[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
(´・ω・`)しらんがな @40代〜別館30
52
:
tama
:2015/12/03(木) 16:13:20
(´・ω・`)こんにちは・・・もうすぐこんばんは〜がな。
今日は朝方はどんより曇り空でしたが、私が出かけた1時前くらいには
やわらかい日が差し始め、時々晴れ間も出て、風もなく少し暖かくなりましたがな。
病院、行ってきましたがな〜〜なんと!子宮筋腫が去年より3mmほど小さくなっていましたがな。
ドクターに「このまま少しずつ小さくなるでしょう、よかったですね♪」と言われて
嬉しかったですがな。
後は、毎年の市の検診だけでいいってことで、安心しましたがな。
がなこはん、日本盲導犬協会に入ってるなんて、えらいですがな〜〜
寄付してるのね〜がな〜〜
私は、この間みたいに、駅前にセラピードッグとか盲導犬が出てる時に、
時間があれば、犬に触らせてもらったりお話しを聞かせてもらったりして、
小銭を箱に入れる・・くらいですがな。
そういえば中学の時の友達のご両親が、引退した盲導犬の看取りのボランティアっていうのを
やっていて、6頭ほど引き取って、最期まで看取り、自分の家のお墓に埋葬していましたがな。
私は一度団子を連れて、見せてもらったことがありますが、引退したら、
家の中で普通のペットとして、家族同様に飼われていましたがな。
引退しても、御散歩の時に、飼い主の左側を歩く・・・ということだけは
しっかり守っているんだって〜〜がな。
あらら、また3時すぎに目が覚めてしまったのですね〜がな。
がなこはんの猫の話し、泣けますがな〜!!
きっとがなこはんに、最期にお礼を言いに来たのでしょうね・・・がな。
私も子供の頃に、学校の帰り道にいつもいる犬を拾って、飼っていましたがな。
保護された犬や猫、貰い手が見つかって、新しい飼い主さんと暮らせるのは
約1割しかいないんだって〜がな。
1匹でも多く、誰かに引き取られて幸せになってほしいですがな〜!
新江ノ島水族館、面白そうですがな〜!今度江の島を訪れたら、是非行きたいですがな〜!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板