したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

死にたい、死にたくない、矛盾

1樺珠(かんな):2008/10/18(土) 15:17:57
死にたくて、自殺未遂を沢山しました。
でも、怖くて死ねません。

雑談や唯の会話でも構いません。
良かったら誰か同じ気持ちの方と
お話がしたいです。
私は現在15歳ですが、
幾つの方でも構いません。
よろしくお願いいたします。

5樺珠(かんな):2008/10/18(土) 18:31:34
まさるさん>>ありがとうございます。
話せば長くなるのですが・・・・。
大丈夫ですか。。?

愁さん>>
ありがとうございます。
殺されかけもしました。
ですが、あたしは決して自分が悲劇のヒロインなんて思ってません。
特別じゃないなんてわかりきったこと、言わないでください、

6樺珠(かんな):2008/10/18(土) 18:34:27
ナナシさん>>
ありがとうございます。
すみません。
人は言いたくないこともあると思います、
だから、言えることだけでも
言いたかったんですが、
長くなってしまい、迷惑かなぁ・・と思い遠慮しました。
すみません・・・。

7ナナシ:2008/10/18(土) 18:36:12
>>特別じゃないなんてわかりきったこといわないでください。
まぁまぁそんなに怒らなくていいじゃないですか。
ところで殺されかけたとはどうゆうことですか?

8ナナシ:2008/10/18(土) 18:38:30
迷惑を考える点では自分よりは優れているといえるでしょう。
自分はそんなこと考えて行動したことあんまりないですからね。

9樺珠(かんな):2008/10/18(土) 18:49:38
おこってはないですが・・・悲しくはなりました。

えと・・・父親です。
Dvだったんで・・。


すぐれてませんよ。
ただの最悪な
偽善者ですよ。

10ナナシ:2008/10/18(土) 18:51:11
やらないよりはましでしょ。

11:2008/10/18(土) 19:45:26
私には自分を特別扱いしてるように映りました。
いくらインターネットが盛んになり、あちこちで掲示板が乱立している現状ですが、それでも全世界60億人の人から見れば、
匿名で「死にたいです。話相手探してます。」この書き込みをしているだけであなたは自分を特別扱いしてますよ?自覚がないだけで。
私が言いたいのは悩み苦しんでいることは誰しもある。この共通の悩みを顕著に出しているのがこのサイトだと私は認識してます。
もっと分かりやすく強引に例をあげれば、あなたの隣の席の人に同じ事をいわれたらあなたはどうおもいますか?
その人が特別か環境が特別か・・・この場合は特異?って感じですかね。
あなたはそれを匿名ということ以外を除いて同じ事をしているように思えます。

前置きはこれぐらいで、父親がDVだった?と言うう事は今は違うのでしょうか?
現在進行形なら、DVに対する方法はあります。合法から非合法のものまで・・・
ですが、あなたの希望はあくまでも話し相手を探してるということでしたね。
最初の印象もどうやら悪いようなので話し相手は私では役不足ですね。
でも、今の状態からの離脱。通常生活への回帰を希望ならその旨を書き込んでください。
不快な発言でしたらごめんなさい。

12樺珠(かんな):2008/10/18(土) 21:14:14
愁さん>>ありがとうございます。
貴方の言葉、自殺の引き金みたいに感じました。

14:2008/10/19(日) 00:18:44
ここには私自信も悩みを抱えているため、よく訪れていますが
最近思う事は

不快な書き込みというか
上からの物言いの人が何人か居ると思います。
単なる自己満足の為に、ここに来ているとしか思えないのは
私だけでしょうか。

15:2008/10/19(日) 00:59:08
引き金ならば、銃口を自分にではなく別の相手に向けることをお勧めします。
あなた・・・いやすべての人が最初から引き金を持ってます。
銃も言葉も使い方一つです。
きちんと使うことができればどちらも役に立ちます。
ですが銃はどんな事情であろうとも物・人を傷つけます。言葉もまたしかり・・・
自分の嫌な言葉・傷つく言葉でも人によっては良い意味で捉えてくれるし、これもまた逆のこともあります。

カンナs あなたは私が好き好んでこういう書き方をしてると思いますか?
持論ですが、話を聞いてもらえるだけで物事が良い方向に行くとは思えません。
そしてあなたは救いを求めてここに書き込みをした。励ましてくれる人・私みたいに偏屈な人・・・様々です。
言葉を見るのではなくその意味を見てください。
そしてあなたにとって信じられないでしょうが、私はあなたを助けたい。偽善・欺瞞・自己満足・・・
どんな言葉でも私は受けます。あなたが生きることを望みます。

16ナナシ:2008/10/19(日) 03:06:26
確かに言葉でも届く距離にいる人に死んでもらいたくはないですね。
自己満足、エゴとかなんとか悪く言われても自分も
あなたが死に向かわないようにしたいと思います。

17マロン:2008/10/19(日) 22:43:50
>樺珠さん
はじめまして。今日はじめてこの掲示板見ました。
私も毎日漠然と『生きることがしんどい』『自分は失敗作なんだ』
『どこにも自分の居場所がない』
『誰にも必要とされない自分はなんで生まれてきたんだろう』
『だれでもいいから自分を必要としてほしい』
って考えて、一人でいると自然と涙がでて止まりません。
そんな気持ちでここにたどり着きました。
面と向かって話すことはしんどいですが、こんな風になら、自分の気持ちが素直に出せる気がします。
ただ話すだけ、聞くだけ、それでも自分の言葉を受け取ってくれる相手がいることは
ほんとうに、一人でいるのとは違うな。。
また書き込むかも。。
カンナさんも一方通行でもいいよ、私も言いたいこと言うだけなので。
説教しかできない変な人のいうことは聞くことないよ

>愁さん
カンナさんには聞くことないと言いましたが、私はあなたの考え方に賛同できません。
あなたの言葉は不快です。
最初の印象では、正直腹が立ちました。すみません。
カンナさんを励ます・説得(説教?)する、その内容はすごく上から目線ですよね。
確かにここにいる時点で心は弱っています。
私も自己否定が前提にあります。
けど、弱ったもの同士が心を支えあう場があってもいいと思います。
自分の存在を確かめることができるなら、手段がネットの匿名書き込みでもいいじゃないですか。
匿名だからぶちまけることもできるし、
60億の不特定多数だからこそ、自分の小さな世界を超えて仲間を探せます。
ほんとに、話を聞いてもらえるだけでも違うと思うのです。
少なくとも私はこの掲示板で同じような気持ちをもつ人を見つけることができました
あなたの本意は分かりませんが、カンナさんに対する書き込みのような言葉は
ここへの書き込みや、ここの掲示板に救いを求めている人を否定しているようにしか聞こえません。
ここの人たちの気持ちが分かるなら、そんなことは書けません。
できれば書き込みを控えるか、ほかのところでもっといろんなものを見てきてほしいです。

18ナナシ:2008/10/20(月) 02:36:07
>>17
自分にとって不快だからと批判するような書き込みをするということは自分も批判されると考えてのものでしょうか?
自分の都合でそれをはっきりと拒絶する人が果たして本当に必要とされるのか?
自分はありえないと思います。人を好き嫌いで判断するような人を好きになれるとは思いません。
好きでも嫌いでも自分のことを好いてくれるように努力したらどうでしょうか?
マロンさんのやっていることは「お前嫌いだからどっかいけよ」という発言と
変わらないのではないでしょうか?話は聞いて発言するなら少し自分を抑えてほしいと思います。
あなたの書き込み見て自分も腹立ちました。

19:2008/10/20(月) 09:11:23
マロンs
はじめまして。あなたの様な人も必要です。前にも書きましたが、痛みを分け合うことは何も恥ずべきことではなくむしろ必要でしょう。
あなたにはそういう考え方・方法でカンナsを救いたい。私は痛み自体を取り除くつもりです。
あなたの言葉を借りるなら説教かもしれません。上からの目線と言われてもかまいません。
でもカンナsを本当に救うには話を聞き、分かち合うだけではどうにもならないと私は思います。
マロンsあなたの希望には添いかねます。あなたを必要としてくれる人がこれから現れるかもしれませんし、それと同じ私を必要としてくれる人もいるかもしれませんから。
忠言は受けます。

20:2008/10/21(火) 05:31:57
愁様

私はあなたに敵意はありません。意図は理解できます。
しかし「本当に救う」という言葉だけはどうも納得がいきません。

ご存知だと思いますが最近は「死ぬ権利」が認められています。
その是非を議論したいのではありません。
「本当に救う」ことなど他者が定義することではないのです。

あなたの言葉で「本当に救われた」と思う人がいるかもしれません。
そうであれば、素晴らしいことだと思います。

しかし、言葉を掛ける側が「本当に救う」などと言っていても、
受け取る側には何も響かないと感じました。少なくとも私には。

あなたの正義感は万人に共通の感覚でないことを理解して頂きたいのです。
その理解が備わらないのであれば残念です。

21:2008/10/21(火) 09:02:35
Qs
はい。万人共通でないのは自覚してると思います。他のスレを見てもらえると分かるかと思いますが、私は救いたくて・自殺を止めたくてこの掲示板にきました。
その行動になんの意義がありますか?なんのメリットがありますか?
とことん意味を還元すれば、エゴ(自己満足)でしょう。私がいう本当の救うは哲学的ではなく、現実に苦しみを緩和だけでは自体は好転しない。その苦しみを取り除くことの方が救うことにつながると
私は思ってます。
そしてあなたは本当に救うという事を定義できないと断言してます。しかし裏を返せば、定義できないことを定義してます。
ですから私は自分の考えを書くときは断言はしません。(中には間違って書いていることもあるかもしれませんが・・・)
本当にあなたの言うとおり、万人の共通しているものなど無いのでしょう。
納得していただけましたか?

22:2008/10/21(火) 18:09:20
何か話が難しくなってしまったようです。
もっと単純です。
あなたの言うエゴによる言動では、人を救えないこともある。
だから、「本当の救い」などということは存在しないということです。

繰り返します。救われた側が「本当に救われた」という使い方はあっても、
救う側が「本当に救う」などという使い方は有り得ないのです。

意思や動機は問題ではありませんが、「万人を救う」おつもりなら、
もっと言葉の使い方に厳格にならないといけないのでないかと感じます。

「救える人だけ救う」のでも構いませんが、その言動によって、
結果的に余計に救えなくなる相手もいるということもありうる訳です。
私にはそんなことはできないと思い、他人の自死を止めることはしなくなりました。

要するに、「全員救う」という志なら、愁様の言葉に違和感を抱き、
「救える人だけ救う」のであれば、あなたが一人救った所為で他の百人が
救えなくなったらどうするんだろう、と思ったのです。

23おっさん:2008/10/21(火) 21:06:12
スレ主さんがDVを受けて辛い思いをしているんですよね。
少し話しが横道にそれている気がします。

後、自分程度の人間が書き込むのも何ですが、人それぞれの考えは違うと思います
例えば、朝にコップを割ってしまったという言葉を聞いて何を思い浮かべるか、喧嘩
をしたのか、怪我はなかったのか、大事なコップだったのか、おっちょこちょいなだ
けか、それはその人の学習してきた経験から導かれる答えです。

そして、その中でカウンセリングのように相手の話を聞く中でその相手に自分の答えや矛盾
に気づいてもらい改善に導く方法、相手の境遇を聞いて共感し相手に安心感を与える
方法、具体的な解決策を模索する方法、何か超常現象に頼る方法(宗教?)様々な方法
があると思います。そういうのを語り合うのが掲示板やスレなのかと思います

相手の考えに至る道筋を考え、どうしてそういった考えに至るのか、まずその部分を理解
しようと思わないと議論も出来ないと思います。理解しようという気持ちがない議論は
平行線をたどります。自分の意見を相手に押し付けるだけだからです。相手の考えを自分
の中に取り入れ、自分の価値観を広げるのも、また一つの方法だと思います

長文すいませんでした

24:2008/10/21(火) 23:38:14
おっさん様
すみません。横道とのご指摘、その通りかもしれません。
レスを読んで私が不快になってしまったもので。

樺珠様
少し質問をさせて下さい。
DVは今もあるのですか。DVがなくなれば、死のうという気持ちは
なくなりそうですか。それとも、その過去が嫌なのですか。

逃げれば済むのであれば、その方法は幾らでもあります。
一つの解決策として、考えて頂いても良いかと思います。

ただ、過去が忘れられないのであれば、話は別です。
よく「時間がすべてを洗い流す」などということを言う人がいます。
間違いではないのかもしれませんが、私には理解ができません。
じっと時が過ぎるのを待つのは辛いことだと私は思っています。

話して楽になると思えたら、話して下さると嬉しいのですが、
無理して告白したり会話したりする必要は全くありません。

25:2008/10/22(水) 09:00:27
そうです。私の行動で人を救えないことがあるのは十分認識しています。あなたが私の考え言葉に違和感を持つことも私は気にしません。
エゴで行動してます。そして私は人間すべてエゴで行動していると思います。
ですから、あなたのいう本当の救いと私の本当の救いも意味が違うのでしょう。

そしてこれは敢えて感情を込めて書かせてもらいます。全員を救うと思う志、結果多数の人間を救えず1人しか救えなくてもなんら恥ずべきことではない
私は自殺を止めたいというエゴをもっている。そして自分のエゴのまま行動しています。私はこの考えをできるだけ貫くつもりです。
世界中にありとあらゆる正義と悪、思想、宗教などがあります。絶対的な考えなど、ありません。
ならば、私は自分の信じた道、考えで行動します。

26:2008/10/23(木) 00:49:28
>25
いや、そうではなく。あなたが救おうと掛けた言葉が逆効果だったら、
あなたは責任を取れるんですか。全員を救う志にも関わらず。

自分の信じた道、考えで行動するということは、その行動に責任を
負うということです。エゴで行動してどうなろうが知りません、では
真剣とはいえませんし、相談相手の為にもなりませんし、迷惑です。

27:2008/10/23(木) 00:56:35
まだ分かりにくいかな。

「全員を救う」のが最優先ですか。であれば、エゴではいけません。
「エゴで言動する」のが最優先ですか。であれば、全員は救えません。
そしてそれはこの掲示板のルールに反するのではないか、と思います。

そもそも、全員を救いたいなら、ネット上で活動するのも良いですが、
「命のダイアル」などの相談員をやるのはいかがですか。
あなたの志に相応しいと思います。
それは面倒だとか自分の生活がとかいうのであれば、エゴですよね。
エゴで救えるのは、客観的に少数だと言えるでしょう。

28:2008/10/23(木) 00:59:36
これでは不毛な水掛け論になりそうですね。
私の言葉は単なる言葉。それ以上でもそれ以下でもないです。私の言葉でどういう印象をうけるか、またどういう行動を取るかは
結局受け手が決めるものです。
そしてあなたの言葉をそのまま使わせてもらいます。
エゴで行動しても、どうなろうが知りません。すべては受けてが決めることです。そして真剣だからこそ私はここにきて書き込んでいます。
そうでなければ、ここで私が相手を冷やかし等の書き込みをしましたか?
エゴ以外のメリットはありません。
そして私はあなたが自殺を考え、悩み、助けを求めるなら私は喜んで協力します。
迷惑と思うのもあなたという受けての感情です。
私はあなたと分かり合おうとは思いません。考え方など万人が違うのですから。
それでは水掛け論にならぬように私はこの件に関して、あなたとの掲示板での書き込みはしません。
では。

29:2008/10/23(木) 05:46:44
分かって頂けないようで悲しく思います。まず、樺珠様のコメント、

愁さん>>ありがとうございます。
貴方の言葉、自殺の引き金みたいに感じました。

この樺珠様の言葉をどう受け止めるのですか。
(あなたにとって)救うつもりのコメントが、逆効果になってしまった。
あなたの志と反するのではないのですか。
これで樺珠様がもし命を絶ったら、あなたはどうするのですか。
それでも人助けと言ってエゴを貫くのですか。それは真剣だとは言えません。

真剣ならば逃げずに議論して下さい。
自分の矛盾を突かれて、それを認めたくない気持ちは理解できますが、
この掲示板ではご法度ですよね。管理人様のトップの言葉を借ります。

会話を大切にしています。そのために心の無い人や非難しかできない人は
立ち入り禁止です。(中略)その現実を知るためにも、お互いを理解するためにも、
「自殺」について一緒に考える掲示板です。

ここまでの私とのやり取りで判断するに、あなたは「心無い人」です。
>>私はあなたと分かり合おうとは思いません。
お互いを理解する意思がないということですよね。
一緒に考えていない時点で、掲示板の規約に反しているのではないかと思います。

30:2008/10/23(木) 06:55:25
追加。
あなたは「冷やかし」だと思っていないのでしょうが、あなたの発言は
「冷やかし」に近いものがあると私は感じています。
言葉は受け手が決めるのですから、あなたは「冷やかし」たことになります。

矛盾しますね。

31:2008/10/23(木) 14:26:37
まずここの掲示板の用途は?
1 自殺願望の悩みに対して、共感し話を聞き、心の負担の軽減する。
2 話の内容により、良い解決案の提示や考えかたの転換などの勧め。
3 自分の悩みや疑問を聞いてもらう場
以上のように認識しています。
あなたの行動はそのいずれでもありませんね?主に私への非難。そして私の発言が本当にこの掲示板の趣旨に反するなら、
すでに削除されているはずです。

私の言葉がきっかけで自殺したとしましょう。結果論ですね。自分の言葉が相手に伝わらず、不本意の結果になる。
だからその言葉を言った人間が悪い・・・強引ですね。
あなたは私の言葉を冷やかしと取られる。ならあなたにとって冷やかしでいいですよ?
できれば悩んでいる方々の力になる書き込みをして下さい。
矛盾がある・逃げる・冷やかしどうぞ好きなように言ってください。それで怒るほど元気はありません。
ああ、一つ私にも過ちがありました。返事をしないといったのですが・・・
気をつけることにしましょう。

32:2008/10/23(木) 14:35:19
1 自殺願望の悩みに対して、共感し話を聞き、心の負担の軽減する。

これは正しい。あなたの行動はこれに反している。
最初から共感しないと宣言しているのだから。
悩んでいる人にとって、あなたの発言は悩みを増す可能性が高いのです。
(これまでの言動から、あなたには分からないと判断していますが。)
それを糺す注意は不可欠なものでしょう。悩んでいる人の為になるでしょう。
あなたの言うように、私の発言が趣旨に反するなら、削除されて然るべきでしょう。

>>私の言葉がきっかけで自殺したとしましょう。結果論ですね。自分の言葉が相手に伝わらず、不本意の結果になる。
だからその言葉を言った人間が悪い・・・

どこが強引なのですか。至極簡単な、小学生でも分かる因果関係です。

33YOU:2008/10/23(木) 14:36:42
はじめまして。
Qさん。失礼を承知でいいます。あなたは何をしにきました?
この愁さんの批判をしにここに来たんですか?
はっきり言って見るに耐えません。そしてもしあなたの言葉で愁さんが自殺を考え、死んだらあなたに責任がとれますか?
あなたは人の欠点をさぐり、それをひたすらに突っ込んでいるだけです。
そういう面ではあなたこそこの掲示板にくる理由がわかりません。

34:2008/10/23(木) 14:51:47
非常に端的に話します。

愁様は人助けをしたいと言いながら、その発言は、受け手(相談者)にとって、
「お前は自分と違って弱いから死ね」というのとほぼ同意である、ということです。
アドバイスの域を超え、非常に高圧的で決断を迫っています。

>>27にも書きましたが、志と言動が矛盾しているので、どちらが優先なのかと
疑問に思っているのです。

このやり取りを読んだ他の良識ある皆様にはご理解頂けると思います。

その後の樺珠様のレスがないのが非常に気掛かりです。
愁様の発言によって傷付かれたのがはっきりと分かったので、それに異を唱える
形で割り込んだのですが、このやり取りが原因で掲示板から遠ざかってしまった
のであれば、私は責任を感じます。

35:2008/10/23(木) 15:05:52
>YOU様
私がこの掲示板に来た理由は、私が自死を望んでいる人間だからです。
愁様と議論を交わすきっかけは、繰り返しますが樺珠様の以下の発言です。

愁さん>>ありがとうございます。
貴方の言葉、自殺の引き金みたいに感じました。

これは放っておけないでしょう。
愁様が奔放に発言したいだけならスルーしますが、どうやら人助けしたいらしい。
それは人助けにはならないどころか逆効果だ、と指摘せずにはいられませんでした。

私の発言で誰かが死んだら、責任は私にあります。当然です。
当人や遺族から何か求められたら、厳格に法に従って対処します。
ただ、私は自死も一つの選択肢だと思っていますから、勧めも止めもしませんけれど。

36YOU:2008/10/23(木) 17:57:16
Qさん
私は青臭いかもしれません。愁さんの様な言動もいい印象ではないです。
ですが、あなたは自殺も1つの選択肢と・・・そんな人に私は、私ならここで相談したいと絶対に思いません!!
私も嫌なことがあり、相談しようか、止めようか悩んでます。
私の話をきいてくれる人がいるかもしれない。
愁さんのように高圧的かもしれないけど、私の知らない方法を教えてくれるかもしれない。
ですが、あなたに自殺もいいんじゃない? といった内容を書かれそうでとても相談する気になりません。
欠点を突っ込まれそうで、嫌味を言われそうで・・・
私はどんな理由があっても自殺を反対してくれる人に相談したいです。
私の言ってることはおかしいですか?

37落ち着いて下さい:2008/10/23(木) 18:46:57
収まりがつかなくなってきている気がします
ここは、精神的に弱っている人が多い所なので、あまりこういった口論的な物
を見て、精神が不安定になる方も多いかもしれません。

YOUさんの言ってるのも正しいと思いますよ。ただ自殺という逃げ道を完全に否定
されるのは辛い人も多いかも知れません(現実は厳しいですから)だから自殺と
いう選択肢もあるけど、別の良い選択もあるんだよと示すのも、正しいのかもし
れません。自殺を勧めてる人はここにはいませんよ

だから安心して下さい。悩みがあるならスレを作ればいいですよ。スレを見るた
びに悪口を書かれないか、暴言をはかれていないかと心配しながらスレを見る事
は無いと思います(2chとは違いますよ)

38YOU:2008/10/23(木) 19:39:42
>>37
言っていることは分かります。
ですが、現にQさんは愁さんの事を誹謗・中傷しています。私も過去スレをみましたが「お前ら弱いから死ね」という意味の文面は私には見つけれませんでした。
確かに、突き放す言い方です。やさしいとはお世辞でも言えません。
でもおっさんさんのスレでもちゃんとアドバイスしています。
ここは悩みを聞いてもらえる場所・解決に向けてアドバイスしてくれる場所ですか?
それとも、悪口や相手の弱みにつけ込む場所ですか!?
お願いです。誰か真剣に答えてください。

39:2008/10/23(木) 19:58:30
YOUs
はじめまして。愁です。私なりに真剣に答えます。
悩みを聞く場所でもあり、アドバイスを教える場所です。過去スレを見てくれたというのならば、話は早いです。
私は人の話を聞くことはできますが、それに共感し痛みを和らげる器量はありません。
私はアドバイスをして色んな可能性と選択肢を教え・方法を伝えることです。
YOUsの指摘通り、私は突き放す言い方・高圧的な言い方かもしれません。
ですがQsの言葉も、思想も一つの考え方です。Qsも私もそれぞれが正しく、それぞれが間違っているのかも知れません。
そして「弱いから死ね」と意味に捉えられるのもQsの考えでそう伝わったのでしょう。
失礼かもしれませんが、あなたはかなり感情的な印象を受けます。
スレを立ててもらえれば私なりの解決方法を伝えることはできるかもしれません。
良い意味で勇気を持ってください。微力ながらあなたを助けたいです。

40落ち着いて下さい:2008/10/23(木) 23:32:59
>>38
あまり2人の間には入りたくはないのですが、真剣に答えてとの質問もあるため、記載します
まず、Qさんは愁さんがスレ主さんを傷つけた事を真剣に考え、それが死に直結する可能性か
ら、もう少し言葉を選んでほしいと考えていると思います。
人を傷つける事や傷つけられる事を怖がる優しい方だと思います。おそらく愁さんが、どこの
部分が悪くスレ主さんを傷つけてしまったと一言でも謝罪すれば許してくれる方なのでしょう
、逆に今のような流れは謝罪ではなく自己弁護に励んでいるように感じられ、怒りを覚えて感
情が激しくなっている気がします。

愁さんは、冷静な部分もあり、しっかりした考えの基で人を救いたいと思っているんだと感じ
ます。多少厳しいことを言っても心に響く言葉を選び具体的な方法を模索していく知識もある
方ですね。
しかし優しい言葉がほしくて来ている人なのか、具体的なアドバイスがほしい方なのか、相手
に共感しようとする方なのか見極めるのをしないで動く所があるため、相手に拒絶される所も
ある不器用な方に思えます。おそらく「お前ら弱いから死ね」と感じられる発言もあったので
しょう。自殺しようとしている貴方は特別でないとの発言は、物事を広い視点で見て人の悩み
なんて似たようなもので乗り越えてる人もいっぱいいるとの気持ちからだと思いますが、自殺
しようとしているのにお前は特別じゃない。みんなは生きてるのに死ぬなんて「お前は特別
じゃなくて弱いから死ぬんだ」という風にとらえられたんだと思います

結局、人の捉え方であり相手の言葉の裏や発言を自分なりに解釈しての発言であり、人を救い
たいという気持ちは一緒だと思います。そして悪口や相手の弱みにつけ込んでいるように見え
ていると感じられる部分は多少、感情がエスカレートして悪い所探しをしてしまった部分だと思いま
す。

だけど、これだけ他人の事を色々考えて人を救う方法を真剣に語り合う人たちは素晴らしいと
思います。だからYOUさんも冷静になって下さい。そして救ってもらえるのなら救ってもらっ
て下さい。

41:2008/10/24(金) 00:56:28
>>落ち着いて下さい様
ご仲裁感謝致します。
自分では冷静なつもりでも、人からみると感情的に映ることもありますね。
反省しています。
愁様の「自分の非を認めない」スタンスが恐ろしいと感じただけです。

>>YOU様
一つ誤解をされているようです。私は自殺を推奨している訳ではありません。
ただ、終末医療の現状を知ると、「死ぬ権利」は認められて然るべきだと
強く思います。
それと同様の精神的苦痛が世の中には存在するのだろうとも考えています。
だから、「生きろ」「死ぬな」が唯一解ではないという見解です。

死にたい反面、誰かに止めて欲しい、という意思のある人に対しては、
100%自殺を止める方向で動きます。

42:2008/10/24(金) 01:02:35
言い忘れました。とにかく私はスレ主の樺珠様が心配です。
私の横槍のせいで書き込みにくくなってしまったのであれば謝罪します。
申し訳ありません。
でもどうか、色々な書き込みを待って、参考にして下さればと願います。
もし、私の過去の質問に答えて下さったら、とても幸いに思います。

43ナナシ:2008/10/24(金) 08:30:36
なんか色々ごちゃごちゃしてますね。
自分から見るとただの口論のようなことしてるように見えます。
人の言い方とかごちゃごちゃいってないで、
相談したいこと書いて言い方が悪いと感じたらそれを軽く注意
するだけでいいんじゃないでしょうか?
突っ込みすぎてもなんか嫌な感じを受けますので。

44:2008/10/24(金) 14:37:02
>ナナシ様
本来はそうしたい所です。
しかし、ただ注意するだけでは、今後同じことが何度もありそうだと感じました。
予想通り、愁様は「注意を受けても意に介さない」タイプのようです。
同じ注意を何度も繰り返すのは不毛です。それより、ややこしくなっても、
根本的な意思を探り合って着地点を見出すことが一般には有意義だと思います。

45名無しさんは今日も鬱気味:2008/10/26(日) 06:39:57
Qさんに同意。
それに樺珠さんの事が心配です・・・

47わく:2008/11/07(金) 18:35:43
何となく、ageてみます。

結構、自殺掲示板の類でありがちな言葉のトラブルについて、議論し合っているなぁ
と感じたもので…

あ、別に蒸し返して事を荒立てようとする意図なんて無いですよ!

樺珠さん、>>5 話せば長くなるのですが、と言ってましたけど
今からでも遅くなければ、どうぞ。

48樺珠(かんな):2008/11/09(日) 15:01:52
皆様、多くの書き込み本当に有難う御座いました。 
本当にありがとうございます。
私を心配してくださった言葉、とても嬉しく感じました。
ここまで、スレを伸ばしてしまってすいませんでした。

私の発言等で皆様が、不快に感じてしまったみたいで申し訳ございません。

DVだけが原因じゃありません。
それは、一つの例でした。
心配させてしまい、すいません。
そして、有難うございました。

ここに、スレをするのは、最後にしようと考えています。
これは、嫌味とかじゃありません。
皆様のせいでは決してしてありません。
皆様方には、こんな私の身勝手なスレにコメを残して頂いただけで感謝申し上げます。
あえて、名前は上げませんが、
沢山のご意見、
私を庇って下さった方々、
本当に有難うございます。

皆様が、不快に感じてしまったのは
このスレを作った他ならぬ私です。
なので、私はこのスレに書き込みするのを自重します。

皆様の気持ちは、
嬉しいし、理解しようとしたつもりです。

ただ、私は、私のスレや私のせいでもう皆さんに不快な思いをさせたくありません。
偽善かもしれません。そうじゃないかもしれません。
ですが、私は確かにそう思ったのです。

今まで、私の身勝手に付き合っていただき、本当にありがとうございました。

49わく:2008/11/11(火) 10:42:52
>>48
いやいや樺珠さん、あなたには何の落ち度もありませんよ。あなたは掲示板のルールに則って
スレッドを立ててるだけなんですから、身勝手なんて事ありません。

スレの内容を冷静に読み返してみれば、誰も樺珠さんの事を責めている訳ではないと分かるでしょう。
でも、ナーバスな心でいる今のあなたにとって、スレに連なった攻撃的な“言葉の乱立”は
誰よりも樺珠さん自身が不快だったのでは、と想像しました。

僕には経験ありませんが、DVで苦しんでいる人は他にいるかも知れません。
この先、あなたにとって救いを得られるような言葉が見つかるかも知れない。

樺珠さんを気にかけてる人は一杯いますよ。

50:2008/11/11(火) 13:51:08
>>48
レスがあって本当に安心しました。
悪いのは私ですから、そんなに自分を責めてはいけません。
続きは新しいスレッドでも良いわけですから、どうか気を楽にして、
気が向いたら相談してみて下さい。
今回は本当にすみませんでした。

51たっくん:2008/11/11(火) 17:00:28
僕も死にたいけど怖い誰かいれば一緒に行きたいよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板