[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
生きる意味って何??
1
:
花蓮
:2008/05/31(土) 20:29:34
生きる意味を探そうとしたのですがとんだ失敗だったようです。
父親からのバカみたいな圧力にくるしんでいます。
私に彼氏が出来てからというもの・・・
納得してくれたのに・・
寝ている間にメール・着信履歴を毎日確認し、外出するときには必要以上に探りをいれ、しまいには外出させてくれないはめに・・・
携帯もうばわれ・・・
おとといは殴られ蹴られ・・・足にあざが出来ました。
ご飯も最低限・・・
話し合おうとしても
都合が悪くなると話題をかえ・・・怒り・・・殴る・・・
痛いと泣き叫んでも蹴り続けたあいつの顔を忘れない。。。
苦しい・・・痛い・・・
死にたいよ
2
:
雷電
:2008/06/01(日) 18:24:50
同感、もうはやく楽になりたい。別に死んでも悲しむ奴なんかいないし
むしろみんな俺のこと死んで喜んでるんだろうな。
今、中1だけど何もしてないのに自分の周りに聞こえるのは悪口、陰口
親にもほざかれ、志望校にもいけず、親友にも裏切られて。ついにここに来て。
変なことろに引っ越されて、引越しの借金5000万円。ありえない
いろんなところに恨みがある奴がいるけど殺したら捕まる。でも自殺できない
学校に行ったら登校時間も休み時間も何もやってないのに陰口がよく耳にはいる
神様は残酷だ。産まれ付きでかっこいい、かしこいで決まるもん・・・。
早く死にたい。何かいい死に方はありませんか?
3
:
唯
:2008/06/02(月) 02:58:24
花蓮さん、外出させてくれないとは、監禁されていると言うことですか?
とりあえず彼氏さんか警察屋さんに相談することをおすすめします。
あと、生きる意味は自分自身が決めることだと思います。
4
:
N
:2008/06/02(月) 03:08:53
>花蓮
なにか環境に圧迫感を感じているようだね
もう少し詳しく教えてくれる?
すごく複合的な嫌悪感から今の心況になってる気がするけど
ひとつひとつ、考えてみることが必要な気がする。
きっと原因になってる事柄が沢山あるんだろうから。。。
書ける範囲でいいから、ひとつづつ、詳しく書いてみて
5
:
N
:2008/06/02(月) 03:12:08
>雷電
君と共感できる人が「死にたい死にたい」ってスレッドに何人かいる。
そっちにも顔を出してみるといい。
オレも死にたい人間だ。
6
:
祥
:2008/06/06(金) 17:58:07
>花蓮
配偶者による暴力、ストーカー、セクハラでお困りの方一度相談してみてください
勇気を出して電話!! 0570-070-810
法務省人権擁護局 全国人権擁護委員連合会
7
:
花蓮
:2008/06/27(金) 12:23:56
唯>>遅くなりました。
最近ようやく外に出られるようになりました。
しかし、あまり父との関係がよくなった訳ではありません。
まだ、部屋に探りを入れているようですし・・・
8
:
花蓮
:2008/06/27(金) 12:27:19
N>>共感してくれてありがとう。
私とあなたの「死にたい」りゆうは違うけれど、同じように苦労しているのね。
私も死にたいよ・・・
勇気さえあれば死ねるのにな・・・
9
:
花蓮
:2008/06/27(金) 12:31:30
N>>
私は、今の父は母親の再婚相手なんです。
しかし母は二年前に病気で他界してしまいました。
だから、本当の父親ではないためいいたいことも言えず・・・
11
:
美咲
:2008/06/27(金) 17:52:39
花蓮>>かわいそう・・・。
私も、死にたいんです。
うつ状態なんです。
誰も信じれない・・・。
13
:
剣心
:2008/06/28(土) 00:56:10
私は小学生の頃から死にたいと思っていました。
父親からの虐待、父親の部下からの性的虐待。
自分は最低だと思っていました。
今は人格障害。
結婚していますが、旦那がかわいそうになっています。
こんな私をかかえて、、、、
早く死にたいです。
14
:
N
:2008/07/03(木) 18:22:41
花蓮>遅くなったね。しばらく書いてなかったから少し気になってた。
それは大変な環境だね。
愛する気のない父親と、血縁の無い娘では 他人だといってもおかしくないね。
逆に戸籍上親子だから辛い部分があるんだろうな。
他界してしまった母親の唯一の心残りがあるとすれば、
娘のことだろう。
兄弟がいるとすれば、その兄弟のことも。
まだ母が生きていた頃はどんな感じだったんだい?
その時も血縁の無い父は暴力的だったのかな?
オレは花蓮の歳は知らないけど、
君が社会的に認められない年齢で、父親が以前は優しかったとすれば、
母親が亡くなったショックで父親が乱心しているのかもって少し思った。
片親になって家庭内の労は大変だ。荷が重い。
普通に両親がいる家庭なら、何もないと思いがちだけど
働きに出てる父、働きに出てる母、仕事の苦労がある。
それを親が家に持ち込まないのは、家が「安心できる場所」だから、忘れられるんだ。
けど、それが「安心できない場所」になってしまえば親もストレスを溜める。
人間だからさ。仕方ないよ。
そうして、家で常に不機嫌だったり好戦的な親と対面してるのはオレはイヤだった。
ほんとはそんなの子供からすれば理不尽だしさ。
オレは家に居た頃、そう思ってた。
でも自分がそう感じたことで、少し気が楽になったのか、「親が荒れてんなぁ。。」とか傍目で見れた気がして、
気持ちが優位になってた気がしてた。
気持ちに余裕が出たのかな。あの時は。
けど、母の生前から暴力的だったとすれば、
それはもう家庭内では解決できないかもしれない。
花蓮には「自分にとって嫌なこと」を話す相手がいないだろう。
話す相手がいないことが一番辛いことだ。
だから、花蓮には話し相手が必要だ。
オレは、家を出れる歳になるまで、ずっと思っていたことがあってね、
「今はメシ食わしてもらってるし しゃーない。」って。
頭きて家出も、夜通し帰らない日も、
家に戻るときは なるだけ会わないように。
学校辞めてまで働いて家を出ようと、オレはそこまで思わなかったんだ。
なんとなく、 今がんばれば、家を出たときに少しでも楽になるかもって。
だから家を出たときに、自分の為になりそうな知識や学力を
なるだけ得るように考えてた。
オレはそうしたけど、花蓮はどうかな?
15
:
リン
:2008/07/05(土) 14:28:13
私は、母が父を殺しているところを見たことがあります。
五年前。。。。
母は死刑になりました。
私は、ひとり。
みんな、みんな、死んじゃった。。
16
:
ルアー
:2008/07/05(土) 17:27:23
>>15
かなり壮絶だな。その心、想像を絶するな・・・
生きたいなら、その心が楽になることを第一に考えるべき。
あなた自身を最優先に!
17
:
L
:2008/07/06(日) 07:32:39
死ぬこと考えすぎ。家出ること考えろ。そのためになにすればいいか考えろ。
そしてそれやれ。。
そうすればいつか強い女になれるよ。
18
:
名無しさんは今日も鬱気味
:2008/08/10(日) 17:42:43
それにしてもこんな荒らしが少ない掲示板はめずらしい。
びっくりするのを通り越して怖くなってきた。
出て行こう。
19
:
名無しさんは今日も鬱気味
:2008/08/30(土) 18:40:53
生きる意味はありません。死んだらみな同じです。偉い人も犯罪者も・・・
生きる意味なんてふざけた、かっこつけてるようなことを探すのなんてやめましょう
20
:
十六夜
:2008/09/02(火) 11:48:03
でも、生きてる意味があったら楽になると思います。
生きようって思えると思います。
21
:
ひとみさん
:2008/09/02(火) 22:40:32
放課後、教室で先輩に廻されました・・死にたい死にたいってずっと毎日泣いてました。でもここで死んだらあまりにも惨め・・私決心しました。家を出てお水してでも強くなって見返してやるって・・幸いな事に3人に中で出されちゃいましたが妊娠もしなくて済んだ事が不思議です。出されたままずっと抜いてもくれなかったから心配でした・・生きよう・・そして強くなります。廻された人の中に好きだった人が一人いるので警察には言えずにいます。
22
:
通りすがり
:2008/09/03(水) 08:52:27
今起きてることは犯罪です
貴方にした事を、また他の誰かにする可能性があります
もし、貴方がその人の事を思うなら、同じようなことを防ぐために
まともな道に戻してあげるのも、やさしさの一つです
勇気はかなりいると思いますが
起きた事実を警察などに連絡された法がいいのではと思います。
23
:
通りすがり
:2008/09/03(水) 08:55:02
法と方
間違えてました
24
:
屡苧
:2008/09/03(水) 13:25:51
私の妹もそうですよ
ちゃんと
出て行こうとしております
25
:
なな
:2008/09/03(水) 17:19:24
毎日毎日塾ばかりです。学校でも家の中でも、一人ぼっちです。親からも、テストの点数が悪かったら、殴られたりけられます。なので体中、あざだらけです。生きている意味とは何なのでしょうか?
26
:
ひろ
:2008/09/04(木) 00:27:15
生きる意味なんて今は考えないことです。
考えること自体が無意味です。
人は死ぬ間際になって初めて自分の生きてきた意味を悟るのではないか
と思っています。
27
:
リストカット
:2008/09/05(金) 15:44:12
そんなこともないですよ!私は友達に好きな人を奪われてから
私はどうして生きているのだろう毎日そう思うことしかできなくなりました
そして人までも怖くなっていきました
28
:
三十路
:2008/09/05(金) 19:30:56
俺は生きる意味はぶっちゃけ「進化」の一言で尽きると思ってる。
ななさん、お爺ちゃんかお婆ちゃんに悩みを聞いてもらって
今の状態を改善してもらう事がいいと思います。
殴られ蹴られでしかも痣があるなら虐待と言う事で
警察に助けを求めてもいいかもしれないです。
29
:
gakkun
:2008/09/06(土) 03:36:23
人生なんて不公平で出来てるらしいですよ。
運命とか聞いたらふざけんなって感じですよね。
死ぬってどんな感じなんですかね。
どうせなら落ちてみたいです。
30
:
のむ
:2008/09/06(土) 04:19:47
生きてる意味ない。
映画タイタニックで船が沈む時
みな、生きようと努力していることが理解できなかった
31
:
なな
:2008/09/06(土) 09:26:44
三十路さん、ありがとうございます。警察などに相談してみます。
32
:
この世の中は腐っている
:2008/09/06(土) 11:13:39
そうしてください。いくら警察でも虐待ということはよくテレビにのるので
警察もほおっておかないことでしょう。そして警察はまたいい気になって
最悪な事件を見逃すのですこうやって私のおばあちゃんは殺されました...。
34
:
管理人
:2008/09/07(日) 03:08:05
警告:自作自演、ふざけた書き込みは許しません。
32 この世の中は腐っている ■ 2008/09/06(土) 11:13:39 FLH1Aal029.chb.mesh.ad.jp
そうしてください。いくら警察でも虐待ということはよくテレビにのるので
警察もほおっておかないことでしょう。そして警察はまたいい気になって
最悪な事件を見逃すのですこうやって私のおばあちゃんは殺されました...。
33 リストカット ■ 2008/09/06(土) 11:15:20 FLH1Aal029.chb.mesh.ad.jp
あなたは早く死んでしまえばいい
35
:
zeni
:2008/09/08(月) 01:04:49
生きる意味?
生きるために食べるんじゃない?
食べるために生きるんじゃない?
親父さん厳しそうだけど、
逆返すと、あなたが誰よりも強く逞しくなるんじゃない?
女性は応にして愛や恋の為に生きたがるけど、
それだけが生きる意味じゃないやん。
親父さんと冷静によ〜く話してごらん。
冷静に話を聞いてごらん。
絶対に冷静にだよ!
36
:
zeni
:2008/09/08(月) 01:22:41
親父さんはあなたに何かを伝えたいんだよ!
あなたに解ってほしい事があるんだよ!
親や家族を大切にすることや、
忘れちゃいけないこと
どんなに彼を好きで大切でも、他にも大切な事ってあるよ!
37
:
名無し
:2008/09/15(月) 00:49:30
生きる意味・・・。なんだろう??
たぶん幸せですね。好きな食べ物はなんですか??
私はチョコです。食べるとすっごい幸せになりませんか??
生きる意味・・・チョコを食べること。
38
:
名無し
:2008/09/26(金) 16:29:47
確かにチョコを食べるとたまんないくらい幸せな気持ちになります。
単純とかいわれてもやめませんよ。
でも虫歯があるし、彼女ほしくてニキビもできやすくなるとか言われるので
控えてます。
チョコのために生きるのはすばらしいことだと僕は思います。
こどもっぽくてもいいと思います。
39
:
名無しさんは今日も鬱気味
:2008/09/26(金) 18:39:09
私たちは人類がなぜ存在し、なぜ生きているのかを知らない。
自分が存在している意味もわからない。
しかし、意味などなくても私たちは現にこうして生きている。
哲学者や宗教家は別として、多くの人間は意味など求めていない。
多くの人間が求めているのは、生きる意味ではなく生きる「意義」である。
生きる意味がわからなくても、有意義と思える対象さえ見つかれば人間は生きていける。
40
:
三十路
:2008/09/26(金) 21:54:52
>>39
有意義な対象はあなたにとって何ですか?。
41
:
39
:2008/09/28(日) 07:32:35
ないよそんなもん
>>40
42
:
堕天使
:2008/09/28(日) 10:46:10
ミスチルの曲
「蘇生」聞いてみてください
あなたの為になるかも!
43
:
ナナシ
:2008/09/28(日) 15:50:54
有意義な対象を無理に持つことないと思います。
ないなら探し続けてだらだらと生き続けても良いのでは
ないでしょうか?
44
:
39
:2008/09/28(日) 15:53:15
そういうのもありだね
46
:
みぃ
:2008/10/17(金) 16:29:58
生きていて、いいことがない。学校じゃあ、もう、親友と思える人がいない。
思っていても、相手は思っていない。家にいる祖父母も、人の悪口ばかり。
私や兄、母、祖母の友達・・・。一日5回以上はいっている。本当にいやだ
47
:
三十路
:2008/10/17(金) 18:11:46
>>46
その気持ちわかる
友達同士でも、片方が別なところ行った後にスグにそいつとかの
悪口言うよね。陰では逆に言っていたりね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板