したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

たすけてください

1みく:2008/09/01(月) 19:21:25
もういやなんです
この腐れきった世界がいやなんです
いい子ぶった人の笑顔なんて見たくないです
矛盾だらけの正当論も聞きたくないです
苦しいんです
悲しいんです
辛いんです
生きていることに意味を感じないんです
うまくいえなくてごめんなさい
死にたいんです
楽になりたいんです
どうすればいいでしょうか

54統合失調症:2008/10/10(金) 23:38:11
無理にヤクザで無くても良いのでは? ”喧嘩”が強い事が一番です。
憎し相手に”気違い”に成って、殴れ、殴られ、で良いのでは??
後の事など考える必要なし。成る様に成ると思えば良いのでは?

55ナナシ:2008/10/10(金) 23:47:54
>>54
言ってることむちゃくちゃじゃないですか?
ヤクザになれと言ったりヤクザじゃなくてもいいとか
どっちかはっきりしていただけないでしょうか?。

56統合失調症:2008/10/10(金) 23:58:02
鬱病の「ひどい」時は、充分な休息が必要です。1年以上休息して下さい。
先、先、のことを考えてはいけません。会社なんか「自分」が居なくても
機能します。会社、仕事、考えてはいけません。とにかく治療する事が一番
です。今良い薬はいっぱい出ています。回復した時点で考えれば良い。会社は絶対辞めないように

57統合失調症:2008/10/11(土) 00:07:04
55さん失礼しました。
あの〜「いじめ」は、自分に自信が無いから「つけ込まれる」のです。
「まじめ」はダメです。「ふまじめ」に成って下さい。叱られても次の様に言うのです。
「こら〜ぶち殺すぞ〜」「頭、かち割ったる」表に出て来い。と言いなさい。

58ひろ:2008/10/11(土) 00:07:17
中小・零細企業は、1年以上休職すると言ったら、クビになります。

59ナナシ:2008/10/11(土) 00:13:18
>>57
それがいえたら苦労しません。
少しいい加減なこと言い過ぎではないでしょうか?
個人がそして自分でなくても可能なことを提言した
ほうががいいと思います。

60統合失調症:2008/10/11(土) 00:39:54
お金が有れば「苦労」する必要は無くなりますが、残念ながら皆さん
お金で苦労されていると思います。私なんか「離婚」して「子供」もいなくて
「精神病2級」を頂いて、年金免除、税金払わなくてよい、年金は月に12万年
貰えます。足りない分だけ「仕事」しています。気が楽です。この様な分際で書く事
事態おかしいですよね。

61統合失調症:2008/10/11(土) 07:03:44
59さんへ
黙っていれば、相手は調子に乗って「ますます」叱ります。
そこで相手の矛盾点を良く考えるのです。そして「理論武装」して
言い込めるのです。相手に有無を言わせないぐらい「論理」で戦うのです。
いかがでしょうか?

62ナナシ:2008/10/11(土) 12:33:32
確かにそれなら力がなくても可能ですね。
ですが、相手が暴力を使ってきたらどうすればよいのですか?
ちなみに自分側は力が弱いという前提でお願いします。

63統合失調症:2008/10/11(土) 18:24:21
この国(日本)では、いかなる理由が有ろうとも、相手に怪我をさせた方が負けです。
「キッチリ」と救急車と警察と報道機関に連絡しましょう。怪我をすれば良いと思います。
そうすれば「その会社」は、業務出来なく成り、大問題化して取引停止に成ります。
自分はいかなる理由が有ろうとも、絶対に暴力をしてはいけません。怪我した方が
必ず勝利します。「痛いのは我慢して下さい」

64チェン:2008/10/11(土) 19:22:23
生きるのに疲れた・・・。

65ナナシ:2008/10/14(火) 05:59:37
生きるのに疲れたって具体的に何につかれたんですか?

66わく:2008/10/14(火) 14:46:20
>>63
喧嘩に勝てば全てが解決する世界なんて、パラダイスですねw

67チェン:2008/10/14(火) 17:11:50
人と話すこと
何かをすること
考えること
全部に嫌気がさす。

68ナナシ:2008/10/15(水) 07:26:41
>>67
話す必要、何かする必要、考える必要があるんですか?

69旅人:2008/10/15(水) 13:31:09
私も昔は死にたいと毎日毎日思っていました。
自分の生きている意味が分からない・・・必要とされていない
そんな毎日が嫌で一人旅にでました。

国内ではなく言葉が通じない海外へ・・・
そこは東南アジアの小さな国

周りは誰も知らない!
何所かも分からない・・・

野宿や安いホテルを転々としながら見るそこで生活している人々
裸足にボロボロの短パンにTシャツ・・・
貧しいながらも生活している人々でもそこには笑顔がたえない
そんな人達を見ていると何を悩んでいたのか自分が恥ずかしく思えた。

約3ヵ月・・・旅に出てそんな悩みも吹き飛んだ。

辛い死にたい苦しい生きたくないと思っている方・・・
世界の貧しい人達の姿を目で見てください。自分が小さく思えます
死ぬ勇気があるなら生きる勇気を持ってください。

70チェン:2008/10/15(水) 14:30:17
もう、なんにもしたくないんです・・・。
辛いんです、生きているのが・・・。学校にも行きたくないし。
「学校に行きたくない、辛い、怖い」そう言っても親は「行け」
って言うし。怒鳴るし、叩くし。本当に、辛くて怖いんです。
どうすればいいんですか・・・?

71小林 亮太:2008/10/15(水) 18:02:03
僕も  しにたいです



72チェン:2008/10/15(水) 21:17:53
なんで死にたいんですか?
役にたたないかもしれないけど言ってみてください。

73ナナシ:2008/10/16(木) 10:54:18
>>70
怖いとかつらいは親は学校が面倒くさいからだ。
その言い訳に過ぎないと考えるのでしょう。
わけを話してみましたか?文句のひとつでもいいましたか?

>>71
なぜ死にたいのですか?そんなにつらいことがあったのですか?
つらかったら言わなくても良いですが、言えるのでしたら
話してみて、少しでも楽になられたらどうでしょうか?

74チェン:2008/10/16(木) 15:02:08
「人の目がものすごく気になる、だから人の多い学校には生きずらい」
などなど・・・いろいろ言いましたがダメでした。私は人に想いを伝えるのができないんです。
みんな理解してくれない。どうすればわかってくれますかね?

75ナナシ:2008/10/16(木) 15:34:14
人の目がものすごく気になるって親はそんなの気にするな、みたいなこと
言ってませんでした?
人の目が気になる、だからストレスになるそれで体調が崩れるとかだったら
まだ親は気に留めてくれるでしょ。
人の多い学校に行きにくいなら少し不登校でもしてみたらどうでしょうか?
そしたら親も
自分もそうでしたのでそのときにやった方法みたいなの書きましょうか?
それとも自分なりに考えますか?

76ナナシ:2008/10/16(木) 15:36:32
すいません、失敗して途中のが切れてますが、
「そしたら親も少しは親切になってくれるかもしれません」
です。申し訳ないです。読みづらくてすいません。

77チェン:2008/10/16(木) 17:35:06
はい・・・。
でも、うちの親。私が「学校休む」って言うとめっちゃ怒るんです。
半端ないですよ。怒鳴って、物投げて。いつも叩かれるんです。
最近、私に対しての態度が物凄く冷たくなって、まったく相手にしてないようなんです。
私が悪いんですかね・・・?学校休んじゃダメなんですかね?
親に文句言っちゃだめなんですかね?

78ナナシ:2008/10/16(木) 22:25:19
全然そんなことはないと思います。子供の周りの環境を良い方向に
もっていくのは親も自分も努めなければいけないことだと自分は
考えています。
自分の時は家を出た振りして家に親がいないのを確認して
入って昼ごろまで寝て登校の繰り返しでした。
親がいるときはそのまま外をぶらぶらして時間つぶしてました。

79チェン:2008/10/17(金) 16:52:00
ナナシさんすごいです・・・。私じゃできない・・・。

80三十路:2008/10/17(金) 18:13:07
俺もナナシさんと同じことをしてた。

81ナナシ:2008/10/17(金) 22:46:52
やってみると意外と楽だったりします。
最初はばれたらどうしようとか考えてましたけど
案外ばれないもんで発覚したの一年もあとでしたよ(笑)
何も聞いてくれないなら行動あるのみでしょ?
自分からアクションしないとこっとがどんだけ嫌がってたのか
わかってくれないかったから。

82KIA:2008/10/18(土) 04:29:51
私は、保健室族でした(^^;

83チェン:2008/10/18(土) 05:14:23
あ、私保健室登校してます。
担任の先生に「人が怖い」とかいろんなこと言ったら分かってくれました。
でも、一日に2〜3時間は授業受けなきゃだめなんですよ・・・。
それと、朝の会と帰りの会ってのがあって、それも出なきゃダメで・・・。
辛いときには皆の前で泣いちゃったりしてます・・・恥ずかしかったけど
コレしかできなかった・・・。それでも先生は分かってくれた。
「辛いなら今日はいい」って。
今年中には教室に戻らないとだめなんです。辛い。先の事を考えると
ものすごい辛い・・・。

84ナナシ:2008/10/18(土) 05:54:42
自分のとこには朝の会も帰りの会も出ない奴いましたよ。
その子授業は全くと言っていいほどでてません。
それに嫌がったから戻らなかったし、そんまま卒業。
集会とかは結構でてましたけど集会自体あんまなかったし
授業に出てるあなたは自分の知り合いよりは強いほうだと思います。

85チェン:2008/10/19(日) 09:26:49
授業辛いです・・・。

86ぼろぼろ:2008/10/19(日) 12:36:22
もう正直死にたい

87ナナシ:2008/10/19(日) 18:52:39
>>85
暗いことばかり考えるからどんどんへこんでいくじゃないですか?
もっと明るく考えていきませんか?

>>86
そんなに単刀直入に言われてもどうしたのかわかりませんよ。
どうして死にたいのですか?

88チェン:2008/10/19(日) 21:10:13
ですよね・・・。
でも、最近は「明るく明るく」っていくら思っても暗くなっちゃうんです。
明るくできないんです。いっつも暗くて・・・。周りの人、どう思ってるんだろう・・・。

89ナナシ:2008/10/19(日) 22:30:48
それわかります。ですが、自分の場合は明るい場所に行って明るく考えます。
それで周りの人とは?

90チェン:2008/10/20(月) 15:25:30
あぁ・・・その手がありましたか。
えっと、周りの人 というのは・・・。
私、周りの人にどう思われているのか気になるんです・・・。
だから怖くて・・・。

91ナナシ:2008/10/20(月) 22:02:36
何を怖がることがあるんですか?
怖がる→泣いてしまった結果周りからの評価は泣き虫の引きこもり。
まぁ安直で単純ですが人の考え方はこんなものでしょうか。
気になるなら聞いて見てください。無理にとは言いませんが。
自分はききましたよ。
自分が中2で軽く鬱になって先輩から煙草を教えてもらいました。
それで一時して周りに自分が煙草吸っていたいたらどう思うかききました。
自分と相手の考えは一致することがあれば違う時だってあるのです。
とりあえず怖がらないことが優先事項かと思われます。

92チェン:2008/10/25(土) 21:57:53
ちょっと相談なんですが・・・。
この掲示板には関係ないと思うんですが・・・。
リストカットはどうやったらやめられますかね?やっぱり
「気のもちよう」でしょうか・・・?

93ナナシ:2008/10/26(日) 14:13:28
リストカットは寂しさから起こるものだと自分は考えます。
「気の持ちよう」なんてできるわけないですよ。
自分だってそんなに強くはないから暗くなったらどんどん暗くなります。
リスカ以外に何かすることをしてさびしさを紛らわすしかないでしょう。
とりあえず自分としてはあなたの体に傷が付くのでリスカはやめてほしい
ですね。体を大事にしてないならタバコとかもお勧めしときますけど
嫌ならむりはしないでください。捨てアド?とかいうの出して自分とメル友
というてもなくはないですけど。

95チェン:2008/10/26(日) 20:33:15
リスカはやめたいです。やめるように努力はしてます。でも・・・。
なかなかやめれません。辛いです・・・。痛いです・・・。苦しいです・・・。
あ、それと。誰かメールください。
5517764@ezweb.ne.jp

96ナナシ:2008/10/27(月) 00:59:36
95
そのアドレスなんですか?てか早速おくってみますね。

97チェン:2008/10/29(水) 18:02:17
死ぬ勇気があるなら生きてみろ
って誰かが言ってた。

98ナナシ:2008/10/31(金) 01:39:17
確かに死ねるほどの勇気があるなら生きているうちの
怖いことはたいていありすごせますもんね。

99チェン:2008/10/31(金) 13:14:00
少しは生きる勇気を持ってみますよ。
なんか、今。生きる気になりました。

100まめ:2008/10/31(金) 17:17:10
死んでもまた新しい魂になって新しくはじめなくてはならいないとおもう
それはまた一からこの世界と向かっていかなくてはならない 死んでも楽にならないんだとおもう
それで、もう死んでいいとおもったんだったら人のことなんて一切考えなくていいと思う
みんなたくさんの人間関係をうまく丸くできるひとがすばらしいなんて考えるけど、そんな人間にならなくたって、それにそんなことできない人だって地球にはたくさんいるし。
フォレストガンプで主人公は気が済むまで走りきったね!それで、世の中のマスコミとかが金魚の糞のようにくっついていたけど、彼は気にせず自分の気がすむまで走りまくった!
fuck the system and society!it'S all fake!
70年代にイギリスで発祥したパンクロックの精神って、決して強いクレイジーなハートじゃなくて、
センシティブでいてデリケートなアウトサイダーたちの集まりが始めたんです!


よかったらパンクロックきいてみませんか!

101チェン:2008/11/03(月) 18:24:47
最近、頭痛が酷いです。辛い・・・。

102サムライ:2008/11/06(木) 10:01:37
パンクロックといえばラモーンズのジョーイが悲惨すぎる・・・
父親が何人もいて、顔が原因でラモ前のバンドクビになって、
ギターのジョニーに女とられて
それでも病気で逝くまで生きたジョーイはすごい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板