[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
都道府県と自殺
1
:
名無しさん
:2006/07/21(金) 03:29:30
自殺率が高いのが東北3県の青森、岩手、秋田。特に秋田は1995年から2003年(2004、5年のデータが手元にない)まで、9年連続で県別自殺率全国1位。なぜそうなのか疑問が出てくる。関連する話題で意見交換しよう。
4
:
筋の微笑
:2007/11/01(木) 02:46:00
すごいね。
私の知り合いは秋田で自殺したよ。
行ったことないけど、どうしてだろう。
5
:
あい
:2007/11/01(木) 16:18:57
秋田に行くと、生きるのもうあきた、あきたから死ぬんだよ?
県名を変える事!
6
:
筋の微笑
:2007/11/02(金) 00:15:32
そんな単純な理由で人って死ぬの?
生きるのがあきたからって、本当に死ぬの?
7
:
ww
:2008/04/26(土) 07:44:56
秋田市の自殺スポットは林梅園っていうのはきいたことあるよ
首つりだって!!
8
:
名無しさんは今日も鬱気味
:2008/04/29(火) 16:00:56
東北三県に自殺が多いのは、気候的な要因があるのではないかと思います。
雨が続くと気が滅入りませんか?
それと同じように長期間雪に覆われていて、尚且つ晴天がほとんどなかったりすると、
逃げたくても逃げ場がないといった心理状態に陥るのではないでしょうか?
雪が多いところや、雨の多い地域では鬱になる人も多いと聞きますし。
9
:
カジモド
:2012/09/20(木) 11:11:47 ID:UapIuJwA0
宮城県から岩手県へ引っ越して8年になります。
県庁所在地ではない町です。
職場もママ友達も習い事の生徒達も
もの凄く怖いです。
少しでも毛色が違うと激しく詮索され
自分よりも優れた人間の足を引っ張り
ありもしない噂を流され…
火がないところに煙がたちます。
色々な都合で転居もできず、離婚もできない。
田舎では子供達の将来もたかが知れている。
生きていて苦痛です。
死ぬために身辺整理をしている最中です。
気候?違いますよ。
地域性。県民性です。
北東北は陰湿で粘着質が多い、
街が発展する兆しもなく卑屈なんです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板