:10:52
>>頼子さん
相談できる人ってなかなかいませんよね。
本当に自分の心を理解してくれて、肯定してくれる人なんて
いないし、第一、自分が他人を信頼してなくて。
でも一人で抱えるには重すぎて
今にも自分を支えきれなくなりそうで
必死に笑顔で隠・・・。そんな毎日を送っています。
頼子さんももしそうなら、
吐き出すだけでも、ここに吐き出していってください。
6
:
蓮
:2011/08/19(金) 10:29:31
誰にも相談できない
話しても馬鹿にされる
元親友との仲直り
でも、それも自分を犠牲にして泣いて切って終わり。
もう疲れた
死にたいな・・・。
9
:
柚
:2011/09/25(日) 00:59:56
こんにちわ。
僕は、小4の時、世界はこんなものかと諦めて
小5になって、どうしたら死ねるのかを考えて
小6のとき、リスカして、
なんかもうどうしようもない馬鹿なんです
今中3です
中1のときは、部活ではぶられて勝手に凹んで泣いて喚いて、
周りの人まで巻き込んで、薬物乱用したら死ねる事を知りました。
中2のときは、勝手に自分は不幸だとか思い込んで
学校に行かない事もありました
毎日のように泣いてた、すっごく馬鹿だった頃の僕。
今、中3で、夏休みレイプ(?)されかけた。
そのまんまヤられちゃえば良かったじゃん。
どうせ僕でしょ?
そんな時、僕がレイプされかけたことを知った君。
君のお姉ちゃんがレイプされて死んだんだって?
僕のことが好きなんだって?
嘘つき。
今じゃ僕と目も合わせてくれないくせに。
わかってるんだよ?
君なんて嫌いだよ、
でもそれ以上に僕が嫌いなんだよ。
消えちゃえばいい。僕なんて
誰も悲しまないでしょ?
知ってるんだよ。
僕は、どうせそんな人だから。
死ぬのは怖くないんだよ。
みんなが喜ぶ顔が見たくないだけ。
でもさ。
もぅ嫌だ。
疲れた。
みんなの前で泣くなんて、
ほんとありえないから。
泣かないようにしてた今までゎなんだったんだよ。
きっともう限界が来たんだよ。
死にたい
10
:
つづ
:2011/11/05(土) 23:49:41 ID:.9b5/iZg0
もう嫌だな。
一向に伸びないどころか下がっていく成績。
いじめ。
ああもう死にたい死にたい死にたい
最近は授業中でも楽に死ぬ方法を考えている。
11
:
しおん
:2011/11/06(日) 16:12:27 ID:GUBhMXWM0
はじめまして。
多分自殺願望持ちです。
現在定時制高校2年の夏が終わり、あと2年半で家を出たいと思っています。
親が怖くて家に居たく無いのですが、バイトもしておらず、毎日怖くてしにそうです。
仕事をしたいとは思うのですが、電話も怖くて掛けられなくて。
親に本気で仕事探してるのかって言われて死にたくなって。
私はいつも本気なんです。
でも本気でもこの程度なんです…。
何も出来ないんです…。
携帯代は、親に借金という形で支払ってもらってます。
このままお仕事も出来ずに大人になって社会に出るくらいなら、今死んだ方がいいのでしょうか。
教えて下さい…。
12
:
管理人
:2011/11/08(火) 10:19:48 ID:fX8GKI5Y0
>>しおん
社会に出てもいないのに、仕事ができないと決め付けるのはどうかな。だだ自分がどんな職業に就きたいか、どんな職業があっているか、じっくり考えてから仕事選びすることだと思う。学校の先生に相談したり、今から求人欄とにらめっこして、どんな職業があるか、また自分に向いているか調べる必要があるよね。
仕事は会社の事務だけではない。事務が苦手だったら、ヘアサロンのアシスタントやったり、身体障害者の日常の世話をしたり、新聞配達したり、皆いろいろなことやって収入を得て生活している。住み込みのお手伝いさんってのもある。ようは本人のやる気があるかないかだと思う。死ぬなんて悩むのはまだ早すぎ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板