したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

鬱病と病院

1武來庵:2008/12/23(火) 04:03:24
あなたの体験談を求む。

書き込みを見ると、うつ病は病院で治すものという通念があるようですが、
うつ病は病院で治すものですかと管理人はふと思う。
病院の専門医でしか治せないものですかと疑問に思う。

歯痛で困っている人がいたら、歯医者にまず行くことを奨めますが、
心の病気の場合は、そう簡単にはいきません。
お金の面や世間の目も気にしなくてはいけません。

いろいろな体験談を通して、その通念が正しいか検証したいと思います。

2武來庵:2008/12/23(火) 04:40:52
問題点1.近代医学でも治療に限界。
心の病ははっきり解明されているわけではなく、医者の治療は経験と勘に頼っているのが関の山ではないのでしょうか。
そのため誤診は他の病気と違って頻繁に起こります。結局、患者は薬付けにされるわけです。患者も薬を処方されると、なにかそれによってお金を払って治療されたものと錯覚に陥ります。
でもその薬はどうか。それもいい加減なもので、医者さえも、それによって直るか直らないか分からないのが実態ではないでしょうか
いろいろ副作用や病状の悪化や、薬に頼って自立を妨げたり、いろいろ弊害が伝えられています。

まさか患者に向かって、高い薬を処方して「直るか分からない」とは口が裂けてもいえません。
日本の医者は嘘つきで有名です。癌で数日しか生きられない患者に、医者は平気で嘘をつきます。

問題点2.医者も病院も商売。
薬ずけで、しかも薬に患者が頼るようになると、誰が一番喜ぶか判りますか。
その薬を作っている製薬会社とその会社からいろいろな形で恩恵を受ける医者や病院です。

病院や製薬会社が利益のために患者を食い物にしている実態はありませんか。
そういった話を聞きませんか。

問題点3.鬱というのは、予告なしに襲ってきます。日常生活の中で、それとうまく付き合うことを学ばないで、
薬や病院の先生に頼るようになると、後々大きな問題が起こります。

例えば、もしも薬が切れた場合どうなるのか。また、うつ病に襲われて、今面談をしたい時に病院の先生はあなたの傍にいますか。
無料で診療や治療をしてくれるところがあるといいのですが、もしも無い場合、お金の無い人はどうしたらよいのですか。
病院の先生があなたのために、いつも待機しているということはありえません。むしろ長い休日やその他のさまざまな理由で、
担当医に会えない場合がしばしば起こります。

参考サイト
http://www.youtube.com/user/psychetruth

3おっさん:2008/12/23(火) 08:51:36
では、日本の医療の現状を報告します
①世界最低レベルの診療報酬
・日本は、国民皆保険の弊害により世界最低レベルの診療報酬です
・皆保険のため自己負担が低い
・自己負担が低いため、病院受診の一人あたりの回数はアメリカの3倍です

・この診療報酬の低さが原因となり、日本では短時間で利用者(患者)を診療しなけ
 ばなりません。(一人に時間をかければ、医療機関はそれだけ赤字になります)
・日本では、60歳までは医療は3割負担です。
・60歳を越えると、医療は1割負担になります。これは金持ちも貧乏人も変わりません
・これにより、お年寄りは少しの体調変化で病院受診します

虫垂炎の治療費(例)
日本、    40万
ホノルル   232万
ニューヨーク 195万
香港      91万
ソウル     65万

4おっさん:2008/12/23(火) 09:02:12
②インフォームド・コンセントのアメリカとの違い

・インフォームド・コンセントは医師が患者に対して、受ける治療内容の方法や意味、
効果、危険性、その後の予想や治療にかかる費用などについて、十分にかつ、分かり
やすく説明をし、そのうえで治療の同意を得ることをいいます
・しかし、日本では診療報酬の低さもあり、一人当たりの診療時間を多く取れずに説明
時間が不足します
・日本人は、多くの治療例を色々と報告しても、混乱してしまい医師に全て任せますと
語る方が多いです

③癌の告知の問題

積極的に行う理由
・残された月日において何かに取り組む。
・事実を事実として受け止める。
・自己決定権を尊重する。
・治療を有効的に進める。

消極的な理由
・告知により死が迫る事での心理的不安、恐怖、絶望感を与える
・告知後のケアの不十分があり、終末期医療を完全に行うシステムの不備
(ここでも診療報酬の低さが問題であり、一人に時間をかけれない)
・家族や友達が、病気に対して励ましやすい

5おっさん:2008/12/23(火) 09:15:19
精神疾患に対して提供できる治療が少ない
・日本は保険を使えば低価格で病院受診が可能です。
・民間療法を使えば、保険で行う数倍以上のお金を使って治療を行うようになります
・また、民間療法ではしっかりしたエビデンスや知識が無い方も多い
・病院での治療は、カウンセリングは自己負担のため、料金が高い
(臨床心理士のカウンセリングは診療報酬が出ません。医師はカウンセリングしても
報酬が低いため、別の患者を診察した方がお金になります)
・診療報酬が低いため、患者一人一人をしっかり見る事が出来ないので、自己申告や
うつなどの検査用紙を使用してスクリーニングを行い、状態を聞いて薬を出して終わ
る事が多い

治療を患者に説明しても、それを行ってくれる機関が少ない
・森田療法
・催眠療法
・自律神経訓練法
・カウンセリング
・交流分析
これらを行ってくれる所は少なく、民間だと値段が高い

6nob:2008/12/23(火) 10:43:30
おはようございます。
私は、森田療法で鬱を完治させました。
「森田療法 宇佐」で検索して頂くとどの病院で治療したかおわかりになるかと思います。

外来も可ですが、お薦めは 最低40日程度の入院。
基本は、不眠の方には安定剤・睡眠導入剤の処方
神経症治療の方法は治療講和と宇佐先生との交換日記と作業療法が主体です。
鬱にもかかわらず、抗うつ薬の処方はございませんでした。
ある時、パッと視界が広がり鬱が体から出て行った事を体験致しました。
鬱でなくとも、あらゆる神経症の治療が可能です。
と、いうよりも神経症を存在させなくする治療方法で
一度治癒したら、再発しにくいという利点もございます。

7名無しさんは今日も鬱気味:2008/12/25(木) 11:26:52
基本は休息と薬物療法ですよね。
薬物は、医者に通院しないと入手できない、
市販薬でない本格的な薬はね。
したがって、入院は必要ないけど、通院すれば治る。
薬もなしに、うつ病が治ると考えるのはおかしい。

8おっさん:2008/12/25(木) 13:30:20
>>7
少し勘違いしているようですが、スレ主さんはアメリカの方なので、日本と違って
薬代や診療代がものすごい高いのです。
日本のように一回かかって薬を含めて2000円程度とかではなく、一回かかって
万単位のお金がかかると思われているのを察してあげて下さい

また、精神病に関して、医師が出来る事も限られていますし、薬だけではなく、どう
いった各種療法を試みると精神的な病が治癒しやすいのかを考えるスレなのではない
のでしょうか?

後、うつ病って脳内物質の異常ですから、薬を使うと治癒しやすいですけど、使わなく
ても精神状態のもっていき方で良くなる方もいますよ

9おっさん:2008/12/25(木) 13:49:55
ちなみにアメリカは
子宮筋腫の治療費 日帰り外来手術 100万円以上
虫歯の治療 2本で1200ドル 13万円
出産費用 14,000ドル 150万円
ロタウイルス感染の子供さん2人の5日間入院費  140万円
カルテのコピー  1ページ数ドル

アメリカ各地の入院・部屋代1日分(部屋代だけです)
ニューヨーク
 個  室:約150,000円 〜
 セミ個室:約100,000円 〜
 一般病棟:約 70,000円 〜
ロサンゼルス
 個  室:約100,000円 〜
 セミ個室:約 80,000円 〜
ボストン
 個  室:約 50,000円
 セミ個室:約 40,000円
 一般病棟:約 30,000円

10nob:2008/12/25(木) 18:44:59
>7さん
数年、抗うつ薬を服用しても鬱が治らずにおりましたが
約40日の入院治療であっさり治ってしまったのです。
世の中には、いろいろな治療方法があるのですよ。
しかし、未だに自殺願望からは完全脱却は出来ないでおります(汗)

>おっさんさん
初めまして。
スレ主さんはアメリカ在住でいらっしゃるのですか。
アメリカの医療事情は全く存じ上げませんので
私の書き込みは、無駄レスになったかもしれませんね(汗)

11名無しさんは今日も鬱気味:2008/12/25(木) 22:49:22
対人関係療法とか、認知療法とかもあるけど、
それだけで完治するとはちょっと考えにくい。

わたしはアメリカについてくわしくないので、
それはほかの方にゆだねるとしましょう。

12おっさん:2008/12/26(金) 02:28:58
スレ主さんと言うか、ここの管理人さんですね
★「自殺願望掲示板」について−管理人の目指すモノ という所や
日本では2chといった物が流行っているらしいですが など時々、管理人さんが
日本じゃなくてアメリカにいるような書き込みがありますよ。

>>2 の部分の >>高い薬を処方して あたりが、日本では病院の薬は安い物と
いう価値観のズレがありますし、アメリカだと推測されます

また、全然無駄レスじゃないと思いますよ。OTさんの訓練と、交換日記という事は
認知療法を行い、自分の問題点や気持ちの矛盾を自分自身で理解させる方法
で、完治していったのですから、治療講和は人によって違うので分かりませんが・・

つまり、薬以外にも有用な訓練を行い治癒した素晴らしい体験ですし、今後、鬱の
治療を行ったり、行ってもらったりする中で、とても参考になると思います

まあ、アメリカの話より、いろいろな体験談を通して、その通念が正しいか検証し
たいと思います。
という部分から、色々な病院で、実際に受けている治療や、どういった事でうつが
軽減していったのか。そういった話をスレ主さんはしてほしいのではと思います。

13おっさん:2008/12/26(金) 02:44:15
>>11
確かに薬なしで完治は時間もかかりますし、治癒できない人も大勢いますよね
ただ、薬も脳に使用するため、実は脳細胞の破壊などといった副作用は、存在し
ますし、長期使用による弊害も実は存在するので、その辺の部分の考えの差なの
かおしれませんね。

まあ、アメリカは医療費が高いので、なるべく病気にならないようにしようとい
う考えの基で、サプリメントが盛んになったりなど、日本とは多少の考えの違い
はありますから、

アメリカで高い薬を飲んで診療してもらっても、あまり改善しないけど、民間療法
の方が値段も割安で、よくなったという例が多いのかもしれませんね
(実際、精神病に関しては日本でも、似たような症状の人には○○の薬を出して、
同じような治療しかしませんし、それで良くなる方もいるし、脳の問題だから良く
ならない人ますし、こうすれば完全に治るといった物が確立されていない問題は
あります。)

まあ、薬を否定する気は全くないので、自分の治療や、自分の家でこうやっ
たら精神が安定したなどといったなどといった体験を語ればいいのではないでしょ
うか?

ちなみに、スレ主さんの言う薬代だけでいくと、日本はアメリカより1,5倍〜2倍
程度高いです。まあ製薬会社からの官僚への献金や天下りの受け入れなどの問題も
絡んできますが・・そういった部分をアメリカではマスコミなどで報道されている
のではないでしょうか(保険を使わない薬だけの値段の部分の話です)

14名無しさんは今日も鬱気味:2009/01/03(土) 16:14:31
認知療法なんて略しますが、
フルでは認知行動療法。
わたしはアメリカン・スタンダードというのも、
人間の心に悪影響を与えていると感じる。
日本でも競争社会とか優勝劣敗とか導入されてますよね。
日教組の理想追及型も心にわるいのですが。

16nob:2009/01/06(火) 04:07:51
>おっさんさん
理路整然とした回答、有難うございました。

抗うつ薬についての種明かしを先生にして頂いた内容を書かせて頂きます。
普通の抗うつ薬は、大抵6時間程度しか効きめが無いそうです。
さらに、一定以上の濃度が無いと体感出来るような効果が出ないそうです。
つまりは、長くとも4時間程度しか体感出来るような効果が出ない。
抗うつ薬を飲んだという安心感が、鬱病を抑えている時間の方が長いのです。

これが、抗うつ薬を飲まずとも鬱病が治った理由の一つです。
当然、鬱病全治の主要因は長年かかって構築された森田療法の完成度の高さが故ですが。

17名無しさんは今日も鬱気味:2009/01/06(火) 17:50:41
プラシーボみたいなところがあるんですかね?>>16

18nob:2009/01/06(火) 19:17:44
>>17さん
プラシーボ的な部分があると思います。
鬱病はには投薬療法が一般的ですが、16のようなプラシーボ効果への
依存は否定出来ないと思います。

余談ですが
森田療法は、禅的療法で神経症を成立させない事を最終目的としておりますので
向き不向きが極端かと思われます。

19くろみ:2009/01/07(水) 06:16:38
私自身うつ病で通院してますが、病院で処方してもらった薬は副作用が強い(吐き気)だけで、全く効果ないです。
色々あって、今月自殺予定ですが、退職日までは何としてでも元気に出社したいとおもい、色々試した結果、辿り着いたのが正官庄という栄養剤です。
錠剤と丸剤がありますが、300丸入りで約一万円する丸剤をホットのブラックコーヒーで、20丸ほど一気に飲むと覚醒されたような感じになります。
何と言っても副作用が全く無いのに、ハイテンションにかつ、動きが俊敏になります。
元々は1回につき、5丸飲むもので、しかも、ブラックコーヒーで飲むのは医学的に良いとは思えませんが、
薬の類が効きにくい私が効いたので、かなり有用だと思います。
ちなみに、普通にドラックストアで売っています。
最近、量が増えて一日に60〜70丸は飲むので、すぐ無くなります。
私がいつも行っているお店は、一万円以上買い物すると豪華な粗品を必ずくれるし、ポイントがすぐ溜まるので、ラッキーな気分になれます。
覚醒され過ぎて、寝れなくなるくらいなので、おすすめです。

20名無しさんは今日も鬱気味:2009/01/08(木) 17:09:26
薬の話が多いのですが、やはり休息の大切さも考慮せねば。
なにもしないで、休むこともたいへんに重要です。

21じゅん:2009/04/09(木) 06:42:10
私はうつ病になって何年経つのか忘れた。うつ病のサイトや本とかでは、必ず
休養と服薬、が一番の治療法のように書かれている。でも私には薬は何年たって
も全く効き目なかったし、第一休養しろっていっても仕事がないからうつにな
ってるのにこれ以上休みたくない。無職って惨めだよ。死んだ方がまし。

22名無しさんは今日も鬱気味:2009/04/10(金) 12:01:37
どのスレに書いていいのかわからなかったけど、
病院とクスリに関係があるので、
大うつ病と、抑うつ神経症と、神経症性うつ病と、
不安神経症と、神経症と、まだたくさんいろいろ
あるのですが、うつ病とまぎらわしい、似ている
症状の出る病気、および、その区別のつけかたが、
素人にはわかりづらい。専門家でないと無理かな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板