したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

(´・ω・`)しらんがな @40代〜別館30

650tama:2016/11/21(月) 22:55:54
(´・ω・`)自分のことばかり書いてごめんね〜がな。
 がなこはん、ありがとうですがな。
 
 御雑煮なんだけどね、がなこはんの所はどういうのですか?がな。
 うちのは、狛犬は中野で生まれ育ったのですが、
 関東風の醤油のおつゆで、具は本当に少なくて、長葱となるとのみですがな!
 私は実家では、醤油のおつゆで、鶏肉・蒲鉾・大根・人参・三つ葉でしたがな。
 私のは山口風なのかなぁ・・・がな。
 でも、山口って大名の大内氏が、言葉でも食べ物でもなんでも京都風に憧れていたので、
 京風の白味噌雑煮もあると思いますがな。

 そうそう・・・人参なんだけど、私は御正月のだけは、京人参を使っていますがな。
 私の母も、煮物や御雑煮には京人参を使っていたので、そうしていますがな。
 あの京人参の色はお膾にしても生えますがな。

 だんでぃさんは、歳末にアメ横で、御刺身とか豆菓子などを買ってくるのでしたがなよね。
 あの人混みの中、買い物なんて・・・すごいですがな〜尊敬しちゃいますがな〜〜!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板