したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

結局人って...

1RYO:2009/11/10(火) 20:39:30
自殺について相談すると大抵の人は「死んじゃだめだよ」などと言ってきますよね。あれって結局は「これで止めないと絶対に自分のせいにされる・・・」などという意味だけでしょうがなく答えているだけではないのか、と私は思います。正面から話を聞いて相談に乗ってくれる人はいないのではないかとしか思えません。

2三十路:2009/11/11(水) 20:38:44
確かにその通り。
だけど、正面から話を聞いてくれるのは同じ気持ちを持った人だけ。
今まで真剣に自殺したいって思ったことのなく、普通に生活してきた人には
難しいとは思う。

3RYO:2009/11/11(水) 21:55:38
同じ気持ち、と言われましても、人には人生構成上、「同じ原因で死にたいと感じた」などというのはあまり無いのではないでは無いでしょうか?例え死にたい原因が一致する人物がいたとしても、そこからさらに、死にたいと思う願望力、負荷の違い、その他の原因からくるストレスなども考慮にいれるとなりますと、最後まで同立場上で相談に乗ってくれる人物などほとんど居ないと思うのですが、どうなんでしょうか。

4三十路:2009/11/12(木) 20:46:20
そうだね
自殺したいって気持ちだけは一緒でも、細かく理由や原因を細分化したら
確かに同立場上で相談って事は先ず無いよね。
だけど「似たような」ってだけの心的一致はあるよ。
その一つのポイントが相談に乗る上でトテモ重要な事だと思う。

5RYO:2009/11/12(木) 22:23:31
私の場合複雑何ですよね。普通の人であれば再就職を経験したり、破局・失恋など原因が明確に分かっていれば簡単なことですよね。ですが、様々な原因からきている私の場合どうすればよいのでしょうか?

7三十路:2009/11/13(金) 21:29:42
>>5
一気に問題点を解決するのは出来ないと思う。
ただその一つ一つを一つずつ解決するのがベスト
複数を一気にでは何かが疎かになり結局中途半端で終わってしまうと思う。

「複雑」とありますがRYОさんの場合は、何が原因で自殺したいのですか?

8RYO:2009/11/14(土) 19:43:14
一つずつですか・・・。なかなか難しいかもしれません。              私の場合は、私は高校1年で勉学面、部活動面、恋愛面が主かもしれません。    勉学面ですが、兄は東大に通っていまして、成績も優秀な結果を残しています。それに比べ自分は地域ではレベルの低い私立高校に通い、何とか学科では1位を取っているものの、毎度のように兄に比較され、自分がいかに低いところで満足しているか、などを強調して言われます。   次に、部活動では1年生であるにも関わらず、エースを任され、周囲からのプレッシャーに耐えながらやっています。また、試合で顧問に怒られるのはいつも私一人だけ。周りは帰っていても自分は帰れませんでした。  恋愛面では、クラスの友達の彼女に好かれてしまって、その友達とはそれっきり口も聞けなくなり、クラスの仲間からは全員敵視されるようになりました。

9三十路:2009/11/14(土) 21:40:53
勉学面。
まあ確かに兄ちゃんが東大なんか入っていれば比較されるけれど、
兄ちゃんは単に日本最高峰の大学で勉学してるってゆう感違い優越感に浸ってると思う
世の中頭いい勉学出来る奴らは、社会に出ても上の方にいるけれど
実際リーダーシップとってるのは、社長になってるのは昔やんちゃしてた
人達ばかりだだよ。そもそも学歴社会ってのはとうの昔に終わったよ。
頭良くても会社に入って使えないやつって沢山いるし、結局は意外と
付き合い上手な人が上に立つと思う。

部活動
その顧問も馬鹿だな・・・
三年の奴らに任せろっての・・・
三年の奴らはロクな奴いないからRYO君に期待してるんだと思う。
叱られるのも、三年間それを経験して部のリーダーシップになってくれるのを
臨んでるんだと思うよ。良い方向に捉えてみるのが良いと思う。

恋愛面
う〜ん・・・
適切な言葉が・・・
ん?
その子とRYO君は付き合ってるの?

12RYO:2009/11/17(火) 22:19:19
部活についてから言います・・・。自分より技術のある先輩は山ほど居ます。勉強面です。社会論、現代論から言えばそうなりますね。今のことを気にしてしまう僕にはどうしようも無いことです。恋愛面です。過去に付き合っているという噂に影響を受けて少しの期間だけ付き合いましたがすぐに別れました。今はクラスにすら居たくない状態で毎日が辛いです。家も学校も居場所がありせん。正直、もう死にたいです。逃げたと言われようとも構いません。とにかくこの世からいなくなりたい。そういった状態です。

13三十路:2009/11/21(土) 20:22:19
年長者
多分学校の先生の様な言葉しか思いつかないけれど、まだまだ先があるのに
自殺するのは「勿体ない」この言葉が適切な言葉ではないのは分かってるんだけど
そう思わざる負えない。
辛いのは分かる。
俺は高校生活三年間、毎日欠かさず言葉によるいじめを受けてきた
だから周りから省かれる感じは、レスを読むだけで分かる。
それに自殺したいってのも分かる。
だけど自殺する前にまだまだ今の現状を回避出来る策は何かある筈
先ずはそれを実践した方が得策だよ。
ただホントに自分では無理だと感じたら、親や祖父母を頼った方がいいよ

14RYO:2009/11/24(火) 02:21:48
最近になって「辛い」という感じを過ぎた感じがします。なにも考えず、ただ楽になりたいとだけを考えて。倦怠感、脱力感、絶望感など様々な感情が一度に集まってしまった。これが大きな要因だったのだと思いました。追伸ですが、親に相談する意味はないかと。なぜなら、親も要因の一つであるからです。

18三十路:2009/12/22(火) 21:15:37
親に要因があるのか・・・
因みに俺も今までの人生を送ってきたのは、両親のせいかな。

19カイジ:2010/01/28(木) 09:53:00
「死にたい・・・」って言うと、必ず人は「命を大切にしろ」とか「アフリカの子供たちや生きたくても生きられない人のことを考えてみろ」とかいうけど、あたしだってできることならそういう人たちにあたしの命をあげたいよ。それができないから苦しいんだ。
もうそんなこと聞きたくない。そんなこと言えるのは、わかってない証拠。

どんなに説得されても今のあたしには変えられない。

20名無しさんは今日も鬱気味:2010/03/06(土) 01:50:13
お前が死んでも俺のせいじゃない
お前の人生だからな

お前の人生なんだからもっと自分のために生きろよ
なんで周りの圧力とか気にすんの?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板