[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
これから先どうすれば
1
:
みく
:2008/12/12(金) 14:08:58
親が離婚します。
唯一あったあたしの居場所が消えます。
学校ではハブられ悪口を言われています。
あたしの居場所はどこにあるのでしょう?
相談する相手のいない、
安らげる場所もない
信じていた友達の離れていく。
友達には、あたしが居なければ
みんな上手くやっていけるのに、
と言われました。
あたしも1人の友達を裏切りました。
みんなの中に入って酷いことをしました。
だからこうなるのは仕方がないと思います。
でもやっぱり学校は辞められません。
私立なので親が高いお金を払って
行かせてくれているのに
やっぱり女子高なんて
行かなければよかった。
女の子が多い分いろいろあるから。
もう行きたくない。
2
:
ナナシ
:2008/12/13(土) 15:39:00
女子高って怖いですよね。回りからのイメージがよい分
何かあっても「そんなことはない」「ただのうわさだ」とかで
問題は片付けられてしまいますし。
私立に通っている自分の友人はすぐにやめてしまいました。
何かだりい、で。その家は裕福ではないし、その友人は親のことなど
知らないといってます。
行きたくないなら学校に行く振りしてどこかに遊び行けばいいじゃないですか?
自分もそんな感じでしたし。学校が恋しくなるときもありました。まぁ一瞬でしたけどwww。
イヤだったら親に言えば・・なんていわれる人もいますけど、そんなに簡単に
すんだら苦労はしないですよね。
まぁどうするか自分で考えても多分親に文句言われるからいく→さらに嫌な思いをする。
の悪循環だと思います。ここで色々聞いてみてください。
捨てアドとかいうのくれたらこちらのアドレス差し上げます。
わからない場合は直接のアドレスでも載せといてください。
ここでは言いにくいことや、ここでは書き込みにくいグチなど個人的に
聞きますので。無理にとは言いません。よろしければなので。
まぁ自分に何か出来るわけでもないと思いますがお力になれればと考えています。
4
:
ナナシ
:2008/12/14(日) 17:44:15
居場所、寄り添う場所がないなら探す、作るなどしてみてください。
「場所」といっても自分の好きな「時間」、自分の好きな「もの」
など場所が場所としてあるとは限らないと思います。
自分が小さくても幸せを感じられる「場所、時間」が
自分の「居場所」なのではないでしょうか?
何か自分で書いててわからなくなってますけど、まぁそんな感じです(笑)
6
:
ナナシ
:2008/12/14(日) 18:58:05
>>5
誰に言ってるんですか?自分にですか?
それともスレ主ですか?勘違いして自分が
「いいですよ」なんていって「あなたじゃない」
なんていわれたらorzですからね(笑)
7
:
みく
:2008/12/15(月) 15:39:54
書き込みありがとうございます。
>>2
相談に乗ってくれるのはすごく嬉しいです。
でもメールとか迷惑になりませんか?
不快な気分にさせてしまったら
申し訳ないと思いますんで・・・
出来たらあたしは聞いてもらいたいです。
>>4
そういう考え方って
すごうなあと関心してしまいました。
そうですよね、時間やものでも
それも一つの居場所ですよね。
自分の好きなものや時間、探してみます。
8
:
ナナシ
:2008/12/17(水) 14:01:44
えっとみくさん、
こうゆう考え(メル友探しのようなことをする)をもってここに来ると
管理人さんに怒られてしまいます。いけないとはわかっていますが、
自分は友達が全くいません。そう呼べる人もつい昨日自分の嫌な性格の
せいで離れていってしまいました。とてもさびしく、昨日は「これなら
自分が死んだって悲しむ人が減ったのか〜」とか考えていました。
おかげで普段見ない夢も自殺の映像ばかり。考えてはいけないのは
わかっていても何度も繰り返される始末。こんな自分でもよければメールください。
不快にさせるのはむしろこちらのほうだと思います。
まぁよいお返事をお待ちしてます。
11
:
虹
:2008/12/20(土) 11:40:31
生意気かもしれないことを申しますが、みくさんには自分のことを話せる、あるいは
親にすら言えないようなことを打ち明けられる友人、先生、先輩などはいらっしゃるんですか?
もしいらっしゃるなら相談なさったほうがいいと思いますよ。
いらっしゃらないなら出来る限り僕が相談に乗りますよ。
ただ掲示板をのぞくことは少ないし、返事も遅くなるかもしれません。
体が元気ならアルバイトもいいですよ。
授業料が高い、親に負担をかけたくないならそれもいい道です。
おわかりでしょうけど、アルバイトをするということはお金を稼ぐということだから、
社会人としてのマナー、モラル、礼儀等々最低限必要です。
無論それをするかしないかはあなた次第。厳しい言い方ですが。
自分今大学4年で留年が確定しており、留年した分は自腹と宣告されています。
それでも何年かかっても卒業する気はありますが、将来は全く見えません。
居場所もないし、仕事は出来ても最後までやり遂げられるかという不安もあります。
他スレにありますが、今では生きてること自体犯罪だと思っています。
自分のせいで親兄弟祖父母みな苦しめたんだと。
今も鬱状態です。死にたいけどなかなか死ねないのが現状です。
私事ですが、そんなもんです。
13
:
仁科治
:2008/12/23(火) 03:00:29
みくさん、一人の友人を裏切ったくらいで悩まないでください。両親が離婚するからどうだというのです。居場所。そんなものはあるのですか。
いつも、乾いた土を口に入れて、みんな生きています。いいのか悪いのか、しょうがなくみんな生きています。ごめん、分からなくなりました。
でも、いやだよね、今は。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板