したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

社会に必要とされていないのかな・・・

1Hiro:2011/01/06(木) 23:11:18
大学時代にエントリー含めて約70社受けて全滅
大学卒業後も必死になって20社受けて全滅
そんな時に、新卒者応援プロジェクトでインターンシップ(6ヶ月給付金付)が2010年5月に決まり
最後の1ヶ月となり本採用試験を受けて、まずまずの手ごたえ
その後、何事も無く働いてたらインターンシップ1週間前に不採用の話された・・・
俺なりに6ヶ月間頑張ったんだけどなぁ・・・
その後、無職になってからは、以前から多少鬱気味ではあったけど、一気に悪化
自殺未遂して救急車で運ばれたりしつつ、今は毎週精神科通院・・・

俺って生きてる価値あるんかねぇ・・・

早くこの世から消えてしまいたい・・・

3Hiro:2011/01/09(日) 01:31:12
結局、不況だの就職難だの言っても
就職できる奴は簡単に出来るし
俺みたいに出来ない奴もいるんだよなぁ・・・
この世は俺みたいなクズは就職なんて出来ないシステムなんだろう・・・

今宵も眠れない夜か・・・ 睡眠薬飲んでるのになぁ・・・

俺の一番嫌いな言葉は『努力』

だってそれが報われた事なんてないもん

4足裏美人:2011/01/09(日) 13:52:44
不況の時代だから大学卒業して就職できない若者、4割もいるんだよね、
そんな状況アンタだけじゃないよ、私も努力とか忍耐とか大嫌いな言葉、
精神科に通っていると、病院の金づるにされて、一般社会に2度と、戻れないし
自殺願望が、もっと、強くなるよ。父母や家族を悲しませないでね、一生悲しいよ。
私も、会社清算して、お金もない若さもない。お先真っ暗、でもね、
生きていたら、必ず、いい事あるから、あせらないでね、

5Hiro:2011/01/09(日) 19:01:05
>>4
確かに精神科の診察料や薬代は馬鹿にならないね
しかも、精神科通院中だと正社員採用は特に厳しいし・・・
医者は適当な事を言って処方箋出すけど
結局医者は俺の気持ちなんて理解してくれないわ
最近はカウンセリングを受けることも検討中・・・
早く減薬して、いつかは通院しなくてもいいようになりたいな

自殺は友人や両親を悲しませるね
自殺未遂した時に気付いた

とりあえず今を生きて、未来の事はあまり考えないようにしている
未来を考えると鬱な気分になるから・・・

逃げなのはわかっているけど・・・

6Hiro:2011/01/09(日) 23:33:52
夜はなぜか孤独感が増す

よく考えると俺の半生はいい事ほとんどなかったなぁ・・・

小・中学校はいじめられて人間不信になり、高校では孤立
大学では自分を変えたい一心で友達作りに励み
数人ではあるけど信頼できる友人が出来た
でも、その友人達は皆、就職して地元を離れていったよ・・・

俺だけ時が止まったようだ・・・

たまに(年に2回くらい)その友人達と飲むけど
俺だけ成長してないという事が実感できる瞬間だ・・・

7Hiro:2011/01/09(日) 23:43:30
そんな俺でも両親は味方をしてくれる

それだけでも俺は幸せ者なのかも知れない
だって世の中には両親すら味方になってくれない人がいるわけだし・・・

でも、そんな優しい両親に恩返し(親孝行)してあげれない自分が
惨めであり醜いと思う・・・ そして悔しい・・・

8錬樺:2011/01/10(月) 18:16:20

その両親すらいなくてもしっかり生きている人はいますよ。

私の場合、母が入退院を繰り返しているので両親が家庭にいることがめずらしいです。

あと、親孝行は、親より長く生きることでいいとおもいます。

9Hiro:2011/01/10(月) 21:36:00
>>8
俺の場合、両親が健康なだけでも幸せなんですね・・・

親より先に死ぬのは最大の親不孝だと言われているし
親孝行以前に、それだけはしないようにします

いつか就職して、人並みの親孝行が出来るといいなぁ・・・

10Hiro:2011/01/10(月) 21:47:36
今日は成人の日だったんだね
新成人おめでとう

ニュースでインタビューに答えていた人達が輝いて見えた
誇らしげに夢を語る人とか純粋に凄いと思った
俺もあの頃(と言っても3年前だけど)は夢があったなぁ・・・

多分、あの頃は自分自身も今のような生活を送るとは
思っていなかっただろうね・・・

まあ、過去は取り戻せないし、今を生きていくしかないんだよね・・・

11Hiro:2011/01/10(月) 22:11:36
小・中・高とロクな事がなかったけど、大学時代は楽しかった
勉強は大変だったけど、友達と笑いって過ごせた
もう一度、あの頃に戻りたい・・・
無理だとわかっていても願わずにはいられない・・・

毎日が楽しいと思えたのは、あの頃が初めてだろうなぁ・・・

ただ、そんな楽しい時間を短い時ではあっても経験したからこそ
今の自分と比較して憂鬱になる・・・

過去には戻れないのに・・・

涙が出てきた・・・

12名無しさんは今日も鬱気味:2011/01/11(火) 00:53:12
http://www.omosiro-flash.com/flash/CrazySnk.html

13Hiro:2011/01/11(火) 14:08:52
今日は午前中に面接(正社員採用)があった
今年初の面接
結局、対人恐怖症(というよりコミュ能力の欠如)で
まともに質問への回答が出来なかった

恐らく数日後には不採用の連絡が来るだろう

所詮、俺は社会不適合者
社会に必要とされていない存在

この世界に俺の居場所はあるのかな・・・

今は両親の家で、半引きこもり状態だけど、両親にも寿命はある
両親が死んだら、俺も後を追うしかないんだろうね

こんな情けない息子で申し訳ないとは思うけど
今はそういう未来しか見えない・・・

14Hiro:2011/01/12(水) 18:13:33
インターンシップ期間中は色々大変な事もあった
何より社会に出るのが初めてで、バイトの経験もない俺は
右も左もわからない日々が続いた

でも毎日が充実していた気がする
幸いにも上司や周りの同僚は優しく、色々な事を教えてくれた
飲み会の席では人生相談的なものまでのってくれた

正直、居心地が良かった
自分の居場所を見つけれた気がした・・・

15Hiro:2011/01/12(水) 18:17:03
それも長くは続かなかった
最初にも書いたけど、半年で俺は会社を去ることになった

不採用の話をされたのは上司や同僚と出張中の出来事
出張2日目の朝に上司から言われた
色々不採用の理由を話してくれたけど、よく覚えてない
その時、俺は泣いていたから・・・

16Hiro:2011/01/12(水) 18:21:23
その日は、まだ仕事が残っていたけど、先に帰らされた
あの精神状態では例え残っていても邪魔なだけだっただろう
ホテルの自室に戻ると、前日まではまだ暫らく滞在する予定だったので
服やら私物が散乱していた

それを片付けている時、また涙が溢れてきた・・・

17Hiro:2011/01/12(水) 18:25:47
そして安定剤と抗鬱剤を10錠ほど飲んだ
いっその事、このホテルから飛び降りて死のうかと思ったけど
何とかその思いを抑えつつ新幹線の駅まで行った

その後も、何度か自殺衝動に駆られたが
家につく頃にはある程度、精神状態が落ち着いていた・・・

18Hiro:2011/01/12(水) 18:30:35
あと1週間ほど仕事の期間が残っていたけど
ほとんどはオフィスの整理や私物の片付け、それから引継ぎなど
慌しくあっという間に過ぎていった・・・

送別会まで開いてくれた
嬉しかったけど、それで実感してしまったよ・・・
もう、この輪の中に俺は入り込むことは出来ないだろうし
受け入れてもらえる日も来ないだろうということを・・・

19Hiro:2011/01/12(水) 18:35:23
連投になってしまってごめんなさい

ただ、今もあの日から俺の時は止まっている
「なんで?」「どうして?」
不採用の理由を例え冷静に聞いていても、変わらない疑問だっただろう

たった半年だったけど、俺にとってはとても大切で忘れられない時間だった

そして、それを今も引き摺っている・・・

20Hiro:2011/01/12(水) 18:41:13
自分が精神的に脆弱だから、こんな思いつめているという事はわかっている
精神的に俺は成長しなければ、これからも社会には出られないだろう

でも、どうやって精神なんて成長させればいいの?

肉体は筋トレなどで鍛える事ができ、成長させることが出来る

だけど精神は、そんな簡単に成長なんて出来ない
こんな弱音を吐いていること自体が、その証明になっている

21Hiro:2011/01/12(水) 18:48:12
結局、今は薬(安定剤や抗鬱剤)に助けられて
何とか自殺願望を抑えようとしている

でも、それでは何も解決しない・・・

自殺願望なんてそんな簡単に消えるものではないから

最近は特に酷くなっている

この掲示板に自分の思いとかを書き込むようになったのも
自分の中ではもう、そういう思いが抑えきれなくなってきたから
こんな事はリアルでは中々言えないもん・・・

22錬樺:2011/01/13(木) 22:29:16
>>21
リアルじゃなかなか言えないですよね。

私の場合受験があるので精神科にいってる場合じゃないんで
安定剤とか欲しいです。。。

受験落ちたら本当に死のうかと...。

23Hiro:2011/01/14(金) 23:57:54
>>22
そうですよね
例え周りに相談したりしても、綺麗事を返されて終わりですから・・・

安定剤は処方箋が必要だったりするし
薬に依存してしまう事にもなりかねないから
色々難しかったりします

受験が上手くいく事を心よりお祈りしております
私には祈る事しか出来ませんから・・・

24Hiro:2011/01/15(土) 00:05:49
世の中は自殺=悪って固定概念
死にたいとか言うと、周りは生きてればいい事あるよとか
綺麗事しか言わない

そのいい事って何なんだよ・・・

教えてくれよ・・・

25中途半端自殺未遂者:2011/01/15(土) 01:55:19
>>24

私は2年前の2月にもう終わりにしようと思ったんですけれど、結局生きてます。
それから何度か死のうとして。でも死ねなくて。
そんな私ですけれど、生きていればいい事もあると思いますね。
実際、ありますし。まぁいい事だけっていうわけにはいかないですけれど。
これは調子が良くなったおかげなのだと思いますが。

自殺イコール悪かどうかは分かりませんが、
でも自殺について知らないことって多いと思うんですよね。
何も知らないで悪だとか何だとか決め付けるのは何か違う気がします。

26名無しさんは今日も鬱気味:2011/01/15(土) 21:15:37
何で死にたいの?

27錬樺:2011/01/15(土) 22:22:40
人間関係
受験(勉強方面)
自分への嫌悪etc...

28Hiro:2011/01/19(水) 20:11:48
昨日まで入院してました

父親のインシュリン(血糖値下げる注射)を自分で打ち
丸1日意識不明でICU送りです・・・

>>25
あなたの場合は、2年前に死ななくて良かったですね
俺にもいい事があるといいなぁ・・・

生きる希望が欲しい・・・

自殺についての考えは私も同意です

29Hiro:2011/01/19(水) 20:17:35
>>26
漠然とではありますが、未来に希望を見出せないからです

就活も上手く行かず、精神は病み、毎月のように自殺未遂・・・

親はとても心配してくれますし、本当に親不孝者だとは思っています

でも・・・ それでも俺は・・・

30Hiro:2011/01/19(水) 20:20:52
>>27
人間関係って本当に難しい
そして簡単に崩壊する
昨日までの友達が敵になる
いじめを受けていた学生時代はそんな感じでした

俺も自己嫌悪激しいよ
そもそも容姿がアレだし
恋人だって今まで出来た事など無い

本当につらい・・・

31Hiro:2011/01/20(木) 10:26:33
死にたい (Res:62)を読んで思った

本当に世の中理不尽だよ・・・

生きたい人が生きれず、死にたい人が中々死ねない

死にたい (Res:62)のみあさんに寿命を分けてあげたかった
無理な事だとは分かっているけど

32Hiro:2011/01/20(木) 10:36:13
てか、あと10日あまりで誕生日か・・・

もう23歳になるんだなぁ・・・

昔は誕生日と言えばプレゼントとケーキが楽しみだった
でも今は、どんどん歳をとっていくのが怖い
死ぬのが怖いわけではない
同年代との色々な差が怖いんだ・・・

恐らく数年後には働いている友人とは会えなくなるだろう
自分が惨めに見えてしまうからね

33錬樺:2011/01/20(木) 20:27:03
明後日受験です
落ちたら自殺するつもりですが
短期間で準備できるものってありますか?

34Hiro:2011/01/20(木) 22:26:33
>>33
ついに明後日ですか・・・

綺麗事と感じてしまうでしょうが、ご武運お祈りしております

流石に自殺方法を書き込むのはマズイと思いますので
ネットで調べてみてはどうでしょうか?

様々な方法が出てくると思いますが
人生最期の選択となりますので
ご自分でお選びした方がいいかと思われます

35Hiro:2011/01/21(金) 09:13:49
今年に入ってから正規採用試験を既に5件受けて全滅とか・・・

まあ、新卒という今より有利な状態ですら
無い内定のまま卒業してしまったのだから
当然の結果と言えば当然か・・・

それよりバイト(短期含めて)すら8件受けて採用されないって・・・

こりゃ不況のせいではなく
俺は社会に必要とされていないという事だね
分かってはいるけどさ・・・

36Hiro:2011/01/21(金) 18:18:50
今日も1社から不採用通知が届いた
明日はバイトの面接があるから、それは上手くいくといいなぁ・・・

そういえば履歴書のストックが切れたな
買いに行こう・・・

帰り道に事故にでも遭って死んでしまいたい・・・

37錬樺:2011/01/22(土) 19:20:48
今日受験でした
おっさん3人とか辛すぎましたっ

てか控室で隣とか斜めとかすべて男子で最悪でした。。。

明日あたり交通事故でも起きればいいなあー

38Hiro:2011/01/22(土) 21:11:44
>>37
俺も今日の面接最悪だった・・・

普通の人にとってはそうではないのかもしれないけど
俺には圧迫面接に感じた・・・

それから短期のバイトも今日不採用だったわ・・・

ほんと死にたい・・・

39Hiro:2011/01/23(日) 18:31:00
結局
頭の良い奴(SPIや筆記試験出来る奴)
コミュ力(面接時に有利)
体力(土方系の仕事)

どれか1つでも備えてないと内定なんて貰えないんだよね
コネ(笑)があれば別だけど・・・

どれもない俺は内定貰えなくて当然か
その上、鬱病で自殺未遂しちゃう異常者だし・・・

バイトすら採用されんわな・・・

40Hiro:2011/01/24(月) 12:11:11
未経験者大歓迎とか友達同士で是非応募して下さいとか
書いてある短期バイトに応募したら24時間経たずに断られた

先方が経験者を求めてるとか女性がいいとか
そんな条件あるなら求人に最初から書いとけよ

てか、未経験者大歓迎じゃないんかよ? マジふざけんな!!

41Hiro:2011/01/24(月) 18:24:16
もう2012年に予言通り人類なんて滅べばいいよ・・・

どうせ俺には暗い未来しか残されてない
それならみんな滅んでしまうといい
壊れてしまえこんな世界・・・

まあ、あんな予言なんて信じちゃいないし
人類が滅ぶとも思えないがな・・・

42錬樺:2011/01/24(月) 20:32:28
>>41

同感
てか2012年の予言聞いて喜んだのは何人くらいいたのかな

私はみんないっせいにしねるって嬉しいと思うんだ。

43Hiro:2011/01/24(月) 22:54:41
>>42
そうだね

今の世界は歪んで見える
人類滅亡って聞こえは悪いけど、好きな人も嫌いな人も皆平等に死ぬ
これ以上の平等は存在しない
とても喜ばしい事であり、俺はその運命を喜んで受け入れられる

44Hiro:2011/01/24(月) 23:04:35
別に2012年の滅亡を信じているわけではないけど
その時に滅亡するんだ(=死ぬんだ)と考えれば
ある意味、俺の悩みは解消されるのかも・・・

滅亡しなくても、その終末とされる日に自殺すれば
それは結果的に同じだと思うから・・・

そう考えると、残り僅かな年月を自由に生きてみるのも悪くない
好きなことをして、就活なんて考えず、幸せに生きる
そうすれば最期の瞬間は笑顔で逝けるのかもしれない

45Hiro:2011/01/25(火) 13:03:59
俺は一度だけ親友の自殺を(結果的に)止めたことがある
そいつは高校でいじめを受けて不登校に・・・

別に自殺という行為自体は肯定してあげた
ただ、自殺の方法とかを一緒に調べてあげただけ・・・

結局、その親友は途中で怖くなり自殺を思いとどまった

高校は中退し、大検を受け、現在そいつは大学生
今でもそいつからは感謝されている
自殺を止めてくれてありがとうと・・・

別に止めた訳じゃないのにね・・・

46Hiro:2011/01/25(火) 13:09:09
その時に調べた知識は今でも覚えている

もしかすると、あの時の俺は親友の為じゃなく
自分の為に調べていたのかも知れない
俺だっていじめを受けていたから

不登校にはならなかったけどね・・・

47Hiro:2011/01/25(火) 22:33:11
もう履歴書書くの疲れた・・・
これで今年何枚目だろう・・・
既に10枚近く書いている気がする

今書いている履歴書で最期にしようかな
人生最期の履歴書
頑張って書こう・・・

48錬樺:2011/01/26(水) 21:02:05
>>Hiro

どうやって死ぬつもりですか?

49Hiro:2011/01/27(木) 00:12:03
>>48
まだ特に決めてませんが、医者から睡眠薬を処方されていますので
練炭+睡眠薬で逝こうかなと思います

まあ、準備とか大変だけど・・・

親に見つかると間違いなく止められるからね・・・

それと決行は早くても2月終わり頃かな
色々としなきゃならない事があるから、それが終わったら・・・

流石に無責任な死に方(人によっては自殺自体が無責任って言うかも知れんが・・・)は
あまりしたくない

50錬樺:2011/01/27(木) 21:23:57
>>49

あした受験結果とどくんです

おちてたら一般入試受けるんですけど、
今の精神状態で勉強しても
頭に入らないんです

中③で金も限られてるんですけど
どうやって死んだらいいですかね

51Hiro:2011/01/28(金) 04:03:16
>>50
確かに落ちたら精神的に鬱な気分になって
勉強とかやる気が起きなくなります・・・

合格しているといいですね・・・

中3だと確かに準備出来るものが限られる・・・

方法は教えられないけど、確実に逝ける手段じゃないと
あとで後遺症が残ったりして後悔するかも知れない・・・

やはり自分で調べて下さいとしか言えないです・・・ すみません・・・

52Hiro:2011/01/28(金) 04:29:08
今日は午前中からバイトの面接がある
明日は正社員募集の面接がある

俺がする最期の就活になるだろう
もし落ちたら身辺整理や現在受けている講習会の発表会(サブリーダーなので終了まで待ちたい)が
終わったら、上記にも書いた方法で決行します

あとはこの決意が揺るがぬ事を祈る・・・

53Hiro:2011/01/28(金) 14:15:43
バイトの面接から帰宅・・・
3ヶ月限定だけど採用されそうだ
まあ、月2万円も稼げなさそうなバイトだけどね・・・

明日の面接怖い・・・orz

バイト中に事故って死にたい・・・
補償あるらしいから、最後の親孝行が出来る・・・

54Hiro:2011/01/29(土) 15:56:35
今日の面接は最悪だった

熱意が感じられないとか・・・

こっちは対人恐怖症で緊張していただけだってのに・・・

これで受かったら奇跡だな・・・

まあ、バイト決まっているだけでもマシか・・・

どうせ3ヶ月間問題を先延ばししたに過ぎないけどさ・・・

なんか最近は死ぬ気力すら失ってきた
自然に死なないかな・・・
自殺する為の準備とかマジ面倒・・・

55Hiro:2011/01/29(土) 19:48:31
最近、親や面接官以外の人と会ってないな・・・

俺って一人っ子だから、以前は一人でも寂しくないとか思っていたけど
今はものすごく寂しいよ・・・

特に平日は両親共働きで一人ぼっち
話し相手もいないし、やる事と言えばネットして飯食って寝るくらい

友人も普通に働いている
休日は疲れて俺に構っていられる状態ではないようだ

ほんと人生つまんない
早く終わって欲しい
終わらないなら自分で終わらせる
そんなこと言っても、毎回未遂なんだけど・・・

自分でもわからないけど、確実な方法ではなく
不確実な方法を取ってしまう

これって、まだ生きたいという本能が邪魔しているのかな・・・

56リョウ:2011/01/30(日) 18:19:52
>Hiroさん

私もすごく寂しいです、学校を辞めてからずっと一人ぼっち
好きで辞めたわけじゃないのに・・
最近は起きているのも憂鬱で布団からでられません

いつかは報われると信じていままで頑張ってきたけど
もう、耐えられないよ・・

人生ってつまんないですよね・・・

57ルーク:2011/01/30(日) 20:36:37
お初のこんばんは。
と言っても何回か酒飲みながらいつもここ訪れてるけどね。

俺だってHiroサン達と似てる、、つまらん人生だけど。
まぁ仲間も結婚したり女作ったりと
地方に行ったりしてるが休日もこちらは大雪の後始末や手伝いでてんてこまいだ。


ネトゲにインするも仲間もそれほど居ないでもネットは落ち着く、ニコ生や掲示板も
暇つぶしだし。


冬は大雪で大変だが夏にはロードバイクやMTBで遠出してる。気分晴らしってやつだ。
ネットの掲示板でもリアルでも仲間が一人でもいたら大事にすれば良いがなかなか難しいよな。

58Hiro:2011/01/30(日) 23:38:01
>>56
俺もそんな感じ
学校は卒業したけど、その時の友達とは疎遠に・・・

いつかは報われる・・・ か・・・

俺も大学卒業して暫らくはそう思っていたけど
今は中々そう思えない

頑張っても頑張っても不採用・・・

自分の人格が否定されているようで耐えられない・・・

59Hiro:2011/01/30(日) 23:47:56
>>57
俺もここや2chとか、あとはニコ動その他もろもろ毎日見たりしているけど
暇つぶしとしては最高だね

俺もたまに一人でドライブに行ったりする

本当は助手席に恋人でも乗せたいんだけどね(笑)

まあ、一人でも気分転換になるし
山や海を見ていると嫌な事を忘れられる

mixiで親しくなった人もいたけど
ネット上の付き合いとリアルの付き合いでは
色々と違う点があって大変だったりする

やっぱ友人は例え一人でも大事にしないと後悔するね・・・

60Hiro:2011/01/31(月) 14:18:19
ほんと何もやる気が起きない・・・
外にも出たくないし、人にも会いたくない
だけど孤独とか言っちゃう俺は我侭だな・・・

大学時代は色々と大変な事もあったけど、ものすごく楽しかった・・・

毎日友達と無駄話して、休日は近くの街まで遊びに行ったり
ろくに勉強せず単位落としまくって留年寸前までいった事も
あったけど、とても楽しかった

あの頃は楽しかったな・・・ ほんと生きているって楽しいと思えた・・・

なのに今は何でこんなに楽しくないんだろう・・・

61断崖:2011/01/31(月) 15:26:18
こんにちわ、初書き込みです
大学生なんだが、単位取れずに退学処分になることが決まった。
いや、決まったというより、今まさに試験の最中なんだけどね。
レポートもたまりにたまって、先日までいろんな教授のところを回って期限延ばしてもらってた。
けど、結局レポートはできずじまい。
やる気が起きないんだ。
すべてが無駄になった今となっては、もう、勉強する気もない。
教授たちの好意を裏切って、ここでこうして書き込みをしてる。
とんだクズ野郎だと自分でも思うが、実はそれほど自己嫌悪も感じていないのかな。
夜は普通にテレビ見てげらげら笑ってたりするし。
こんな窮地に立たされても、どこか楽観的だ。未来の見通しもないのに。
もうなんか、自分を応援してくれてた人たちをみんな裏切ってる気がする。
敬語でなくて失礼。

62断崖:2011/01/31(月) 15:39:10
あきらめることはいけないことだと思う。
一度あきらめてしまったら、それが癖になってしまうし、どこかで心の傷になるだろうから。
それはわかっているんだけど、力がわいてこない。集中できない。

楽観的だとは書いたが、未来のことを考えると、ものすごく不安。
でも、大した行動も起こさない。現実逃避で、ネットや、映画、アニメばっかり見てる。

人は「もっと気楽にやれよ」っていうけど、俺はお気楽な人間だよ。
ただ、そんなお気楽な自分が死ぬほど厭だが。

勇気がほしい。自殺する勇気か、生きていく勇気が。

63Hiro:2011/01/31(月) 21:13:16
>>61
俺も大学時代は毎年進級再試験(卒業時は卒業再試験)受けてたけど
友達にレポート押し付けたりしてたね・・・
俺って最低な人間だと思う

結局俺はすべて他人任せで大学を卒業した

その点では、あなたの方が自分で運命を受け入れている分、マシだと思うよ

諦める事は確かに癖になるし、いけないとは思う
だけど、俺見たく他人を利用して自分で努力もせずに成果を挙げる方がもっといけない

64Hiro:2011/01/31(月) 21:20:18
俺も未来の事はとても不安
特に親が死んだら、その後の俺はどうなるのだろうか・・・
考えると不安を通り越して憂鬱になり死にたくなる

俺も毎日が現実逃避・・・
部屋に篭ってネットしてアニメ見て寝る
それを毎日繰り返しているだけ

就活もしてはいるけど、受かる気配なんて全然無い
最早、社会では死んだも同然だよ・・・

もし>>61が勇気を手に入れるとしたら生きる方を手に入れて欲しい
綺麗ごとだけどね。俺の様にはなって欲しくないから・・・

結局、俺はすべてから逃げたいだけなのかもしれない
だから自殺の方を選んでしまう

65Hiro:2011/01/31(月) 21:29:39
ちなみに俺が最初に自殺未遂した時から
うちの母親は不眠症になった
本当に申し訳ないと思っている

だけど、自殺衝動をどうしても抑える事が出来ない
精神科で薬を処方されても、ここで不満をぶちまけても・・・

もう既に自殺する決意は揺るぎない
あとはタイミングだけ
どこで人生にけりをつけるか・・・
その見極めが難しい

66断崖:2011/02/01(火) 16:07:08
教授に相談してきた。
もう、打つ手はなく、退学する予定。

いままで、どうにかする時間は十分にあったのに、なにもしてこなかった。
もっと悔やんでもいいはずなのに、今はむしろ、大学から解放されてスッキリした気分。
俺って最低な奴だ。

>>61
レスありがとう。
でも、行動力のない自分にとっては、レポート押し付けてでも卒業したあなたの方が立派に見える不思議。
まあ、他人との間には壁があるし、Hiroさんの感じ方と俺の感じ方は違って当然だよね。

昨日、テレビで「統合失調症」についてやっていた。
今まで、自分が病気だなんて考えたことなかったけど、急に不安になった。
レポートとかも、書けないんんだよね、集中力なくて。思考力も弱くなった感じ。
病院、行ってみようかな。

67断崖:2011/02/01(火) 16:08:20
安価ミス。
上のは>>63へのレスね。

68Hiro:2011/02/01(火) 20:52:27
>>66
統合失調症かどうかはともかく、軽い鬱病かもしれないね・・・
とりあえず病院に行く事をお勧めする

俺は鬱病だけど、毎日やる気が出なくて、ほんと引きこもっている
まあ、俺は大学卒業したけど、こんな感じだし、学費出してくれた
親にはかなり申し訳なく思っているよ・・・

それこそ俺が大学に行かなければ500万円ほど費用が浮いたわけだし・・・

69Hiro:2011/02/01(火) 20:58:50
正直言うと、嫌味かも知れんが高校時代は勉強が出来る人間だった
学年でも毎回200人中5位以内に入る程度にはね
勉強だって楽しいと思えた・・・

でも大学に入ってから、周りの人のレベルが違いすぎて
一気に落ちこぼれになった・・・

それまで好きだった勉強も嫌いになり、成績も悪化・・・
ついには単位が取れず、留年寸前に・・・

前にも書いたけど、友達を利用して卒業だけは出来た
だけど、知識なんて身につくはずも無く
結局あの4年間は何だったんだろうと今も思う

高校のときに就職しておけばよかったんじゃないかとか
後悔ばかりが頭をよぎる・・・

70Hiro:2011/02/01(火) 21:04:39
多分、俺の人生にターニングポイントがあったとしたら高校時代だと思う
あの時に就職とか公務員試験を選んでいれば違った未来があったから
それが今より良いのか悪いのかはわからない

でも、結局俺には今しかない・・・
過去には戻れないから・・・

71断崖:2011/02/02(水) 16:18:29
レポート見てくれてた教授たちのところに謝りに行った。
何人かいたんだけど、一人、メールのやり取りで終わったゼミの教授がいた。
レポート出さなかったことを怒っているらしく、「君の行動は理解できない」的なことを書いてきた。
まあ、確かにそうなんだけど、俺の行動が俺自身にも理解できないんだから仕方がない。
直接会いに行こうかとも思ったけど、やめた。疲れた。
なんとも後味の悪い最後だ。ゼミは割と楽しかっただけに、なおさら。

実家に一旦帰ろうかと思う。環境が変われば、それでも、なんとか……と信じたい。

>>69
大学にはいると、生活環境も勉強のスタイルも大きくかわるからね。
俺もそうだけど、適応できずに潰れていく人は多そう。

72Hiro:2011/02/02(水) 20:06:57
>>71
お疲れ様
自分の行動が自分でも理解出来ないことは俺もよくある

実家に帰ってゆっくり休むと精神的に落ち着くかも知れないね

正直、大学は自主退学する人も留年する人も結構居て驚いた
俺の友人も成績とか良かったのに、突然来なくなって自主退学した

確か入学した人数と卒業した人数では
定数150人位の学科でも20〜30人は違ったと思う

73Hiro:2011/02/02(水) 20:22:13
とりあえず就職活動について両親と話し合いをした結果
就職活動については暫らく休止して、病気(所謂鬱病)
の治療に専念する事になった

話し合いは2時間以上に渡った

俺は泣き出し喚き、母親は号泣、父親は双方をなだめる・・・

俺・・・就職できなくて両親の邪魔になる。例え就職しても鬱病では・・・→自殺願望
母親・・・俺が自殺する位なら就活なんてしなくてもいい。無職でもいい
父親・・・自分が納得できるように生きてみなさい。例え無職でも構わない

本当に俺は親不孝者だ。てか馬鹿だ・・・
こんなに優しい両親がいるのに自殺未遂を繰り返し
両親の気持ちも考えずに救急搬送&入院をして
生きるのがツライとかここで書き込んでいた・・・

74Hiro:2011/02/02(水) 20:30:13
勝手に邪魔だと思い込んでいた・・・
死ぬ事が親孝行になると思っていた・・・

とりあえず暫らく休む・・・
自分の好きな事をして、嫌な事はしない

でも一つだけ俺の中で決定した事がある
両親が死んだら俺も自殺する

これだけは避けられないだろう・・・

ある意味、一生逃げ続けるだけの人生になるけど
俺にはそういう生き方しか選択できない

だけど、このレスを読んだ人には、そんな人生を歩んでは欲しくない
俺みたく、すべてから逃げ続ける人生だけは・・・
綺麗事だけど純粋にそう思う

75Hiro:2011/02/04(金) 12:16:05
なんだろう・・・ このモヤモヤとした気持ちは・・・

自分の好きな事をしてと>>74で書いたけど
俺の好きな事って何だっけ・・・
嫌な事だけは思い浮かぶ・・・

何もしないで休んでいるけど、変な気分だ・・・

76Hiro:2011/02/05(土) 08:06:41
やはり前向きな気分にはなれない・・・

常に自殺したいという考えが、頭の中を駆け巡る・・・

多分、どんなに休んでも、この気持ちだけは無くならないのだろうなぁ・・・

ほんと死にたい・・・

77名無しさんは今日も鬱気味:2011/02/06(日) 07:33:09
やっぱり無職はクズだな
事件起こすなよ

78Hiro:2011/02/06(日) 20:31:57
>>77
その通り。無職は社会のクズだよ
何の役にも立たない底辺

国(政府)がすべての無職を殺処分すれば良いさ
そうすれば俺だって死ねる

80Hiro:2011/02/07(月) 20:06:44
生きているのに疲れた・・・ というより飽きた

毎日、部屋に閉じこもってネットしてるだけ・・・

ほんと飽きたわ。楽しい事なんて何一つない

でも自殺が毎度未遂で終わるのは、結局死ぬ勇気が無いからなんだよなぁ・・・

もっと確実な方法を使えば、簡単に死ねるのに・・・

81ルーク:2011/02/08(火) 22:14:58
>>80
そうだね、私も毎日ネットでPC付けっぱなしだけど最近自分でニコ生始めましたが
ネトゲーと同じく人が来ません。

でも暇つぶしにと勉強しながらニコ生始めました、ネットが唯一の楽しみ「趣味」かもしれません。
趣味は大事ですね。。

82Hiro:2011/02/09(水) 23:44:21
>>81
ネットしているのは好きだけど、一日中は飽きる・・・

だから最近は寝ている時間の方が多いよ・・・

自分で死ぬ勇気も結局無くて、ダラダラ生きているだけだわ・・・

早く寿命とやらが来ないかなぁ・・・

83Hiro:2011/02/09(水) 23:50:26
今日は風邪を引いたので病院に行ってきた
色々と薬が5種類ほど処方されたよ
他の薬と合わせて1日28錠を3日間飲まなきゃならない

一気に飲んでも死ねないだろうなぁ・・・

最近の薬はODしても安全に出来ているからね・・・

84Hiro:2011/02/09(水) 23:56:00
ちなみに今までODした中で一番錠数が多かったのは
精神科の薬1ヶ月分(約200錠)飲んだ時かな・・・

救急車で病院に運ばれて丸一日は意識が戻らなかった

あの時はお酒と一緒に飲んだけど、結局生きてる・・・

死ぬって簡単なようで難しいね・・・

85ルーク:2011/02/10(木) 22:34:21
>>84
お薬飲んでるのですね、私も一時期ウイスキーと一緒に市販の精神薬飲んでました。
あまり効きが悪かったです。

お薬も高いですね、お大事に。

86Hiro:2011/02/11(金) 08:00:55
>>85
精神科からは、1日あたり抗鬱剤4錠,安定剤2錠,睡眠導入剤1錠を
処方されています

市販のは高いですね。医者からの処方だとそんなに高くないですよ
その分、診察代がかかりますが・・・

薬の効き目は・・・ いまいちですかね・・・

87Hiro:2011/02/12(土) 00:04:56
俺の場合

就職成功→仕事への不安→ストレス→鬱に

就職失敗→将来への不安→ストレス→鬱に

ってな感じだから、逃げ道は死ぬしかないんだよね・・・

88Hiro:2011/02/12(土) 00:07:57
結局、働いても働かなくても鬱になるから
それなら金のもらえる働く道を選ぶ
今の自分はそんな感じ

特に夢も希望もない俺には働く意義なんて見出せない・・・

ただ、漠然とした将来への不安が、俺を就活に駆り立てているだけなんだよ・・・

89Hiro:2011/02/12(土) 00:11:49
まあ、現実はそんなに甘くは無いね・・・

こんな人間を採用してくれるところなんか無いもん・・・

そんなの当たり前。この前受けた面接では面接官から
やる気が感じられないと言われた

正解だね・・・

90Hiro:2011/02/12(土) 00:18:17
俺の夢・・・ 希望って何だったんだろう?

もう忘れてしまって思い出せない・・・

今は早く死ぬ事が夢で、希望は親が生きているって事かな・・・

親が死んだら生きていけないもん・・・

どうしてこんなに憂鬱なんだろう・・・

91ちくわ:2011/02/12(土) 10:48:24
ついにこの日が来ました。。。毎日某先輩にキレラレマス。今朝も説教でした。。。
食べ物、、喉とおらないっす。。精神やばい、前回書き込んだのに誰も助けてくれないのですね?

そうですか。わかりました。。。みなさんいままでありがとう。
天国であいましょう。。。。。。。さて今からヤケ酒して、そのあとは、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、死。

92Hiro:2011/02/12(土) 18:22:09
>>91
本日決行ですか・・・

俺はあなたの力になってあげる事は出来ない
なぜなら自分自身の問題すら解決できないから

いつかは俺も耐えられなくなって、そちら側に逝くと思います
その時に出逢えれば一緒に酒でも飲みましょう

今は安らかにお眠りください。成功お祈りしております・・・

93Hiro:2011/02/13(日) 13:38:38
明日は久しぶりの面接か・・・

何を訊かれるのかが不安で行きたくないなぁ・・・

最近は人と会うのも怖いし、外に出るのも怖い・・・

94中途半端自殺未遂者:2011/02/13(日) 14:29:55
こんにちは。以前の中途半端自殺未遂者という者です。
何だかんだで今高校2年やってます。男です。

やっぱり休んで調子整えてから就職活動をした方がいいのではないかなと
思います。ご両親もそれを望まれているようですし。
焦って調子悪くして病状を悪化させてしまったらそれこそ大変ですし。
私の場合は軽いうつ状態で、色々ありましたけど何とか今こうやって
生きてますが、少し間違えばやっぱり悪化していて、今の自分はなかった
のではないかなと思います。
自分だけで頑張ろうと思っても無理だと思います。
だからなるべくなら色んな人の力を借りて欲しいと思います。
多分お話を聞くだけになってしまうかも知れませんが、
私でよければ力になりますよ。

95Hiro:2011/02/14(月) 23:35:56
>>94
レスありがとう。正直嬉しいわ・・・

まあ、今の精神状態では内定なんて貰えないだろうし
休んで調子を整えた方が良さそうだね・・・

ただ、今日受けた面接は親の勧めで応募した企業なんだ
だから頑張った。あんまり感触は良くなかったけど
久しぶりの面接で、他人と話す機会を得た事によって
少しだけど孤独感は軽減された

まだ社会と俺は繋がっているのだと感じた

96Hiro:2011/02/14(月) 23:41:35
どうしても鬱状態だと、外に出るのが怖くなったり、他人と接するのが怖かったりするけど
部屋に引きこもっていても鬱状態なんだから、少しずつでも外に出てみようと思う
もちろん、無理したらまた自殺なんて行為をしてしまうから、慎重にだけど・・・

いつからだろうなぁ・・・ 人を信じられなくなったのは・・・

97Hiro:2011/02/14(月) 23:51:40
この掲示板に書き込み始めて、凄いと思った事
他の人も別のスレで書いていたけど・・・

「死にたい人」「自殺未遂後、考えが変わった人」「生きたくても生きれない人」

様々な思いや考えが交錯している点だね・・・

正直、自殺サイト系は死にたい人がほとんどで、たまに偽善者が「生きていればきっと良い事あるよ」とか
こっちの苦しみや悲しみを考えもせずに書き込んでいるような印象があった

98Hiro:2011/02/14(月) 23:56:10
もし、この掲示板を見つけて自分の思いや考えを書き込んでなかったら
今頃俺は自殺して、この世には居なかったと思う

まだ、たまにODとかしてはいるけど、少しは考えが変わったかもしれない
誰に言っているのかわからないけど・・・

「ありがとう」

99中途半端自殺未遂者:2011/02/15(火) 12:14:06
ご両親の勧めでしたか。
何にしても、面接お疲れさまです。

私の場合は散歩とかしてみると結構気分が変わりましたよ。
部屋の中にいると何となく気分も悶々としてしまうので、すっきりしたい
時にちょっと散歩に出掛けてました。お金もかからないですし。
人に迷惑もかからないですし。
この時期は寒いかも知れませんが、早朝の散歩は特にいいみたいです。

何と言うか、多分私は考えが変わった人の1人なのでしょうけれど、
考えが大きく変わるのには大分時間が必要なのではないかと思います。
でも、時間はかかっても、考えは変えることが出来ます。
ゆっくり焦らず少しずつ進んで、時には下がったりしても、
それでもまた進んで行けば大丈夫ですよ。

私もここに書き込んでなかったら死んでいたかも知れません。
やっぱり私も感謝ですね。

100Hiro:2011/02/15(火) 16:12:20
>>99
親としては俺が少しでも就職活動をして、NEET状態になるのだけは避けたいみたいです

散歩は良いかもしれませんね。同じ町内に祖母の家があるので
自宅からそこまで歩くのも悪くないかも・・・

今は早く就職しなきゃという焦りと、働きたくないという思いが交錯して
自分は何をしたいのかとか、何で生きているのとか、そういうマイナス面
の事を考え込んでしまったりしています

人(自分)の考えなんて、そう簡単には変わらないし
ゆっくり時間をかけて変わっていくしかないね・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板