したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

夢とか将来とか生きるとか

1Ruy:2009/12/19(土) 22:01:47

私は死にたいと思っても行動に移したことは在りませんでした。
家で家族といても居心地の悪さを感じます。
凄く家族の表情が気になってしまいます。
気にしないようにすると、「機嫌が悪い」と言って怒られます。
「悪くない」と素っ気無く言い返すとたちまち怒られます。
学校でもキャラを演じるのに疲れてしまいます。
凄く人の表情が気になって、作り笑いが得意になってしまいます。

躾とはどこまでなのでしょうか?
私は返事が悪いとライターで額を叩かれました。
今でも腫れています。
夢や将来の話をしても「そんなので生きていけるわけがない」
「田舎(すんでるところが田舎なので)からそんな事できるわけない」
「ちゃんと考えなおせ」と最近は話も聞いてもらえません。
クラスのほとんどが進路の決まった今、そんな話も出来ず・・・。

人の顔色を伺って生きるのに疲れました。
夜、人の笑い声が幻聴のように聴こえて眠れません。

誰か、助けてください

2三十路:2009/12/22(火) 21:35:53
言い方にもよるだろうし、自分の子供の心の中までは分からないから
気持ちを察してまでは言ってはいないと思う。
ただ言われた方はたまったもんじゃないけれど、今厳しいご時世だから
自分に厳しく育って欲しいが為に言ってるのだと思う。

まあライターで叩かれて腫れるほど強く叩くのはよくないな。
てか、夢や将来は何になりたいの?

3名無しさんは今日も鬱気味:2010/01/03(日) 20:33:32
私は生きることに疲れたので死にたいです。
でも、夢を追ってみてから死にたいと思っています。
何度も自殺を考えました。
でも、夢があるから、まだ生きています。
夢を追い続けて生きてから死んでも良いのではないでしょうか。
我慢して、相手の顔色を伺いながらお金を貯められるだけ貯めて、夢を追ってみるのも一つの選択肢だと思います。

4Ruy:2010/01/26(火) 22:28:32
>三十路サン
返信有難う御座います。

夢とかもういいやって思ってます。
どうせ反対されてばっかり。
親の前で勉強しなきゃ勉強にならないとか。
もううんざり。
どんなに頑張っても認められることなんてなくて、
好きなことは全部駄目って言われて。
生きてる気なんてしない

家に帰りたくないんです。
家にいると鬱になる。
人の顔色を伺うのに疲れました。
先が見えない。

5Ruy:2010/01/26(火) 22:35:26
>名無しさんは今日も鬱気味サン
書き込み有難う御座います。
こんな自分の話を聞いてくれる人がいるのはとても嬉しいです。

名無しさんは夢があるんですか?
羨ましいです。
あたしにはもう夢なんてないんです。
追う夢がない人間はどうしたらいいんですか?
「産む予定じゃなかった」っていわれた人間はどうしたらいいんですか?
全部否定されたあたしはどうしたらいいですか?
自由になりたい。

生きる理由が分からない。
自分がいる意味も分からない。
今の世界にあたしがいる必要なんて無いと思います。
代用なんて利くような、そんな感じです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板