したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生きるためには、銭がなくちゃ

1貧乏紙:2009/03/03(火) 14:21:57
生まれた家は超貧乏
生活保護受給家庭だったよなぁ
服もほとんど毎日同じで苛められて
たまに長い鉛筆持ってると折られるいじめ
でも、耐えた 何回も死にたくなったけど我慢してきた。
働くようになってからも貧乏は変わらない
ほんの少し小金が貯まったと思えば出さざる得ない出費
お金持ちは?
でっかい家 高級車 金に目のくらんだ人を従えて 
子供は家庭教師 高額な学校 送迎付き
ひがみだって分ってるけどさぁ
お金持ちの人って、死にたいとか思う事あるんかな?
お金持ちの人 おしえてくれぇ〜
もぅ 死にたいよ 吉牛が贅沢な外食生活は辛いし
いい事ないし この先夢なんかもないし
ギャンブルする余裕すらないし
でもなぁ この世からは、死ねばすむが
あの世でも 同じだったらどうしよう
絶対に自殺なんかできないよなって
バカバカしぃ? そう思うよ
生きてるのも、馬鹿々しいし
国から給付金支給されたら 牛丼の大盛腹一杯食って
死ぬぞぅ 自殺する前ぐらい満腹でいたいもんな

2:2009/03/03(火) 15:45:35
僕も昔は貧乏っていうか人にだまされて借金地獄になってました。
でもがんばって仕事して今では、かなりお金にも余裕が出てきました。
人はつらい時、よく死にたい・・とか思うけど、お金のことで死ぬのは馬鹿らしい・・って考えるようになったんです
今ドラマでやってる「銭ゲバ」みたいな・・あんな大金持ちじゃないけど。
たしかに死んで楽になる・・っていうのは、誰もが今の状況からのがれたいだけで、あの世でも
苦しむなら死んだほうが損だよねwでも何十年も人間やってて思った。若い時に苦労した分、後になって幸せがおとずれるって
生きるためには銭がいる・・でも欲を言わなけりゃ仕事だってあるよ。自分の見栄や、理想ばっかり言うから仕事がない・・とか言うんじゃないかな?
そんなこと思ってる奴は、どこの会社も雇うなんて思わないよ。すっとニートでもやってればいいのさ。
自分で自分がわかる人間だけが、生き残って勝ちのこって、最後は勝利するのさ。

3のら:2009/03/04(水) 23:44:27
勝利って何?
勝負事の勝利は解るけど
人生の勝利ってなんなんでしょうね

昔は家族を養い笑いある家庭を築く事だと思ってた
でもそれが出来ない時
代る物を見つけられないでいます

4きり:2009/03/05(木) 13:11:42
私も勝利とかよくわからなりませんが
まだ人生始まったばかりの私は、ただ健康であればいいと思ってます
それが人生でもっともいいことで、それが人生の勝利?なのかも・・・
健康といっても体だけではなく、経済的にも精神的にも健康であるってことです

笑いある家庭か・・・私も将来築いてみたいものです
自分は穢れちゃってるのかもしれないんですけど
私はたとえそれができなくても、自分自身が満足する日々を過ごすことが
勝利というか人生楽しんでる・・・ってかんじだと思います

5貧乏紙:2009/03/12(木) 13:25:38
ここにレスつけると、貧乏になるよ
勝ち組がいれば、負け組も当然いるはず
どっちが多いんだろうかな
生まれた時点で負け組のレッテル貼られてたら
一生負け越しのままですよね
いつかは勝ちたいと思って努力してもみたけど
やっぱり負ける
人生を楽しむってどうすれば楽しくなるんだろう
考え方がひねくれているから?
(あっ きりさんに立て突いているわけではありませんので)
自分の悪いところは


スタイル
って、全部じゃん
いいところって
無理しても
思い付かないや チェッ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板