したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

どうして自殺はいけないの?

1名無しさん:2006/06/30(金) 23:15:22
いろいろ意見交換しよう。

2名無しさん:2006/07/07(金) 22:45:58
いけなくはないと思う。
よく「生きていれば良い事もある」と言うが
実際生きてきたけど死んでた方が幸せだったな、って思う。
今現在は生きる希望も失って屍同然。ただ自殺すると周りに迷惑掛かるから
実行してないだけ。

3名無しさん:2006/07/08(土) 04:28:58
俺根っからの臆病で、死ぬ勇気がない。
そのときの苦痛考えたり、
死に損なって不具になったらどうしようとか、
血が滴っている自分を想像してしまう。

変わりそうもない生活苦とか家族問題で疲れてて、
自殺願望は捨てきれない自分、哀れ。

4名無しさん:2006/07/09(日) 22:28:00
>>3
中途半端に生き残ると嫌だよね。
外国には安楽死の機械で楽に死なせてくれる医者がいるとか。
脳に微弱な電流を流して眠るように死ねるらしい。

5名無しさん:2006/07/10(月) 02:00:46
>>4
彼は刑務所暮らしをしています。それにいたる概略が以下です。

・・・アメリカでは有名な医師、カボーキアンが、有罪の実刑を宣告されました。この医師は、苦痛を訴える難病の患者の家族の依頼を受けて、安楽死の自殺を手伝い、これまで何度も「自殺幇助罪」で告発されながら、常に無罪の判決を得ていました。今度も、やはり本人と家族の懇望を受けてのことでしたが、全身麻痺で自殺も不可能な患者に自分の手で安楽死の注射をする場面をヴィデオに収めており、それがテレヴィ放映されたので、殺人罪と判定されました。女性の裁判長が、いかにもやむを得ないのだという感じの低い声で、切々と「いかなる人にも法を破る権利は無い」という判決理由を語っていました。おそらくカボーキアンは、70歳の自分が獄に繋がれることも覚悟の上で、医師としての良心に従ったのでしょう。

6名無しさん:2006/07/11(火) 14:59:42
>>2
>ただ自殺すると周りに迷惑掛かるから
これは単なる思い込み、そりゃチョットは迷惑だろけど、たいしたことじゃない
むしろ自殺に失敗して、障害残ったりした方が・・・
それが怖くて自殺に慎重になってるのが、俺

7名無しさん:2006/07/12(水) 01:33:16
>>6
ちょっと、じゃないよ。
死に方にもよるけど家族には多大な迷惑が掛かる。
例えば電車に飛び込んだりしたら停車による損害を請求される。
これは大抵数百万〜時間帯によって数千万まで。
山で自殺、救助隊が捜索する費用も遺族が支払う。こrも百万単位。
アパートマンションだと「自殺があった」と言うだけで価値がガタ落ち。
大家が遺族に請求・・・って金ばかりだなw。

8名無しさん:2006/07/12(水) 09:06:28
>>7
そんなことは自殺方法が全て(ry
俺(6だけど)が言ってるのはそういうことじゃない
>>2は自殺に踏み切れない己の意思の弱さを、迷惑かかる、ってことに責任転嫁してるだけ
よくいるだろ、仕事にしても勉学にしても、もっともらしい言い訳ばかりで何もチャレンジせず現状維持ばかりの香具師
あいつらと同じだよ>>2も、ってこと

9名無しさん:2006/07/14(金) 02:26:35
>>8
そういう言い方はよくないな。
元々「自殺したい」って言う人は精神的に弱い人か、
もうどうにもならなくなってる人。
責任転嫁?結構じゃないか。人間なんて皆弱いもの。
君の書き方だと「お前は意思が弱いんだろ?だからお前は駄目なんだよ。」って
見下してる嫌味な奴としか映らないんだが・・・。
君がどんな生活してるか知らないが、人間の運命は生まれた瞬間に半分以上
決まってるもの。たまたま君が運良く幸せなら他人を思いやる気持ちを持つ事だね。
そんな性格だと因果応報いつか君が自殺考える立場になるよ。

10名無しさん:2006/07/14(金) 14:48:45
>>9
君は、人に説教たれたり自分の考え押付けたりするのが好きなタイプだなw
俺は自殺考えてるからこそ、ここに来てるんだよ、自分のこと語る気はないがな
>人間の運命は生まれた瞬間に半分以上・・・
とか勝手に決め付けるなよ
君は、自分のことが分かってないようだから教えてあげよう
君は、多分お気楽な(自分では思ってないだろうが)人生を生きてきて、他人を思いやる気持ちを持ってると勝手に思い込んでるだけの人間だよ

11名無しさんは今日も鬱気味:2006/12/28(木) 16:12:29
あたしは
自殺をしてはいけない
なんて偽善者の言う事だと思う。
一回だけの人生だよ
とか、ムカツク。
どうせ理由なんて
ないんだよ。
皆に良い人って見て
もらいたい人が
言うだけ。

意味分かりますか??
分からないなら無視してください。

12名無しさんは今日も鬱気味:2006/12/29(金) 04:27:39
俺もそう思うよ。

誰だって、好んで死を選ぶ奴なんかいない。
そこには何かしらの理由が隠れてんだよな。
何もきずかなかったじゃ、すまされんのよ。
言わば死に追い込んでおいて、
自殺はいけないなんて自分がって過ぎるよ。

死ぬ奴を責めて、自分だけいい顔しようたって、
そうは問屋が卸さない。

自殺が悪いと言う前に
もっと住みやすい世の中にしろと叫びたい。

13名無しですけど何か?:2007/02/06(火) 20:06:02
もっと住みやすい世の中って

自分に合った世の中ってこと?

わがままじゃん。

14名無しさんは今日も鬱気味:2007/02/07(水) 06:52:26
ニュースにあるように、
他のどの国より自殺率が高いってことは、
やっぱ住みづらいからじゃない?

15名無しさんは今日も鬱気味:2007/02/08(木) 06:55:00
だったらさっさと自分が死んで見せたらいい

住みやすい環境?甘えるな

16名無しさんは今日も鬱気味:2007/02/08(木) 08:59:56
こういうのが居るから、
世の中良くならない罠www

17hiro:2007/02/21(水) 17:05:29
そういう事。
私も自殺願望者。
自分の苦痛は他人はわからない。ホントひとりで死ぬの怖いし。
私は、臆病で、他人に迷惑・・・なんて理由づけして10年惰性で生きている。
住みやすいとかでは無いんだよねー。
精神科にも行ってるけど、薬で少し楽になるだけ・・・
解決の見通しなし。参っているよ。
楽な死に方誰か教えて!!

18名無しさんは今日も鬱気味:2007/02/21(水) 22:02:32
生きてるのは死ねないから、生きているだけなんだけどね。
死ぬとき苦しかったり痛かったりするのが怖くて惰性で生きている。
死ぬ勇気すらもてない、なんて弱い心!

楽な死に方があるなら私も知りたい。

19momo:2007/03/15(木) 15:12:02
楽な死に方なんてある訳ないじゃないですか。
楽に死ねるんだったらとっくにたくさんの人が自殺しますよ。
つらければ死ぬ…なんて方向に考えないで、つらい生活の中でも何か自分の楽しみを見つけてみてはどうでしょうか?
死ぬことが楽になることへの道じゃないんですから。
私だってそりゃあ死にたくなることだってありますよ。
でも、それって悪いことばかりを頭の中で考えてるからでしょう?世の中悪い事ばっかりではないんですから。
死にたいけど死ねないって逆の発想で言えば、誰かに助けを求めている、本当は生きたいって事でしょう?
一生つらい訳では無いんですから、生きれると思います。
そして何十年かたった時につらい過去が経験になるんですよ。

20自殺願望者:2007/03/22(木) 13:01:04
いや、きっと自殺して悪いっていうのは
偽善者の考えなんだと思う。

だから、自分の身体をどうしようと
自分の勝手だと思う。
自殺はいけないコト
だって言ってるケドさ、ココまで
追いこんだのはソッチじゃんか。

だから自殺して悪いっていうのは
偽善者の考えで、んで
そういうのは別に人の勝手だと思うから

別にそんなのないと思う。

あたしの考えだけどねw

21くぅ:2007/03/23(金) 17:05:33
確かにあたしも偽善者かもしんないね。

じゃあ自殺はいい事なの?
死ぬのは勝手だけどさぁ、人生無駄にして何がしたいの?
死ぬ奴等はそれで終わりだけど、それを一生引きつって生きてる奴等考えれば?
死ぬなら迷惑かけずに死ね。
迷惑かけずに死ねる奴なんてどこにも居ねぇよ。

22才谷:2007/04/10(火) 14:04:33
生きてることが迷惑だから死ぬんだってば。
そりゃ周囲の人たちは優しいから、僕が死ぬなんていえば
どんなことだってしてくれる。
でも迷惑をかけ続ける自分に嫌気が差して死のうって思ってるんじゃ?

悲しみはいつかおちつく。
迷惑も消える。
だから死ぬんだよ。

23ハチ:2007/04/11(水) 23:30:01
死にたい

24名無しさんは今日も鬱気味:2007/08/02(木) 23:37:39
楽に死ねる自由が欲しい

25名無しさんは今日も鬱気味:2007/08/16(木) 09:04:33
人間一度は自殺しようと思うことあると思う。でも自殺って難しい
睡眠薬だって死ねないよ。死ねるものは手に入れられない。
現実にはむずかし過ぎる。

26名無しさんは今日も鬱気味:2007/08/21(火) 04:00:57
私が思うに、国が、税金対策に困るからじゃないかと思ってたり…(笑)
政治家たちは有り余るお金で贅沢三昧。やってらんないわよ!

話がそれたけど、本気で自殺をしたいなら、
周りの迷惑も考えないなら、いくらでも方法はあると思いますよ。

とりあえず、簡単なのは高層マンションからの飛び降りでしょうか?
あと、薬。農薬ね。アレは強烈です。医者から処方されたもので死ねるわけがない。

27名無しさんは今日も鬱気味:2007/08/24(金) 07:17:16
農薬は苦しいらしいよ。

28名無しさんは今日も鬱気味:2007/08/24(金) 07:26:10
自殺を前より悪いことだと思わなくなりました。人には色々事情があるのだと
気付きました。この頃つくづく思うのです。自殺くらい自由に選べる権利が
あったっていいのじゃないかと。死は怖いです。病気の人、顔に癌が出来て
傷跡などに悩む人、事故の後遺症、失明、息の止まる病気、私は自殺がいけない
とは思いません。生きるより苦しいことがこの世にあるのです。

29すずめ:2007/09/14(金) 16:35:36
自殺は悪や罪ではありません。
既存の宗教や道徳によって悪と決め付けられているだけです。
問題なのは、自殺を否定する人々が多数派であるのをいいことにして
この問題の本質をまともに議論しようとしないことなのです。
(「少数派の権利は認めないぞ」と言っているようなものです。)

権利というものを根本的に考えれば、自殺は悪ではなく「可」でしょう。
もちろん反対の意見もあり、昔から学問上で論争になっているようです。
私は頭は悪いですが、ネットだとわかりやすく書いてあるので、理解できました。
皆さんにもバートランド・ラッセル等の論文を読んでみることをオススメします。
もちろん反対派の意見も。
どちらも頷けるところが結構あって興味深いですよ。

30名無しさんは今日も鬱気味:2007/09/21(金) 14:23:06
てかああいう掲示板って、大人がやるものでしょ。あんな言い方する人
リアルにいないと思うし相当性格悪いよ。あんなのをすすめる人もどうか
してるんじゃないの。

31どんくさい:2007/11/04(日) 15:12:02
辛すぎて、死にたい。
でも自殺は悪いことだと思う。
「自死遺族」で検索して、いろんな遺族の方の
サイトとか見て、自殺はすごく遺された人に
ダメージを与えると分かった。

でも死にたい。でもいざ実行しようとすると
ビビッてしまう。
「惰性で生きてる」って書き込みが多いけど
僕もそのまま惰性で生き続けるのかな。
なんだかんだで生きていけるものなのかな。

「大変さを乗り越えたら自信が持てる」って
言われたことがあるけど、自信なんてないよ。
今まで辛い気持ち抱えて何とか生きてきたけど
自信がつくなんてもんじゃない。
死ぬのは怖くて、いざ実行って時に
びびらない自信が欲しい。

32名無しさんは今日も鬱気味:2007/11/05(月) 00:31:25
基本周りの人に迷惑かけるからです。どんな死に方したってかならず誰かに迷惑ががかかるからです

36名無しさんは今日も鬱気味:2008/11/26(水) 02:20:30
親や先生とかは自分の面子が一番だと感じてるから自殺が駄目とか言うんじゃないですかね。
犯罪者が顔出しで放送されて、近所の人間に放送局はインタビューとかしてる。
親だったり親戚だったり先生だったりは嘆いたり悲しんだりしてるけど、自殺も犯罪も家族や親戚等考えることは同じ
「世間に恥を曝したくないから」
だから自殺が駄目とか、するなとか押し付けるんでしょう。
生きていくのが辛いから、頑張っても報われないから、崖っぷちに立たされて誰もすがる人間がいないから死ぬことを選ぶ。
生きていたいけど他に方法が無いから死ぬしかない。
駄目って他人の押し付けでしょ。自分に余裕があるから止めるんだって。

37名無しさんは今日も鬱気味:2008/11/29(土) 21:57:21
自殺したら親や親戚に迷惑がかかるかもしれない。
でも生きていくことの苦しみには変えれない。
この世こそが地獄だと思ってるから、早く死んで楽になりたいです。
自分を殺してくれる人をお金で雇えたらいいのに。

39名無しさんは今日も鬱気味:2008/11/30(日) 21:26:01
末期がん患者の安楽死は
べつに本人がのぞむなら
余計な苦痛はなくていい。
それと同じように
自殺も本人がのぞむなら

40tomato:2008/12/03(水) 03:27:38
はい、駄目です。何億の精子の中から1等賞で卵子と出会って、選ばれて生まれてきたんだから。たとえ生後の環境がどうでも、
神様と宇宙が許しません。生きていれば、また何億分の1の運がめぐってくるかもしれないのに、あーもったいない。

41KIRIHITO:2008/12/03(水) 05:24:31
俺はその何億分の1の大凶をひいたんだが・・・

42迷想:2008/12/03(水) 20:20:25
>32
その通りだと思います。
「どんな死に方したってかならず誰かに迷惑がかかる」。
そうですよね、「どんな死に方」でも、ですよね。。

でも・・・ちょっと待って下さい。
「どんな死に方」ということは、自殺以外の死に方でも、って事ですよね?

・・・実際、よく聞く言葉ですよね、「死んだら周囲に迷惑がかかる」。。

自分は仕事柄、何百人もの死の瞬間に立ち会ってきました。
・・・色んな死がありました。
家族に囲まれて皆が予期し得た中で迎える死、
誰もが予期できず急激に訪れた別れの瞬間、・・・。
色々な経過がありました。ありましたけれども、死んでしまえば、誰でも一緒。
さっきまで生命が宿っていた肉体が冷たく冷えて・・・徐々に硬直していく。
病気、事故、寿命での死・・・それらはどれも周囲の人々と無縁ではなかった。

たとえ身寄りのない孤独な老人でも、発見した人、警察、医師、行政の人々・・・
必ず誰かと結びついて死んでいくのですよね。
そう、確かに「どんな死に方したってかならず誰かに迷惑がかかる」のですよね。

だから、
自分で死を選択する事がいけない事だという理由として
「周囲に迷惑がかかるから」が挙げられるのは、自分には理解できません。

>40
「選ばれて生まれてきたんだから。」・・・選んだのは誰?
「許しません。」・・・神が?宇宙が?
神を信じる方々にとっては、そのことが生きる拠り所になるって事ですよね?

自分は、無神論者なのだと思います。
不勉強なのかもしれませんが、自分が考えるに、神を信じ頼る方々は、
かつて生きる理由とか自分の存在理由を見失って迷った方々なのだろう、と。
迷い抜いた挙句、そこに到達した方々なのだろうと思っています。
ですから、神を信じ得る方にとってはその事は大きな自殺拒否理由になるのでしょう。
でも、自分のように神と出会わない者にとっては、この理論は何の理由にもならないのです。
神と出会ったと言われる方々が、そういう意味では正直羨ましいです。

>39
共感を覚えます。
結局自分が感じるのはこういう事なのだろうな、と思います。

なるたけなら、誰にも気づかれない内に、気づかれない場所で、消えていきたいと・・・
そう思います。

43名無しさんは今日も鬱気味:2008/12/03(水) 22:05:36
>>40さんは自殺は否定はしていないんだね。
決して人間の死は無駄ではなくドラマがあると。

昔、自分は神を信じていたのだけど、今はまったく信じてません。
>>40さんの理論だと、自分は本当に神を信じていなかったのかもしれません。
確かにそうかもしれません。

>>40さんは死にたいと思ったときはあるの?あるとしたら『自分の価値観が見出せなかったか』
とかそゆう理由で?

44名無しさんは今日も鬱気味:2008/12/03(水) 22:07:46
間違えました。>>42さんに対してです。

45end:2008/12/03(水) 22:28:54
迷想さん
あなたには共感するところ多々あります。
普通なかなか経験出来ないような事を、自身の身を持って経験されている方なんですね。
リアルで「頭ん中だけ」の人ではないのがよくわかります。

46迷想:2008/12/03(水) 23:58:34
>43
死にたいと思った時、ですか?
いっぱいありますよ。
でも、今、生きてます。
今でも死にたいと思う時はあります・・・というより、
心のどこかで、常に、いつ死んでもいいや、と思い続けるようになった気がします。

現在、自分は40代前半です。
周囲の同年代の友人の何人かは既にこの世にいません。
自殺した者もいます。事故で逝った者もいます。
きっと、自分はもういつ死んでもおかしくない歳になったんだとも思います。

昔は若くして元服しました。きっと30、40才で寿命を終えるのが当たり前だった時代もあるのでしょう。
今は医療のお陰なのでしょうが寿命が極端に延びたでしょう?

ご存知の方も多いと思いますが、この世の動物の生涯心拍数と平均寿命をグラフにすると
驚くことに綺麗な正比例なんですよね。
…でも人類だけはそのグラフから大きく外れている・・・。
僕がそれを知った時、その事実がとても新鮮で。。
グラフでいけば心拍数からして30〜40才で死ぬべき生物なんですよね、
人類って。
無神論者の自分が言うのも変ですが、神様がいるとしたら、
その定められた運命に逆らってるんでしょうかね、我々は。

話が逸れましたが、そんな事を考えていると、
もう十分生きたなぁ、って気になるんです、自分は。
今現在の自分が、将来に明瞭な夢を持てないでいる・・・それも確かだと思います。
そういう意味では、43さんが言われる「自分の価値観が見出せない」・・・。
そうですね、当たってる気もします。
でも、大体そうなんだけれども、少しだけ、ずれてる気もします。

例えば・・・死後の臓器提供の意思表示とか、ありますよね?
かつての自分は、そういうのは反射的に、嫌、でした。
でも今は、どうぞ使ってくれていいですよ、って気がしてます。
「自分の目標」があって、その為に生きる事をもう少し続けたい人がいるのなら、
その為に自分のこの身体が役に立つというのならば・・・それもいいな、なんて。

そんな事を考えたりもします。。。

以上、・・・返事になっているかどうか分かりませんが・・・。

47名無しさんは今日も鬱気味:2008/12/04(木) 13:03:49
42さんわざわざご返答有難うございます。
以前、どこかの掲示板で貴方と同じ職業で同じ位の年齢の人が同じような
カキコミをしているのを見たことがあって同じ人なのかな?って思って聞いてみました。

すばらしい職業だなと思います。正直羨ましいです。
考え方もやっぱすごいなあ〜って思います。尊敬しちゃいます。
こっちのほうが返答になっていませんね・・笑


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板