[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
なんで生きないといけないの?
1
:
柚季
:2008/11/09(日) 21:54:30
私は中学2年です。
中学生って聞いてそんなに苦しい事なんて無いだろうっと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、こう見えて意外に苦しい毎日なんです。
私は小学校5年の3学期にいじめを受けていました。
その時から「もう私はだめだ。死のうかな。」と思い始めていました。
先生に言っても信じてくれないのでどうしようかなと思いました。
中学1年になってから安心できるかと思っていたのですがそんなはずもなく・・・。
すれ違いざまいにきもいとか死ねとか言われたんです。
でも担任にはばれない様に明るく振舞ってたけど、ある教科の先生にばれてました。
それからは少しイジメみたいな事がまだ続いています。
誰か助けてください。
2
:
ナナシ
:2008/11/09(日) 22:08:39
どう助けてほしいのですか?
3
:
ルキア
:2008/11/09(日) 23:38:46
わかるよ…
子供にして子供に在らず…てね。
大人は柚季と同じ時代の事を忘れてしまっている…
俺は小学2年から4年までいじめられてきた。
中学は不登校…
高校は大検…
大学へ進んだ。
その間、表現できないほどの精神的不安定に陥って、自殺を繰り返して
来たんだ。
成績はビリ…
特技はなし…
見栄だけは張ってきた。
けど、気づいたんだ。着飾る生き方は苦しいってこと…
自分が何を言ったって信じてもらえない時間を過ごすよりは
実践で示して行こうって。
猛勉強や…
特技取得のために死に物狂いだった。いつか見ていろって気持ちかな。
柚季の内容をみて、懐かしい思いにひたったよ。
苦しい気持ち良くわかるよ。
4
:
ミオ
:2008/11/10(月) 01:22:14
柚季さん、すごくよくわかります...。
幼稚園の頃からイジメらしきものがはじまってて、
小6までいじめられてました。(今中2です)
だから、いじめっていう感覚はなくて
「あぁ、世の中って、好きな友達とだけは仲良くして
いやな奴は、死ねという世界なんだな」
って、思ってました...
でも、小4の頃、ネットなどをよくするようになって、
自分は「いじめ」にあってるらしい
というのを理解しました。
えーと、うまくいえないし えらそうなことや、
良いことは何一ついえない自己満足だと思って聞いてください。
自分の知らない世界を探してみてください。
学校や、ここではなく、もっと楽しい場所を探してみてください。
何よりも気楽に考えてください。いっそ、死ぬような気持ちで、
心から何かを楽しんで下さい。
ゆっくりでいいんです。
自分が今、本当にやりたいことができる場所を探してください。
引きこもりの何が悪いんですか。
引きこもっててもいいから、自分が心から笑える場所、見つけてください。
現実逃避も、ひとつの手段ですよ。
長文、失礼しました。
5
:
私
:2014/10/30(木) 17:06:07 ID:G2446PkM0
柚季さんへ
私はドジな小学5年生です。私は4年生の時に不登校に陥りました。いじめは受けなく、皆に頼りにされる存在でした。
でも、そん存在が私を苦しめました。私は死ねなんて言われたことはありませんが、私が居ないほうが周りの人が幸せになれると思ったことも思うことも
毎日です。正直言うと死にたいです。でも、まだ生きる必要があるから自殺はしません。
それに先生もおかしいですね。
助けを求めている生徒がいるのに、それを信用せず、疑うなんて…。
そんなのは汚い大人ですよね。
柚季さんは心があって人間味があってとてもいい人。
いじめる人は心が無くて本当は弱い人。
私が不登校の原因や悩みは絶対にクラスメートにはばれたくないので、いつも明るく不登校に関して関わりのある話は絶対話しません。
人って考える事同じなんですね。
最後までありがとう御座いました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板