したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生きていく根性、死ぬ勇気。

1香菜:2008/12/24(水) 04:28:46
初めてここにきました。中二の女です。
私は、悪口を言われることはあったけど
いじめにあうこともなく、友達も居ます。
でも、学校が嫌です。実際最近、事実上の不登校になりました。
学校に行きたくない理由、自分で考えてみたけど
思いつきません。
女子の醜いいじめとか、男子が暴力行為をしているのを見て、
すべてが嫌になった。無理して笑顔を作るのに疲れた。
自分の思っていること隠して、周りに合わせるのがつらい。
常に心から人に接して、その人を失うのが怖い。
でも、こんなことを考えているのを親に言っていません。
親に前では、笑顔でいました。
なのに、最近になって不登校になり
母は私が学校に行きたくない理由が分からないらしく。。。
今、親からは存在無視されてます。
ご飯は、ちゃんと買ってきてくれるけど
私を見てくれない。居ないものにされてる。。。
自分が悪いのは分かるけど、寂しい。
誰にも相談できない。
もう話すのが面倒。どうでもいい。
死にたいです。今すぐ死にたいです。
でも、死ぬのが怖い。
でも・・・、生きていくのも辛い。
このまま、もし学校に行き始めても
高校に受かる成績はありません。
『頑張れ』って言わないで!!
『頑張れ』の言葉が辛い。

私は、どうすればいいの?
私の気持ち、分かってくれる?

もう、何も感じなくなりたい。

28nob:2009/01/04(日) 17:57:13
「背の中」ではなく、「世の中」でした。
誤字、ごめんなさい。

29ヒロちゃん:2009/01/05(月) 02:07:26
突然の横スレ、ごめんなさい
香菜さんの掲示を読ませて貰いとても純粋かつ優しい気持ちの方だと感じました。
また逆にその優しく真面目な性格ゆえに今の現状に戸惑っている様子もはっきりと伝わってます。

以前この掲示板で香菜さんと同じ様な話を交換したような事がありました。
今、香菜さんは生きていく上の迷宮に迷い込んだのかも知れません。
しかしこの迷宮は大人になっていく為、その人が精神的にも肉体的にも成長していくために誰でも入り込む道なのですよ。
学校に行くのが辛い・・・・・仕事に行くのが辛い・・・・・
これはその場に止まっているだけなのです。
進む道が分からなくて止まるのは当たり前です。休みたい時は休みましょう!その休む事に罪悪感を感じないでください。
そして一歩一歩で良いのですから歩いてください。
迷宮ですから又道が分からなくなったり行き止まりだったりするかも知れませんが・・・・
でも落ち着いてね
そんな時は来た道を引き返しても良いのです。
今度は違う道を進みましょう!
実は迷宮と思っていても出口はいくつもあります。
無限といってもいいぐらいあります。
香菜さんのほんの少しの勇気で構いませんから今の現状から進んでください。

あなたは一人ではありませんよ。家族、友達、仲間の力も参考にしてくださいね。

30名無しさんは今日も鬱気味:2009/01/07(水) 01:56:56
こんばんは。横レスすみません
僕は中二の男です。
僕も最近まで自殺をしたいと思っていました。
しかし、すべて未遂で終わりました。
それから精神薬治療を続けて今に至ってます。
今は薬を使う事も無く、平穏な日々ですが、
かつて僕も虐められていました。
学校のクラス中からのシカト、中学受験のプレッシャー
あなたはまだカラオケに誘ってくれる友達がいるじゃないですか。その人達に相談するのはどうですか?

これで僕は思った事があります。

自殺は一番の解決方法ではないと…
僕も力になりますよ。
まだ解決方法はあるはずです!

確かに学校が怖いキモチも分かります。僕も行きたくないときは有りました。頑張れは一番痛い言葉でした。でもそれって自分自信を見てくれているって事ですよね?
だったとしたらまだ立ち直れますよ。
あなたを見てくれている人は家族、友達、この板の住人がいるじゃないですか。

31香菜:2009/01/12(月) 01:57:33
nobさん
誤字、平気ですよ!!
私も、型に決め付けられるのは嫌です。
私より、苦しんでいる人は世の中にたくさんいる・・・
そんなこと分かってるけど、私には私の苦しみで精一杯。。。
分かってくれた気がして、嬉しいです。

ヒロちゃんさん
スレ、ありがとうございます。
前に進む・・・大切な事ですよね。
私は、前に進めているのかな。。。。
きっと、立ち止まって座り込んでいる状態だろうな・・・・。

30 名前:名無しさんは今日も鬱気味さん
私の考えはおかしいかもしれませんが。。。
自殺・・・したんですね。
自殺できる人は、強いですよね。
私なんて、死ぬ勇気すらありませんかえら。
私をカラオケに誘ってくれた友達・ありがたいと感じます。
誰かに助けを求めるのも、方法ですよね。

32香菜:2009/01/12(月) 02:05:50
1月8日、冬休み明けの登校日・・・無断欠席
1月9日、昨日休んだせいで行きずらくなり無断欠席

今日は、成人の日のため休み。
明日から、学校。

もう、外に出たくありません。
誰にも会いたくない。

今日、ついに3食なにも食べませんでした。
今まで、夕飯だけだったことはありますが、
何も食べなかったのは初めてです。
ここ最近、
おなかはすいているんだけど、いざ食べだすと無理。
そんな感じでした。

相変わらず、夜と朝は逆になってるし。
無音の時間に寝るのが怖い。
朝が来てしまうのが怖い。
だから、寝ない。
でも朝、音が聞こえ出すと
眠くなってしまう。

もう、体がおかしくなっちゃったかな。。。

33とも:2009/01/12(月) 22:43:25
偶然見つけてしましましたので少し書いてみます。

私は33歳男性のいわゆるオッサンです。
特に中学位はいじめにも合いました。学校行きたくないなんてしょっちゅうでした・・・
自殺願望なんてありまくっていました・・・

高校・専門学校に無事に行き 就職−恋愛−失恋−退職−就職・・・
皆さんが普通にやっている人生を送りました。この間もしょっちゅう死にたい事もありました。
少し気持ちが変わってきたのは 結婚−子供が出来た と言う事です。
そうなって分かった事 親になって初めて自分は愛されて育ってきたんだな・・・
そんな風に思いました。今では死のうなんて思った事は親に失礼だと思い 逆に反省しています。

そして 一番言いたい事! 学校は行きたくなければ行かなくても良いです。
社会に出て 学校で学ぶ事は何も役に立ちません。
相当有名な学校に行ってもエリートは一握り フリーターも多いです。
挫折をして自殺した人も何人も見ています。

だったら自由にしていれば良いんです。

人間死ぬときは死ぬんです。永遠に生きる事は出来ません。
特に生き物はそうですが 一番気持ちが良いのは死ぬときだそうです。
だったらその時が来るまで楽しみに生きてみて下さい。
辛い事も多いですが少しばかりは良い事もありますよ。

場違いなコメントで失礼しました。

ちなみに私はと言うと 今は事業を立ち上げ 少しばかりの小さな会社を設立しています。

34nob:2009/01/13(火) 00:15:11
誤字のお許し、有難うございました。

このスレッドで純粋に苦しみを表現なさっておられるのは香菜さんです。
私は、その香菜さんに自分が経験したちっぽけな経験をもとに
お節介をやかせて頂いているだけです。
それにより、少しでも心が楽になって頂けたのであればこれ以上の幸せはございません。

>私より、苦しんでいる人は世の中にたくさんいる・・・
そんなこと分かってる

本当にお優しいですね。
ご自身がこれだけの苦しみを背負っておられるのに他人の苦しみを考えられるなんて。
素敵な宝物をもっておられますよ。

>けど、私には私の苦しみで精一杯。。。

当たり前です。
苦しみながら生き続ける事がどんなに辛い事か。

「苦しみに耐える」のは、その日だけ。
次の日は、新しい自分になりその日を生きてみる。
その日にまた「苦しみ」が襲ってきたらそれをあるがままに受け入れる。
それができれば、楽になれると思いますが
なかなか、その領域には自分の力だけではたどりつけません。
かく言う私も、相変わらず日々自殺願望との闘いです(汗)

今の香菜さんに大切なのは、「過去の自分」と「今の自分」を
分けて考える事かと思います。
昨日も学校に行けなかった。今日も行けなかった。
ではなく、「今日は学校に行けなかった」で今日を終わらせ
明日は、また新たな自分で生きる。
結果が「今日は学校に行けなかった」でも問題はないと思います。
今日を今日の自分で生きる。
今は、後退しか感じられないと思いまが、
前進なんて考える必要はないと思いますよ。

ちなみに、好ましい事とは言い難いですが
昼夜逆転は、香菜さんの年頃ではよくある事です。
私も、中学時代は大抵朝4〜5時頃まで起きておりました。
 ただ、食事の件は様々な意味で心配です。
何度か申し上げましたが、一度心療内科にでも行かれて
ご相談なさっては如何でしょうか。
昼夜逆転と食事の件なら、名医でなくとも解決出来ると思いますよ。

頼れる者(物)には頼る。
自分に害を及ぼす者(物)からは逃れる。
最後に、いつも同じ言葉ですが
頑張らずに、大切な自分を守ってあげてくださいね。

35香菜:2009/01/13(火) 13:09:38
ともさん
『学校に行かなくてもいい』
今の私が一番ラクになれる言葉です。
学校に行ってなくても、働けるかなぁ・・・。

nobさん
優しくないですよ。でも、嬉しいです。ありがとうございます。
nobさんの言葉は、どれも今の私を慰めてくれる。
勇気づけてくれます。本当に感謝です。

36香菜:2009/01/13(火) 13:16:08
今日も学校を休みました。
親から、メールが来ました。
『いったいどうしたいのか、
自分の気持ちをメールでいいから教えて』と。
私が、ただ行きたくない気持ちだけで
休んでるのではないと分かってくれているそうです。

このチャンス!?、自分の気持ちを隠さず全て伝えるのか
親を悩ませないために言葉を選ぶのか、
どうしたらいいのか分かりません。

分かってるのかもしれないけど。。。

本当のことを言えば、親は私のためだけに悩むでしょ?
お母さんはきっと泣くと思う。。。
泣かせたくない。
だったら、このまま、ただ行きたくないから
学校に行ってないとしておいたほうがいいのかなぁ・・・。

自分でも、自分がどうしたいのかが分からない。
今、何を伝えたいのか。。。。
もう悩みすぎて、何が一番辛いのかも分からなくなってきた。

時間がほしい。

37とも:2009/01/13(火) 17:29:55
こんにちわ。

学校に行く事はあくまで人を「勉学」という物差しとして
点数=優秀 という人間の評価をする物だと思います。
良い学校に行く=良い就職先=幸せ
みたいに考えがちです。そして大企業や 公務員なんかになると
モロにそういう評価の基準とされます。

ほんと言うとやはり学歴=就職 と言うのは現在の社会では当然と言いたいところ
ですが、私が思うに高校位まで出ている方が 本来は無難だと思います。
だからといって普通にパート アルバイト 社員 と言うレベルでしたら就職は普通に可能です。

私の知り合いでは 数年間働き、貯金をして 海外に行き 今では一人で楽しく新しい人生を
送っている人もいます。その人もそうですが、ココにいたくない・・・日本にいたくない
だったら誰も知らない海外に行き、1ヶ月ぐらいバイト先を探し 働いて過ごしている
私にとっては夢のような事だと思います。
そうなるまでは大変でしょうが・・・ちなみにその人は日本語以外しゃべれません

そんな事を考えてでも過ごしてみるのも良いかもしれませんよ。


大人になればお酒の力を借りれば以外と素直に何でも言えますが
そんな事は進めれませんし・・・
でも言いたい事は全てしゃべる方が良いと思います。
後、しゃべる最初には 「とりあえず言いたい事は全て言うから 全てしゃべらせて」
って言って 相づちを入れられないようにした方が良いと思います。
(話がそれるので・・・)

その場はお母さんも泣くかもしれないけど 理解してくれれば、それ以上の悲しみは無いと思います。
私の子供が 面と向かって話してくれれば 私でしたら 何処かの山奥に家族で引っ越して
楽しく日々の暮らしでも送れるようにしてあげたいと思いますから。

文章がおかしいかもしれませんが 私も良く思います・・・
あの時 こう言えていたら・・・ あの時こうしていれば・・・
そんな一生残る後悔をしないために 勇気出してみて下さい。
私は春菜さんの事応援しています。

38nob:2009/01/13(火) 18:53:20
香菜さん、こちらこそ有難うございます。
私のような人間の言葉が何かお役にたてれば本当に嬉しいです。

>本当のことを言えば、親は私のためだけに悩むでしょ?
お母さんはきっと泣くと思う。。。
泣かせたくない。

本当に優しいですね。これだけ苦しんでおられるのに・・・
人として、最も大切な「思いやり」という宝をお持ちですね。

ここからは、二児の父としての気持ちを書かせて頂きますね。
子供から本当の事を言ってもらえたら、それが良い事であろうが悪い事であろうが
真剣に受け止め、最善の方法を探すと思います。
妻なら、涙のひとつは流すとは思いますが、原因がわからずに我が子が苦しんでいる事より
事実を知り、出来る限りの事をしたいと思うと思います。
10ケ月もの長きの間、胎内で香菜さんを育て
男性では決して耐えられないと言われる産みの苦しみに耐えられ
男性には決して味わえない産みの喜びを体験なさっているお母さんなのですよ。
香菜さんに対する愛は、私では想像出来ないほど深いものだと思います。
お母さんは、私のような綺麗ごとを書いている人間とは別次元の存在ですよ。
もし、頑張らずにメールできるのであれば「このチャンス!?」を生かしてみる価値はあると思います。
真実を伝えずに、自分だけが苦しんで学校に行くより価値はありそうな気がします。
時間は無限にありますので、頑張らずにメールを書ける日を待つのもありだと思いますよ。

最後に、いつも同じ言葉ですが
頑張らずに、純粋で優しい大切な自分を守ってあげてくださいね。

39彼方:2009/01/13(火) 18:58:01
>>36
それチャンスだと思います。
俺はいじめや兄の虐待などを一切親に話さずに数年以上ひきこもりをしていますが
いまだに親はなにひとつ理解はしていません
学校を休みがちだったのも、仮病や「めんどくさい」などの適当な言い訳を信じているようです
あなたは娘だから親も息子以上に心配する気持ちはあると思いますが
それでも言わないことは察してくれないと思います
親を信用していなかったり、気に食わないだとか、同情して欲しくないだとか
頑なな気持ちでいるわけでないなら
話すことで打ち解けられると思うなら
話した方が良いと思いますよ
学校は行かなくても進学はできますし
転校だってありますし
そういうのは親の力が必要ですから
親の協力を得たいと思うなら、話すことをおすすめします

40香菜:2009/01/16(金) 11:46:01
ともさん
確かに、後悔はしたくないですね。
勇気はないですけど。

nobさん
そうですか。親目線の気持ちを
教えてくださってありがとうございます。
やっぱり、親ってすごいですね。

彼方さん
チャンスですかw  確かに、親だから
言わない事を察っしろというのも無理がありますよね。
伝えたい事は話さないとですよね。
書き込みありがとうございます。

41香菜:2009/01/16(金) 11:55:01
結局、自分から親に伝える事はできませんでした。
でも、なぜか親がすべて分かってくれていました。
親ってすごいなぁと思います。
気持ち的にも自殺願望が消えたわけではないけど、
少し楽になりました。

書き込みしてくださった方々、本当にありがとうございます。

まだ一歩踏み出しただけですが。。。


親は、学校に行かなくてもいいと言ってくれました。
生きていく方法はいろいろあるからと。

でも、まだ問題がいっぱいあります。。。。

担任の先生からしつこく電話が掛かってきます。
学校には何も言ってません。
正直、そっとしておいてほしいです。
友達からも、学校に来てと言われます。
自分から相談しといて自己中心的かもしれないですけど、
無責任に『学校に来て』なんて言われたくなかったです。

とりあえず、少し前進できたのかな。。。
本当に少しだけですけど。

自殺願望を完全に消せる日なんて来るのでしょうか。。。。

42彼方:2009/01/16(金) 13:06:25
>>2
よかったですね。
進学はやる気さえあればどうにでもなりますし
今は休んで生きる気力をたくわえてください。

43名無しさんは今日も鬱気味:2009/01/16(金) 18:18:13
>>41
香菜さん始めまして。
自分なりに前に進めたと思えたならいいと思いますよ。
無理に頑張る必要もないしすぐ治ったら苦労しませんし。
ゆっくり進むことが1番^^
ネット上ではありますが、
香菜さんを見守っているのでどんどん頼ってくださいね。

44とも:2009/01/16(金) 19:31:24
香菜さん
良かったですね。一歩進めたみたいで・・・
一歩一歩進んでいければ良いと思います。
生きていく方法沢山あります。
本当に良かったです。

45nob:2009/01/17(土) 00:16:22
香菜さんと素晴らしいお母さんと、に乾杯。今日は、祝杯をあげました(嬉)

ここで、ひとつ不安解消
土地家屋調査士・宅地建物取引主任者・行政書士などは、学歴無しで資格取得可能。独立も可能。
(現状を完全に調査してませませんのでググってください(汗))

あと、今後万が一後退したとしても問題無いですよ。
今、一歩前進した事実があるのですから。今後ねまた同じような壁があっても前進出来る証です。
最悪の事態で前進できた香菜さん自身を思いきり褒めてあげてくださいね。

親目線での話は、今後最小限にしたいと思っております(汗)
正直、解りませんものね・・・

かく言う私も、自殺願望には日々苦しめられております。
これが消える方法があればいいのに・・・

46香菜:2009/01/17(土) 13:35:49
彼方さん
ありがとうございます。
ゆっくり休みたいと思います。

43 名前:名無しさんは今日も鬱気味さん
はじめまして。
はい、自分なりに少しは進めたと思います。
見守ってくれますか、嬉しいです!

ともさん
ありがとうございます。
ここに書き込んで良かったです。

nobさん
いえいえ、親の気持ちを教えてくださって
とても助かってますよ!
偉そうにすみません、お互いに
自殺願望がなくなる日が来ることを信じて。
少しずつ、進みたいです。

47香菜:2009/01/17(土) 13:47:36
先生・・・、とりあえず担任の先生に
「しばらくほっといてください」ってメールしました。

実は、自暴自棄です。
立ち直ったっていうか、「どうでもいいや」ってなっちゃいました。
「なんとかなるさ」って感じですが。。

祖母や離婚している父に学校に行ってないことがばれるとやばいです。


やっぱり学校に行ってない、自殺願望がある、というのは
はたから見て恥ずかしいことなんでしょうか?

私は、おかしいですか?
みっともないですか?

48名無しさんは今日も鬱気味:2009/01/17(土) 23:24:08
>>47
全然恥ずかしいことでもないですし、みっともなくないです。
人間は皆それぞれの生き物です。
考えだって人それぞれです。
なにも恥じることはありません^^

49ナナシ:2009/01/18(日) 05:06:43
>>48
47の書いていることを恥ずかしいと考える方もいらっしゃるのでは
ないでしょうか?ここにいる人間はそうゆうことを言いませんが
世間体を気にする人から見れば恥ずかしいと思います。
自分が恥ずかしくなければそれでいいのでしょう。

50とも:2009/01/18(日) 09:00:17
なんか 本当に良くなってきた風に思います。

私が思うに恥ずかしいという事は人に言えない事だと思います。
香菜さんは こうやって皆さんの前で打ち明けているので恥ずかしい事ではありません。
むしろ勇気のある立派な人だと思います。

これから大人になるにつれ人前で頭を下げ無いといけない事も沢山あると思います。
でも分からない事も、理解できない事もしっかり相手に伝えた後にでも、一生懸命伝えて
そして謝れる人間、になれれば素敵な人生になると思います。
香菜さんの事これからも応援していますよ。

51:2009/01/18(日) 13:00:22
眠い・・・寝ようかな
ふざけて生きてる人生
俺も中二最近不登校理由もわからない
あと香奈s自殺願望持ってるってかなりはずかしんじゃない?
実際自殺したやつは落ちこぼれの負け組み
実際出会いとかは運命じゃない
「運」
その運に勝てれば勝ち組
負ければ負け組み
あと話のってやるから
漫画みたいにかっこいいこといえないし頼りないけど
一人で抱えきれなくなったら
少し俺に預けてみな
ごめん小学校からまともに授業受けてきてないからかなり文おかしい
ごっめ〜ん

52:2009/01/18(日) 13:06:06
あ・・・書き忘れてた
何も感じなくなりたいなら死なばいい
あのさ何も感じなくなったら本当に存在価値がない
その人の生きてる意味・・・無

53nob:2009/01/18(日) 14:02:50
こんにちは。
父親目線などは、母親目線から比べれば天地の差があると思いましたので
親目線のお話は、最小限にと思ったのです。
母の愛は、無条件ですので 父である私などが理解したふりをするのは失礼だと思えまして。

担任の先生に対するメール、間違いではないと思いますよ。
先生も社会人。いろいろなしがらみの中で生きているだけです。
香菜さんにとって、邪魔な存在ならば切り離して自分自身を守られるのも間違った方法ではないと思います。

>やっぱり学校に行ってない、自殺願望がある、というのは
はたから見て恥ずかしいことなんでしょうか?

世の中の一般的な価値観から外れているだけです。私にとっては、全く価値のない価値観に。
世の中の価値観なんて、関係ない生き方をなさっている方は山ほどおられます。
自殺願望に付きましては、私では何とも申せません。

香菜さんは、世の中の常識以上に 純粋で優しい方です。
とても素敵な宝物をお持ちの方です。

誰が決めたかわからない、日本の常識などに縛られず
香菜さんだけが持っておられる宝物を輝かせてみられては如何でしょうか。
大切なご自分を大切にしてあげて下さいね。

54:2009/01/18(日) 15:00:30
すごいな〜
いい人だ〜

55etowa-ru:2009/01/18(日) 21:34:13
皆さん今、幸せですか?

56pu-:2009/01/18(日) 21:45:37
幸せって何ですか?

57etowa-ru:2009/01/18(日) 22:01:59
何でしょう。
私にも分りません。
しいていうなら、家族とともに笑いあって、嘘つかず、隠し事無く素直に生きれてることですかね?

58etowa-ru:2009/01/18(日) 22:08:43
よく分かりません。
あ、死とは何でしょうか?
死ぬということは、どんな意味があるんでしょうか?
死と生についてよく分りません。
私はこの世にいて良いのでしょうか?
誰かに手を差し伸べてもらいたいですね・・・。
でももう無理です。私は堕ちてしまいましたから。
一人で語って申しわけございません。
失礼しました。

59香菜:2009/01/19(月) 06:14:09
聖さん
世間体を気にする人・・・いっぱい居ますよね。
私の祖母もすごく、周りの目を気にする人なので
学校に行かなくなったことを言ってません。
やっぱり、少し考えなくちゃいけないですかね?
生きる意味・・・。

nobさん
自分の個性とか長所とか探してみます・・・。
今は、悪いトコばっか見えちゃう。。。
自分の価値、生きていく理由、
まだまだ分からないことばかりです・・。

60:2009/01/19(月) 15:24:13
wwwおれたしかこの前の成績1と2しかなかったwww
元気出せよ
おれなんか最初っから高校なんか行くきないし
どうせ高校いったってだらだらすごしてなんかの漫画みたいな出会いもとめて
中途半端に生きるだけなんだから
そうだよ俺調理師になろっかな〜やおすし屋さんってどうだ?
ん〜高校行かなくても行く場所なんかいっぱいあるけど帰る場所ナイト
さびし〜ね〜たぶん

61nob:2009/01/19(月) 20:50:25
こんばんは。
世間の評価はさておき
私も、いつも自分の悪い所が目についてなりません。
それが、自殺願望を沸き立たせます。
今日も、耐えがたい苦痛に苦しめられています。

ところで、香菜さんの個性や長所は文章からも山ほどうかがえますよ。
純粋過ぎる優しすぎるが故に傷つかれている現状をみていますと
学歴という武器よりは、資格という武器を得て生きるのも自分らしく生きられる可能性もありますかと。
ご一考の余地はあられるかと思います。

すぐに答えを出される必要は無いと思いますよ。
ゆっくり、のんびり時間を気にせずに 世間の常識を気にせずに
今日をあるがままに生きて下さい。
私も苦しいながらも、あるがままを受け入れて生きていきます。

62香菜:2009/01/20(火) 15:17:03
聖さん
帰る場所はあって欲しいゎw
成績ねぇ・・あたしもそんな感じです。
授業受けてないから分かんないし。
それで成績は下がるし、学校行かなくなるし。
もう悪循環。。。
てか、出会い欲しいー!!^^www

nobさん
nobさんは、お強いですね。
自分も苦しんでらっしゃるのに、
私のことまで考えてくださって。。。
ありがとうございます。
自分で【頑張れ】が嫌いって言っておきながら
nobさんに使うのもどうかと思いますが・・・
どうかお気を悪くしないでくださいね。
『一緒に頑張りませんか?』
私、一人で頑張ってるんじゃないんだって
悩んでるのはここに来る皆同じなんだって
そう思いたいから。。。。
『一緒に頑張りましょう。』

63香菜:2009/01/20(火) 15:30:00
何もしないまま、ただ時間が過ぎていくのが、なんか嫌で・・・・。
何か努力してみたいなと思ったのですが、
今の私ができる努力って何でしょうか?
今の私っていうのは、学校に行かなくなった私です。

私の家は母子家庭で親が忙しいので、学校に行かなくなった今
家の掃除や洗い物、食事の下準備、犬の散歩など
出来る家事はやるようになりました。
親に迷惑をかけっぱなしじゃ苦しいので。

私自信のために出来る事って何かありますかね?
そんな事自分で見つけなくちゃいけないのは
分かっているんだけど。。

64nob:2009/01/20(火) 19:29:16
香菜さん、私は強くもなんともないです。
香菜さんに接しさせて頂く事で、自分に言い聞かせているだけかも知れません。
香菜さんを利用させて頂いているだけかも知れません。

>『一緒に頑張りましょう。』
そのお言葉を聞けて、本当に幸せな気持ちになれました。ありがとうございます。
一瞬にして、淀んだ霧が晴れていく事を体験させて頂きました^^

>今の私ができる努力って何でしょうか?
女性と仮定してお話しさせて頂きますと、PC関係の資格なら年齢・学歴不問で
取れる資格が結構ありますよ。家にいながら仕事ができるいうのも魅力ですし。
後は、行政書士資格を取得してから 司法書士や社会保険労務士への道も魅力的です。
税理士までいくと、かなり難しいですが社会的評価は普通の大卒などとは比べ物にならないものを得られます。
高校に行くだけが道ではありません。専門学校や通信教育で前進する事はいくらでも可能です。

今の香菜さんには、学校には絶対行かねばならない。高校受験は必ずせねばならない。
という束縛から解放が生きる力になるかと思い、書かせて頂きました。
それぞれの資格につきましては、ググって頂ければ相談できる所が多数ございます。
具体的な問い合わせ先をここに書くのは宣伝めいてしまいますので差し控えさせて頂きますが(汗)

最後に、素敵なお言葉をありがとうございました。
今日はいい夢が見られそうです。

65:2009/01/20(火) 20:23:58
ただプログラマーは辞めときな
絶対こうかいするじょ
毎日深夜までやってうつになって自殺する人も少なくないから

66香菜:2009/01/21(水) 17:29:51
nobさん
そんな・・・少しでもnobさんのお役にたてたのなら幸せです。
そうですね、学歴が無くてもできる仕事・・・探してみます。

聖さん
分かりました。
プログラマーは辞めときますね。
せっかく、今自殺しなかったのに
仕事に就いて自殺しちゃったらね・・・・w

67香菜:2009/01/21(水) 17:36:35
報告です。メアド、ここから変えました。
前のメアドは削除したので、宜しくお願いします。


なんか、最近は気分の浮き沈みが激しいです。
さっきまで前向きだったのに・・・とか
そういうことがよくあります。
急に憂鬱になったり、悲しい気持ちになったり。。。
不安定です。
今は、落ち着いてるけど、
急に苦しくなったときはどうしたらいいんでしょうか?

68nob:2009/01/21(水) 22:00:16
今晩は。
とてもいい夢をみさせて頂きまして有難うございました(^^

>急に苦しくなったときはどうしたらいいんでしょうか?
大好きな何かに打ち込まれる事もありかと。
 病院に行けば、入眠剤や安定剤を処方して頂けるので薬に頼るのも手だと思います。
そろそろ、医師の手を借りる事もお考えになられては如何でしょうか。
少し、自分を甘やかせてあげてもいいかも知れませんよ。

69香菜:2009/02/02(月) 16:59:28
nobさん
病院に行くのは、嫌なんです。
自分がおかしいって認めちゃう気がするから。。
そしたら、もうどうでもよくなっちゃいそうだから。

70香菜:2009/02/02(月) 17:09:15
今、すごく調子が悪いです。

不登校になる前にちゃんと分かってたはずなのに・・・。
世間の目とか、やっぱり・・ちゃんと学校に行くのが普通で・・・
あたしみたぃなのゎ異常なんだなって。。。


前向きに考えられる瞬間もあるけど・・・やっぱ基本的にゎ
自殺願望ゎ消えてないなって。

今、こんな生活でも
楽しい瞬間もあるし、
ちゃんと理解してくれてる人もわずかだけど居るし。

一人じゃないってのも分かるし。

でも・・・でも、今までそばに居てすごく良くしてくれてた人とかが
不登校になったから離れていっちゃうのが分かって
すごい寂しい。

こんな風になってから、できた友達も居るけど・・・。


死にたい。
死にたくない。
生きたい。
生きられない。
死ねない。

殺して。


殺人を犯す人とかさ、罪のない人を殺さないで
あたしを殺してほしい。
人を殺せるなら・・あたしを殺してほしい。


不登校になっても、変わらず接してくれる親。
ただ一緒にご飯を食べるだけでも、ありがたいって感じる。
これ以上、迷惑かけたくないけど・・・。

死にたいです。

71nob:2009/02/03(火) 00:20:23
お久しぶりです。

病院はこわいですか。当然かも知れませんね。
でもひとつ、「こころの薬箱」というHPを紹介しますね。
http://utsu.jp/index.html
香菜さんが、もし病気でおかしくなったのであれば治療できる可能性があるのです。
それは、香菜さんがおかしくなったのではなくて
香菜さんの心が風邪をひいただけだと思えるかも知れませんよ。
強引にはお薦め致しませんが、気が向いた時にでも覗くだけでも覗いてみて下さいな。

>自殺願望
消えませんね・・・本当にしつこい・・・
毎日毎日、何故にこんなに自殺願望は襲ってくるのでしょうね・・・

香菜さんは、本当に周囲の方々に優しいですね。
今日、あらためて感じ入りました。
大切な宝物を見せて頂き、有難うございました。

72香菜:2009/02/03(火) 03:32:44
nobさん
ありがとうございます、

73香菜:2009/02/03(火) 03:40:19
学校に行かなくなって、親に申し訳なくって・・・。
親と妹は7時30分には家をでます。
帰って来るのは両方とも18時ごろ。。。
その間にできる家事はするようになりました。
家事といってもたいしたことはしてません。
掃除したり洗濯したり。。。
でも時間は余ってしまって。

どうしてこんな風になってしまったんだろうって
考える時間が多くなりました。

学校に行かなくてよくなって楽になったはずなのに、
親にも理解してもらえて幸せなはずなのに

漠然とした不安っていうか。

あたしの将来どうなっちゃうんだろうって。


でも、好きな芸能人のこととか
趣味に熱中できる瞬間もあったり。

まだ自分をコントロールできてる。


今、あたしがどうしたいのか・・・。
何を求めてるのかが自分にも分からない。


ワガママで弱くて・・・本当に嫌だ。


自分を認めてあげられない自分が嫌。
ワガママだって弱いって否定しなきゃ生きていけない。
人に嫌われたくない。


頑張るから・・・・できることがあるなら頑張るから・・・
誰か助けて。。。


今の自分、みじめで・・・顔も体も心も
もう全部いらない。

お願いだから・・・殺して。

もう、こんなことしか言えなくなってる。。。。


苦しいよ。
悲しいよ。

頑張りたいのに。。。

もう、これ以上駄目になりたくないよ。。。

74nob:2009/02/03(火) 18:52:34
去年の夏まで、私も香菜さんと同じように
漠然とした不安と今よりも激しい自殺願望に襲われ続けていました。
今の苦しみから、何もしないで抜け出せる事はかなり困難だと思いますが
「頑張りたい」という気持ちがあるのなら道がみつかるかもしれませんよ。
もし、お力になれるようであれば手伝わせて下さいね。

75あさみ:2009/02/12(木) 05:36:18
今21で年齢は大人だけど大人という感覚がまったくない。
子供です。
大人という感覚になれば今の苦しみ、悩みが少しは無くなってたらいいな。

76ゆう:2009/02/20(金) 13:55:52
はじめまして。
26歳 未婚 パートをしている女子です。
3日前に、仕事で大きな失敗をして、一緒に働いてる人、会社に迷惑をかけました。
400セット、化粧箱の入れ替えをしている間、
自己嫌悪に陥ったり、もう、明日から来れないなと思いながらやっていました。
これぐらいでと、思われるかもしれませんが、
しょっちゅう辛い思いをしながら、今まで続けてきました。
真面目にがんばってるのに、何で私だけ・・
今までも、彼氏に、相談してきたのですが、
返って来る言葉は、きつい言葉。
今回もやっぱりそうでした。
「死にたい気分」→「はぁ?」
「辞めたい」→「辞めたかったら、辞めればいいだろ」
リストカットを見せた→「何やってんだぁ〜?」
彼氏は、精神的に強くて、色んな経験してきてるから、
あえてこういう風に言うのは、わかっているのですが、
相談した私にとっては、励ましの言葉が欲しいのです。
支えになって欲しいのです。
これからも、相談したとき、冷たい言葉が、返って来るのなら、
この人に、相談は出来ないです。
相談出来ない関係は、意味ないです。
なので、話するのは、今日が終わりと言って、終わりました。
仕事の挫折と、恋愛の別れ・・
1日で奈落の底に落ちました。
ここは、5階。
落ちたら、死ねるでしょうか。
頭では、飛び降りてるのですが、行動に移せません。
勇気がないのです。
親の気持ちも考えると、生きなければいけないのかなとも思います。
でも、この先の人生も、また、こんな気持ちになると思うと、うんざりですよね。

77こるく:2009/02/22(日) 12:46:26
必死に三年間いじめに耐えながら勉強し、センターでこけて志望校に行けなくなった。
自殺願望も誰にも言えず明るくふるまっていたけど、もう限界。
それだけでも辛いのに、まだ頑張って勉強していても運の悪いことばかり。誰も助けてくれない。

それが辛くても周りは理解してくれない。
家は貧乏。
親はどんなに勉強しても無関心。
無知な担任のせいで受験も不利になる。

死にたい。
死のうとしたけど失敗。
それでも皆私に無関心。
死にたい。本当に辛い。頑張っても頑張っても頑張っても、誰も認めてくれない。
寂しい。
死にたい。
死に方も分からない。
消えたい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板