[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ここの掲示板に相応しいかどうか・・・
20
:
自殺志願者
:2008/11/03(月) 23:35:32
もう自分がいやなんで自殺します。
21
:
ナナシ
:2008/11/03(月) 23:45:20
唐突ですね?わけを話していただけますか?
22
:
名無しさんは今日も鬱気味
:2008/11/04(火) 02:58:13
わからないけど、生きてしまっている。きっと、「**のために生きている」と言う人は嘘をついている。と、思う。
23
:
海
:2008/11/04(火) 03:59:35
はぁ・・・疲れた。最近、自分が生きづらいことを知りました。
学校も週に2回しか入れてないので、部屋に引きこもり状態です。
親も、家族も嫌い。家を出たい。
家族は自分のこと何もわからないよ。否定はするけど守りはしない。
唯一、初めて守ってくれたのは先生だった。
だから、自分も教師になろうと夢を持った。大学の教職過程も頑張った。
でも、人とどこまで接すればいいのかわからない・・・・
いつも不安だらけで教師になれる自信がない・・・
自分はいつ死んでもいいと思っていた。
いつでも、選択肢には「何かあれば死ねばいい」が入っていた。
友達に「否定しないで」と言われ、
その言葉だけで自分の死のストッパーになっていた。
でも、その友達に今の悩みを打ち明けようとしたけど、友達は今忙しい。
その友達を今待っている。
けど・・・・もう疲れてしまった。
友達の言葉も効かなくなっている・・・と思う。
死ねるのなら死にたい。けど、学費の返済がある。
だから、自殺はできない。自分は殺されるんだ。
24
:
あぼごじ
:2008/11/04(火) 12:31:00
最近かみさんに怒られまくりの30男です
そろそろ長女2歳6ヶ月、次女4ヶ月になります
生きる(考え・行動)が面倒になり
苦しまない自殺を、11月11日妻の誕生日にします。
26
:
ナナシ
:2008/11/04(火) 13:25:18
24
それはやめといたほうがいいでしょ?奥さんの誕生日が
旦那さんの命日ってイヤですよ。
そんなに覚えていてほしいなら死なずにがんばってみてはいかがですか?
この掲示板に来ている人は「死=逃避」と考えているようで楽をしたいと
考えているように思え自分の命を軽んじているきがします。
自分の命だから自分の勝手にしてもいいとはいいますが
本当にそうでしょうか?自分の持ち物がすべて自由に使えるというわけではない
と思います。今一度考え直していただけませんか?
27
:
あぼごじ
:2008/11/04(火) 14:10:27
がんばって生きてなにがあるんですか?
生きるためにいろんな苦労がありそれに比べ、少しの満足だけ味わえます。
いつかは死ぬ。
家族のために自分を変えようと思えない
しかし、離婚より自殺のほうが、遺族には精神的にちとつらいが、経済的に助かるはず
小さいころから自由に生きてきたので、今の勢いで自殺は楽にできる
自殺をキャンセルすることはこれからの人生でDV同等。
自分の趣味・私物売り払った金も奪われ、娘に買ったケーキも顔・体に塗られ
そこにあった妻のシャツで拭くとさらに悪化
プライドも生きがいもなく、死の準備は整ってます。
靴棚の上に石ころを発見してから、家庭状況が悪い気がしますが迷信だと思いますが
28
:
ナナシ
:2008/11/04(火) 15:51:10
あなたは死んで経済的に助かるのが一番良いことだと思いますか?
自分の家族が「旦那が自殺した」と後ろ指をさされるのをよしとするんですか?
はっきり言って自殺=楽になれるなんて甘いを通り越して激甘もいいとこですよ。
自分が楽になれれば他のやつはどうでもいいなんて反吐がでるくらいいらつく
考え方ですよ。せめて自分の死で他人に迷惑かけないようにしよう、とか
考えられないんですか?今目のまえにあなたがいたら殴りつけてますよ。
死んで迷惑かけるより生きて迷惑かけたほうがましですよ。
死んだら文句もいえませんからね。
29
:
名無しさんは今日も鬱気味
:2008/11/05(水) 09:16:23
>>27
どうしてそんなにまでになってしまったんですか?よろしければお聞かせ下さい。
30
:
愁
:2008/11/05(水) 14:53:42
>24
自殺をする。その理由が面倒になったから・・・
なら全ての面倒ごとを捨てて生きてみては?
家族や子供には多大な迷惑をかけることになると思いますが、自殺されるよりはいいのでは?
>27
頑張ってもいい事があるとは限りません。しかし努力をしないよりはいい事がありそうなきがしますが...
自由を求めるなら、自由になればいいのでは?あなたは家族の為に自分を変えようとは思えないと。
ならば家族を捨てることはできませんか?自殺はその後にでも考えてもいいのでは?
経済的にも受取人を元妻にしておいて、公正証書を踏んでおけば保険金も渡せるはず。
自殺の前にもう少し他の方法を考える事をお勧めします。
31
:
イキアガクモノ
:2008/11/05(水) 15:32:16
>>27
私も
>>30
の意見に賛成です。
なぜ娘さんを想って買ったケーキを顔に塗られたんですか?
それと今のあなたには家庭を持った責任感しか見えていないのではないでしょうか?
離婚できない理由は奥様にも何か問題あるのでしょうか?
宜しければお聞かせ下さい。
>>28
よくもまあ綺麗事並べてごちゃごちゃと。あんた海外で生活したことあるか?
あんたの考えこそ激甘、全ては自分あっての他人、その逆はあくまで『生きる目的の一つ』。
彼が語る死は後の問題を全て蜂起し、自分の妥協と家族への想いの接点として語っているんだぞ。
家族が「旦那が自殺した」と後ろ指をさされる程度は良しに決まってるじゃねぇか!
もう少し死への視野を広げてから生死を語ってくれ。あんたの意見じゃ軽すぎる。
32
:
ナナシ
:2008/11/05(水) 23:02:32
31
確かに自分のようなものが「死」をどうこう言うのは軽いでしょう。
でもそれでも何か伝えれられることがあると感じ書き込みさせていただきました。
奇麗事ですか・・・。自分は誰かに助けられたことがないので「自分あっての他人」
とかわかりません。でも他人に迷惑は掛けたくないとは考えます。
「死への視野」とはどうゆうことか教えていただけませんか?
33
:
わく
:2008/11/06(木) 16:41:54
>>27
もうね、結婚してて子どもが2人もいるというだけで羨ましい…
きっと自分は、あなたの苦しみを理解するだけの度量を持ち合わせていないでしょう。
自分は欝で死にたいとか一方では思っていながら、実はごくごく平凡な家庭を築く事に
凄く憧れたりもしてるアンビバレントな人間なんです。
いっそ身体を交換してくれ〜
…すいません、不眠なもので…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板