[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
誰か救ってください
1
:
なあり
:2008/06/30(月) 17:29:33
いじめられました。どんなに反抗してもいじめを続けました。いやに
なりました。自分はこんなに抵抗してるのに相手は聞いてくれない。
そんなことを相談する友達もいない。だからみなさんの意見を参考に
しようとスレッドを作りました。誰か救ってください
2
:
緋
:2008/07/01(火) 15:24:56
>>1
えーと、まず一つだけ先に言っておきたいのは、私は貴方を"救える"と思うほど自惚れる事は出来ません。基本的に聞く事と、そこから考え付く助言、それくらいしか出来ません。
>>自分はこんなに抵抗してるのに相手は聞いてくれない。
きちんと抵抗出来るって凄い事ですよ。私はそれすら出来ませんでした。
>>そんなことを相談する友達もいない。
話を聞く事なら私にも出来ますし、ここの掲示板の住人さん達も助けてくれるかと思います。
私自身いじめを体験しているので、つい反応してしまいました。
いじめ、私は辛かったです。結局はいじめから発病してしまいました。いじめは病気の元にも自殺の理由にもなります。撲滅出来ればいいのに、と思わずにはいられません。
なありさんはどのようになりたいですか?どんな解決を望みますか?もしよろしければ教えてください。
3
:
なあり
:2008/07/01(火) 19:39:13
そうですね。書き漏らしですけど授業中にいじめるんですよ。先生は注意すら
しません。自分はどんな解決でもいいです。(暴力的以外)贅沢な考えは相手に
いじめがどんなに悪いかを伝える。それといじめをしてる人に謝ってもらうことぐらいです
4
:
緋
:2008/07/02(水) 15:19:12
>>3
教師はあてにならないのですね。本来ならいじめを解決する為に尽力するものなのでしょうが、残念です。
どうしても授業中の嫌がらせが酷いようなら一時的に保健室登校するのも有りかな、と個人的には思いました。保健室登校に切り替えて、その間に役に立たない教師をその気にさせる。教師が動いてくれたら、普通の登校に切り替える。そんな事を思いつきました。
いじめは悪い事。とても簡単に分かる事です。が、無くすのはとても難しいと思います。また謝罪を求めてもいじめる側の人間が応じるとも限らず・・・。少なくとも私の場合は謝罪すらありませんでした。卒業までただただ耐え続けました。
ちなみに御両親は御存知なのでしょうか?味方になってくれるようなら、頼るのも有りかと思います。一人で抱え込むのは苦しいですから。
5
:
なあり
:2008/07/02(水) 16:51:07
そうですね。そうします
6
:
別の人
:2008/08/11(月) 04:52:33
僕も救うことはできませんが、過去にいじめられた人間としてそのころ自分の取った対策をお伝えします。
いじめに反応しないこと、です。
具体的には、ポーカーフェイスを貫くわけですが……。
いじめる側には相手の反応を見て楽しみたいと言う欲求があります。
相手が無反応なら面白くないと思い、やがて飽きるかもしれません。
とはいえ、あまり自信を持ってお勧めすることはできません。
かえってエスカレートするかもしれませんし……。
こんなことしか言えなくてすみません。
7
:
秋
:2008/08/22(金) 01:56:18
確かに、いじめる側は相手の反応を楽しんでいます。特に中学や高校、大学では。
「いじめられても反応しない」というのも同感ですね。
8
:
司馬遼太郎
:2008/08/27(水) 11:57:22
いじめに遭った時は自分だけで抱えないことが大切です。
まず親に相談してみましょう。
小学校、中学校、高等学校におけるいじめなら、
担任に相談するのがよいでしょう。
担任が信頼できない時は信頼できる教師か校長というのもありでしょう。
それが無理なら教育委員会に相談しましょう。
本気でいじめに対処する気のない学校や教師でも、
教育委員会が乗り出せば本気になりますから。
またいじめが改善しない場合、他の学校に転校出来るという制度もありますので
学校または地元の教育委員会に相談してみてください。
教育委員会の連絡先が分からない時は、
市役所や町村役場に電話すると教えてくれますので。
学校にはたまに「いじめられるほうも悪い」などと信じられない事を言う
先生がいますが、教育委員会や国レベルになると「いじめるほうが悪い」
と言う姿勢が一貫しているので頼りにしていいと思います。
10
:
やっさん
:2008/08/30(土) 17:50:03
親が飯を作ってくれなくて1日1食しかくれません。妹がいるけど妹にしか奉公してくれません。
どうしたらいいでしょうか?
11
:
名無しさんは今日も鬱気味
:2008/08/30(土) 18:48:42
こっちはこっちで金だって親からぱくっちゃえ、教育する義務があるんだからしてくれないなら、こっちはこっちだよ
12
:
屡苧
:2008/09/01(月) 11:57:22
>>10
あなたの年齢は
おいくつですか?
13
:
ocha
:2008/09/10(水) 19:11:01
学校の先生(特に公立の先生)は社会にまともに出て
就職経験とかないまま先生になっている場合が多いので
人間的には幼稚な人が多いかもしれません。
教育機関も含め能動的に解決に導いてくれることは
まず無いでしょうね・・・
危害を加えられるのが確実であるなら
やられる前にやってしまうのがいいと思います。
レイプされたりポルノ写真取られたり
売春やらされてカツアゲされる前に
刺し違える位の覚悟がないと
今の社会では生きていけないと思います。
17
:
げん
:2008/09/18(木) 21:33:50
いじめられてる本人は原因わかってるのかな?
18
:
なな
:2008/09/18(木) 23:00:01
疲れました。人を信じることが怖いです。
20
:
ナナシ
:2008/09/28(日) 14:24:27
ななさんへ
人を信じるのが怖いなら信じなくても
良いじゃないですか?
別に人を信じなきゃいけないなんて決まりが
あるわけじゃないし。
上辺だけでも飾って人と付き合えば良いんじゃないですか?
21
:
ナナシ
:2008/09/28(日) 15:01:52
やっさんへ
ご飯ぐらい勝手に家にあるもん使って
簡単なもん作れば良いじゃないですか?
別に飯は親だけが作るものってわけでもないし。
22
:
いっちゃん
:2008/10/04(土) 02:15:27
はじめまして。私も中学生の頃に酷くいじめられた経験があって、
現在大学生になってもまだ毎日生きているのが辛いです。
いまだに劣等感や恐怖感が強く、ろくに学校にも通学できないでいます。
この辛さをわかろうとしてくれる人は周囲に一人も居なくて、
できればこの掲示板で人生を変えられたら…と思って書き込みました。
以前首を吊ったり絞めたりして自殺を図ったことがあったのですが、
失敗してしまいました。それからは首吊りの痛さが怖くてできませんし、
他の死に方はもっと痛いので尚更できません。
ほんと、生まれてきたくなかったです。
受精卵にすらなりたくなかったです。
卒業や就職の見込みもなく、友達や恋人なんていなくて、
家族にも理解してもらえない今、ほんと死にたくなります。
夜も眠れないし。
私も救われたいです。
23
:
仙人
:2008/10/04(土) 03:11:29
書き込み消されてしまいました。表現が悪かったのでしょう。いきなり海外の話題を出したのですが、皆さんの生きる場所はここだけ日本だけでは無いのです。もっと大人になればなったで日本人とは色々な面で結婚も出来ずにいた方が国際結婚、海外移住により幸せになっている方々がたくさんいるのです。
皆さんに言いたい事は、視点のベクトルをもっと外に向けて下さいと云う事だけです。何々県の何々市の何々町の中だけで時間はめぐっているのではないのです。地球はまるいのです。
24
:
いっちゃん
:2008/10/04(土) 03:44:23
私にとってはですが、
外に向かうということは、思いのほか難しいです。
毎日襲ってくる現実に向き合うが精一杯で、それすら怖くて。
やらなくちゃいけないことを消化できないままで、
明日が来るのが不安で、嫌で、
あれこれと悪い考えが巡ってしまって、
外出する際にも外出の最中にもとても勇気がいるんです。
でも、こんな私でも、外に向かう視点を持てるのであれば持ちたいです。
ただ、私にはその方法がわかりません。
常に苦しみが伴うなか、そして日常に縛られるなかで、
それでも可能性を信じるためには、まずどうしたらいいのでしょう?
尋ねるばかりで申し訳ないのですが、
どうぞ皆様のご意見をお聞かせください。
25
:
名無しさんは今日も鬱気味
:2008/10/04(土) 10:34:02
>いっちゃんさん
そういう気持ちを背負ったままでも大学までは行けたんです。
その事にまずは自信を持ってみましょう・・・。
それすら出来なかった人もたくさん居るのです。
(中〜高校生で登校拒否、自殺など)
世間一般で決められたレール(良い所へ就職、幸せな結婚など)なんて、
数多くあるレールの一つに過ぎなくて、現実はみんな色々なレールを歩いています。
まずは、自分にできることを見つけてみましょう。
背伸びせず、自分のできること、できそうなことをやってみましょう。
外出が不安ならば、不安にならない距離?時間?を確認してみましょう。
やらなくちゃいけないことが、どれくらいあって、
それが本当にできることなのかどうかを確認してみましょう。
まずは、自分の今居る状況を赤裸々に整理してみるといいかもしれません。
(以下駄文)
ちなみに自分は社会人で、以前は仕事人間でした。
いつも上司から過大な要求ばかりされ、
それでも自分は、土日もサビ残でこなして来ました。
精神的には、たぶん戦場にでも居たんだと思います。
人を蹴落とすこと、出し抜くこと、人を利用すること。
そして目の前の課題を終わらせる事だけが生きる全て。
これが心の大半を占めて、感情がなかったですから。
その後、転職を機に上司も変わり、この一言で考え方が変わりました。
「出来る範囲でいいじゃん」
正直、ポカーーーンとしちゃいましたが、
今ではだいぶ人間に戻れた気がします。
26
:
いっちゃん
:2008/10/04(土) 15:36:09
名無しさんは今日も鬱気味さん、
アドバイスしていただいて、ありがとうございます。
「できる範囲でいい」って、素敵な考え方ですよね。
ただ、自分の現状を考えると、やっぱり悪い評価ばかりが巡ってしまって。
……ダメですね、自分の考え方は自分でしか変えてあげられないのに。
私は弱いなぁって、つくづく思います。
アドバイスしていただいた通り、自分のできることとか、行ける距離とか、
その程度の力量しかない自分でも、認めてあげられるように、
考え方のトレーニングをしなくちゃいけないですよね。
27
:
ナナシ
:2008/10/04(土) 19:14:59
いっちゃんさんへ
人間はダレだって弱い者だと思います。
無理したらボロが出るのは当たり前。
悪い評価を探すなら自分の自信を持てるものを探してみては
いかがでしょうか?
高1の自分の意見なので参考になるかどうかわかりませんが
お力になれればと書き込ませていただきました。
28
:
いっちゃん
:2008/10/04(土) 20:12:29
ナナシさんへ
ありがとうございます。
実はいまも悲しくて泣いてしまっていたんですが、
書き込みを拝見して励まされました。
いま考えるぶんには自分に自信はまったくないのですが、
少しずつ自分に自信が持てることを見つけてみたいと思います。
まずは小さなことからですが。
年齢は関係ないですから、またいろんなご意見をお聞かせください。
29
:
ナナシ
:2008/10/04(土) 21:48:58
いっちゃんさんへ
自分のような者の意見が役に立ったようで幸いです。
今はあなたの助けになっていますがいつかあなたに
助けられると思いますので
そのときはよろしくお願いしますね?
30
:
名無しさんは今日も鬱気味
:2008/10/07(火) 20:54:42
なありさんへ
虐めの原因に心当たりはありますか?なありさんの情報が少ないので詳しく教えてください。なありさんは学生でしょうか?名前からして女性だと思いますが何歳ですか?実は私も小学校6年生の時に虐めに遭いました。砂場に首まで埋められ1時間程。でも虐めてた張本人とは現在は親友と呼べる存在です。
時が解決してくれると一言で終わってしまうけれど、胸につかえているものを吐き出してみてはどうですか
私は3人の子供の父親ですが、両親に打ち明けれない事を話してみては
何が原因なのかそこからだよ。
31
:
ナナシ
:2008/10/10(金) 01:53:22
なありさんへ
はっきり言っていじめはだいたい止めてくれないものです。
相手はなありさんの反応を見て楽しんでいるのでしょう。
反抗もその面白い反応のひとつでしかないと思います。
いじめは反抗するなら徹底的にそれこそ立場が入れ替わるくらいに
やらないと効果ないかとおもいます。
それができないなら面白くない反応冷めた対応をするとか
まぁそのぐらいでしょうか。
原因が話せない、話したくないときは話さなくても良いですが
ためているものをため続けるのは限界があります。
少しでも吐き出して楽になられてはいかがですか?
32
:
bg
:2008/10/12(日) 15:19:38
いっちゃんさん。
いじめが苦で、なんども死のうと思った俺がきました。
書くと長いから省略するけど、本当に裏切りの世界だった
大人の自分でも発狂するくらいな。
俺は、体を鍛えて、そいつらを殺そうと思った。
バック(ヤクザとか、、)もつけて、体も鍛えて、一時期は陸上自衛隊にいって
そこいらの奴らには、負ける気がしなかった。
でもさ、イザ、復讐ってときになると、そいつら凄くおびえているんだよね。
まるで、自分はか弱いウサギちゃんなんですといわんばかりに。
むかついたのを通り過ぎて、呆れた。
復讐ってするもんじゃないよね。
でも、復讐するために生きるのもいいと思う。
だって、当時俺はその気持ちがなければ、この世にいなかったから。
33
:
ナナシ
:2008/10/13(月) 21:35:45
復讐のために生きるのは無駄ですね。いざやるときに怯えられたら
気勢が削がれるし、やってとして何も残りませんから。
それでも復讐したいならやるなら徹底的にそれこそ再起不能にするぐらい
しないといけません。じゃないと今度は自分に手痛いお返しがくるかもしれなませんからね。
そして何をするか考えないといけないと思います。何も考えてないで復讐しても無駄ですから。
復讐するぐらいなら相手のことを考えないことをお勧めします。
いじめなんてわすれるくらいの明るい未来を考えたほうがよっぽど安全で
楽にできるのではないでしょうか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板