したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

初めまして

1みずみず:2009/03/03(火) 23:52:27
私は一昨年に中間管理職の重責と、
家庭で理解されない孤独感から鬱になりました。
一年間程、療養し社会復帰をしたのですが、
鬱を患ってから、適応障害になってしまい、
就職してもすぐにドロップアウトしてしまい、転職を繰り返しました。
昨年末にやっと、ストレスを感じない職場に出会えたのですが、
昨今の不況で、試用期間だった私はリストラされてしまいました。
子供が三人、鬱になる前に組んだ住宅ローン、療養中の借金と
経済的な問題が今度はストレスになり、また鬱に戻ってしまいました。
そんな状況だから、再就職もなかなか出来ず、家でも居心地が悪く、
だんだん、自殺して生命保険で家族にまとまったお金を残そうとゆう
考えが強くなってました。
そして今日、とうとう妻から、我慢の限界がきてると罵声を浴びせられ、
そろそろ潮時かなぁ、と思ってます。
疲れました。

2:2009/03/04(水) 13:02:51
私は、これまで、周囲の人から嫌われてきました。自分では、真面目に一生懸命にやってきましたが、周囲からは理解されません。周囲の一部の人は、私がうまくいかないことを喜んでいます。最近まで、頑張ってきましたが、もう限界です。私は生まれたこと自体が間違っていたと思います。ですから、死にたいです。

3きり:2009/03/04(水) 15:50:07
奥さんだって心からそういってるんじゃないと思う
欝は私の叔母もなっていた
知らなかった
でも今、叔母は笑いながらその話をしてくれる
パソコン少しは使えるんでしょ?
パソコン関係のことでお小遣い程度からでも稼げるように日々努力!

山さんにはひとつだけ
よく本とかでありませんか?
人は死ぬために生きてるんじゃなくて何かを見出すためにあるって
周囲が認めてくれなかったら自分が自分を認めればいい
難しそうなことだけどこれが意外に簡単なんだな(笑)

4あやめ:2009/03/04(水) 15:54:04
2年前に知人に強姦されました。
やっと、その学校から離れ、実家に戻れることになったので、
警察や学校に訴えたのですが、ほとんど相手にしてくれず、
医者に行けば強姦されたことを言いふらされ、二次被害。
目立つところで自殺して遺書をマスコミに公開して、
復讐したい気分です。

死んでしまったら、もうこれ以上傷つくことはないから。

5きり:2009/03/04(水) 16:26:37
死ぬ?
そんなこと馬鹿らしくて馬鹿らしくて
強姦されたのは悲しい
痛かったり苦しかったり、思い出すと吐き気がする
あの満足そうな強姦野朗の顔
悔しい
私もおんなじような環境にいるんですよ(T-T)
医者は目を見たらわかるんですよ
自分は待合室から診察室に入ったとき「あぁなんかいやだ、言いふらされそう」ってわかるんです
医者だって人間だって割り切ってても、強姦を言いふらされたらすごい裏切られた感じになる
私は高校生ですが、クラスの女子の輪からはずされたうえに、その女子の指図で強姦されてます
7回くらいかな?
でも人生あきらめてません!(断言)
母にそうだんして学校に猛抗議
強姦のことは近所の人ならみんな知ってます
恥ずかしいけど、恥ずかしがったら負け
何度か死のうって考えたけど怖がりの私はむりでした(キャハ)
高校には何食わぬ顔で通っています
同じ学年に私を強姦した子もいます
嫌な女子が嫌がらせしてきます
だけど強姦された相手が「あんなことで死ぬなって馬鹿?」って
笑ってたりしたら、自殺の意味ないでしょ?
こういうときはその相手を心理的に追い詰める!
ストーカーとかやれってわけじゃないよ(汗)
私はあの女子たちの彼氏に強姦のこと言いふらしてやったよ
別れたやつらもいるみたい
大成功!
いまは相談所で相談中、警察よりそういう団体に相談してみるほうがいいと思います
とにかく、死んでも相手は馬鹿にするだけかもしれない!だめ!

6きり:2009/03/04(水) 16:28:29
ごめんなさい
すこし打ち間違えました(照)

7きり:2009/03/04(水) 16:39:08
もう一回ごめんなさい
あの・・・その・・・
死のうって考え、馬鹿らしくはないです
ただ私はリスカして、痛いし自分で死ぬなんておかしいって思ったんです

9たく:2009/03/06(金) 01:28:43
初めましてあやめさん、きりさん、
同じような境遇ですね、僕の友人の彼女も同じです。いまの暴行、強姦などする人たちの周りを見ると、安易で表面だけで友達、彼氏、を決める人ばかりで格好だけで恋愛や友達に走ってしまっているような気がしますが・・・どうでしたか?
それは誰の責任だと思いますか??
今2人ともやっっている事は違っても、男に対して考え思うことは似ているのでは無いかと思います。人と言う字は一人の人ではなく2画の一つは自分で、もう一つは誰かだと思います。支えられたり支えたり・・楽しい人生は無いと思います
一生もどかしさ、辛さ、苦しみなど、考えて生きるのだと・・・それを考え、努力するから幸せや喜び、楽しさが増えると思う、中には努力して失敗もあるよ!!僕もそうだったから・・
・・・・の、おかげで。という言葉が僕の心にはあります。
今生きて考えPCに向かい文を読み知り心を書けることは、父母のおかげで、日本の国のおかげで。先生のおかげで。裏切った友のおかげで。交通事故で死んだ弟のおかげで。コンビニのレジの人のおかげで。病気で無くなった彼女のおかげで。
親友の彼女のおかげで。彼女を強姦した知り合いのおかげで。・・・今の今日のPCに向かっている僕がいるんです。おかげで、だけどその後ろに付く言葉は全て自分の心の中で決めて来た事なんです、自分の何処かに責任があるんです。
良くも悪くも自分をここまで生かして、考えられるでしょ。。と試練を与えられているんです。あやめさんも、きりさんも、乗り越えられると思っているから・・・ガンバレ!!と言う意味だと思うよ。

過去は何を思っても思い出なんです!・・机の上のアルバムや屋根裏の屑箱の中、燃えるゴミの中に整理して。今までの人生から自分が歩く道を考え歩こうよ。
人の目や言葉はあなた達の名前と過去に浴びせていて、あなた達の心は誰にも見えないんです。だから、気にしていて立ち止まっていないで。頑張って人と書ける真の心を見つけて頑張って欲しい!!
これを見たのも何かの縁だし。応援しているから強くなって下さい。

10たく:2009/03/06(金) 02:01:29
きりさんは・・・・少し解って来ているみたいだけど、
自分にしろ、他人にしろ、マイナスの言葉は口にしない事だよ。
女性の辛さは凄く解る!!!それを包んできりさんを守ってくれる人が早く見つかるといいね

14小鶴:2009/03/07(土) 18:57:19
>>みずみずさん
私も以前の会社で中堅部分を任せられ月末残業の嵐と責任の重圧に耐えかねて今、新しい職場で働いています。
前の職場の製造業とは真逆の接客業…人とのコミュニケーションが求められる職場で研修をしています。
でも最近、其処に4年間勤めていらっしゃる方とお話をして(中堅管理職のお方です)
「企業は機転の効く人材を求めている。言われた事を只こなしている人間は出世しない」と言われ、(別に出世欲は私にはありませんが)
言われた事をこなしているだけの人間の私には正直堪える言葉でした。
それに覚えることが多く、お客様のニーズに合わせて日々変わっていく物に対応出来ないと、この仕事はやっていけない。
お客様の求めているものを先に考えて行動するという事を1時間程聞いて、勉強になる反面、不安とも戦うことに…

今の私も試験期間中ですが、仮病を使ったり本気で体調を崩したり突然の不幸が沸いて出たりと新しい職場での生活が楽しいという気持ちが徐々に薄れつつあります。
昨日も仕事だったのですが前の職場で使っていた仮病で仕事を休んでいつも通っている病院に行って先生に話してる最中に涙が止まらなくなるという事態に…
お客様が遊ばれていた機械の不調を訴えられて、その機械の対応を教えてもらっていたにしても、その事態がいざ来れば頭が真っ白で先輩を探して走り回る毎日。
そんな事があって眠れない事もあり、薬を変えてもらったその後、今日ですね。薬が効きすぎて体が付いていかず体調不良でお休みを頂きました
そしたら家に来ていた親戚から「眠れないのは無駄に寝てばかりいるからだろ」とキツい一言を頂戴して…
部屋から出てこなかったらダラダラしてると感じるのでしょうね
詳しく今の精神状態を話したら心配をかけて話せない…だから薬が体に馴染むのを待ったり、気持ちの状態が安定するまで黙っていたら相手も状態が分からず不安と不満が入り混じって、奥さんもその言葉が出てしまったのかも知れません。
勝手な私の憶測ですが…
私の貯蓄も底を付いてきています。長かった失業期間と、その間に発生した保険諸々の払い込み
働かないと毎月出て行く携帯や職場への移動手段等での支払いの事で家族に迷惑が掛かる。家に居ても心配を掛ける。職場では話の内容が噛み合わず、自分から仕事も探せない浮いた存在。
でも息をしている限り付いて回る金銭問題と対人関係
私も正直、今は…疲れましたという言葉しか思い浮かびませんね
勝手に所々似たような境遇のお方だと思い書き込みをさせて頂きました
お互い、良い方向へ事が向かっていくといいのですがね^^;

>>皆様へ
横からしゃしゃり出てきてウダウダと話して申し訳ありませんでした(深一礼

15take:2009/03/08(日) 00:47:42
みずみずさんへ
残したお金使うたびにあなたを思い起こす家族の身になれば死ねない筈です。
妻は罵声かも知れません子供たちはどうなのですか

16きり:2009/03/09(月) 08:47:07
私を包もうとする人なんて早々見つかりませんよ・・・
だって死のうなんて思ったりはしないけど、こんな私が包めるほど寛大な人なんているんでしょうか?
この世の中は自分のことに精一杯な人ばかりです
強くなろうと思ってがんばってますが簡単にはいきませんね

高校はたぶん辞めると思います
ちょっと前までと状況が変わってしまいました
子供が出来てしまったんです
おかしいですね
もう中絶することは決めていますがさすがにここまでくるとつらいです
でも、おなかの中に命があると思うと悲しくなってきます
どうするべきなんでしょう
誰かアドバイスください

17KIA:2009/03/09(月) 14:12:20
きりさん
>子供が出来てしまったんです
その子のお父さんと相談するべきことだと思いますよ。

18きり:2009/03/09(月) 16:00:49
相談できたらとっくにしてます

私は好きでこうなったわけじゃないですし、それに・・・
誰の子供かわからないんです

4ヶ月なので、考えていくと・・・ちょうど強姦された月にあたるんです

19KIA:2009/03/09(月) 18:27:34
きりさん
なんの心の準備もなく降りかかってきたものですから
心を決めろというのはとても大変なことだと思いますが
大抵の場合、物事は自分の意思とは関係なく始まりますが
終わらせ方は、自分の意思で決まります。

強姦されたということは既に公になっているんですか?
刑事事件として扱われてはいますか?

こればかりは、本人の気持ちや考え方なのでなんともいいようがありません
誰の子かわからない子は絶対に産みたくないという人もいれば
子供には罪は無いから産みたいという人もいます。
相手がおおむね特定できているのであれば
DNA鑑定すれば誰がおとうさんかわかるわけですし
産むというのもひとつの選択肢とすることもできると思います。

20きり:2009/03/10(火) 08:24:34
相手も高校生ということで刑事事件として扱ってはいません

ただ、自宅付近の人や学校関係者の人は知っているはずです
・・・おなかにいるのはなんにも罪のない子供なんですよね
昨晩今までかかわってこなかった父と話しました

父は産みたいなら産めばいい、ただそれだけでした
学校中にたぶん子供の話は伝わっているんじゃないかなと思うので
もう少し考えてみます

私の気持ちとしては、このままどこかに消えちゃいたいんですけど
自分が今まであっけらかんとしていたので、今の状況は・・・
もう少し時間がほしいです
でも、時間は限られてて苦しいです

21KIA:2009/03/11(水) 01:18:53
きりさん
>相手も高校生ということで刑事事件として扱ってはいません
高校生であれなんであれ、犯罪行為であることには変わりはありませんよ。

わたし的には「許すから行う」と思っています。
高校生でも強姦罪で捕まる事件を見聞きすれば、自分もやったらやばいと思うものです。
そういう事件を聞かなければ、やっても大丈夫と思うでしょう。

誰かが許すから、それが行われる。自分が許すから誰かが被害者になる。
その誰かというのは、自分なんです。
つまり遠まわし的に「自分が許したから、自分が被害者になった」とも言えなくない。
ひどい言い方かもしれませんが、そう感じます。

それでも、ご自身の境遇を認識して受け入れるのであればよいのですが
単に、心的外傷で思考すること自体をやめているだけでしたら、見ていてとても辛いことです。

22きり:2009/03/11(水) 08:47:54
KIAさん
有り難うございます。
正直、そう言ってもらえなければこのままだったと思います。
今日母と相談所に行って、刑事事件として扱うことについて相談員の方に話してきます
だれかにこういってもらわなくちゃ、私は行動しようとしなかったです

子供は産むことにしました
父親がだれかとか関係なく、とにかく自分なりに
前の書き込みをして後、自分を襲った人たちの一人が連絡してきたんです

びっくりしました
でも、なんか良いほうに向かってきた気がします

KIAさん、本当に有り難うございました
私、怖がってたんです
近所や学校関係以外の人に・・・世間に公開されて周りの目が変わることに怖がってたんです

23KIA:2009/03/11(水) 20:23:22
きりさん
こうなるはずじゃなかった、というのは驕りです、そんなに自分は世界をリードする力なんてないんです。
始まりはいつも自分の意思に関係なく突然です、でも終わらせ方は自分で選べます。
自分に災いを振り掛けるもののなかに、よく考えてみると自分を助けてくれる人もいることに気が付きますよ。
そういう人とのつながりを大切にして、自分の中にある力を信じていってくださいね。

24きり:2009/03/13(金) 08:45:02
はい、本当に有り難うございました。

この掲示板に相談してみてよかった・・・さようなら


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板