したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

(´・ω・`)しらんがな @40代〜別館30

234tama:2016/02/09(火) 00:03:19
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 おかげさまで、団子は午後1時ごろ元気に帰って来ましたがな〜!
 昨夜は午前0時過ぎにチェックインしたらしく、シャワーを浴びて一晩中、テレビ観ていたそうですがな。
 で、11時のチェックアウトのギリギリまで寝ていて、朝ご飯は食べずに(素泊まり)そのまま電車で帰ってきましたがな〜!

 お土産は、スパゲッティ(太目で地粉っぽい色の2把)とバジリコソース(瓶詰)、アンチョビ(瓶詰)、
 チョコレート(箱入り・バラ売りの数種類)、
 レオナルド・ダ・ビンチの「最後の晩餐」の大判絵葉書(聖人の名前入り)2枚と絵の解説書、
 団子は、プラダの財布、春物のボーダー柄セーター、アディダスのスニーカー(ユーロが余ったので衝動買いしたらしい)など買ってきましたがな。

 お腹を空かせてて、すぐにうどんか蕎麦が食べたいとのことだったけど、あいにく両方なかったので、
 素麺の残りがあったので茹でて、きつねうどん・・じゃなくて素麺にして食べましたがな。。。
 その後、ミラノの話しをした後、炬燵で3時間くらい爆睡しましたがな〜!

 とにかく無事に帰ってきてよかったですがな〜!

 がなこはんも芦ノ湖やロープウェイ、御好きだったんだ〜!
 ね〜富士山&湖が見渡せて、一昨日ははるか初島も駒ケ岳から見えてよかったですがな!!
 
 あはは・・たしかに・・・!熊谷組が暴力団で、竹中工務店を町の工務店・・・と思っていそうですがな〜!!
 その他にもとんでもない勘違いしてそうですがな〜〜恐るべし!!がな。
 
 まぁ私だって他人様のことは言えなくて、子供の頃、銀行員は3時になったら仕事が終わって帰れていいな〜とか
 植物の「ななかまど」と昆虫の「かまどうま」がどっちがどっちかわからなかったりしましたがな〜

 がなこはん!今度だんでぃさんと箱根にいらっしゃる機会があったら、是非ポーラ美術館に行かれるといいですがなよ〜!
 入館料が1800円と高いのですが、新しくてゆったりしててすごいですがな!
 民間美術館には珍しく、ロッカー使用料が只で、100円もどってきますがな!
 ミュージーアムショップやレストラン・カフェも充実してるし、周囲が森になっていて、
 これから春になると散策も楽しみですがな〜!
 今回私達は、森の散策が積雪の為にできなかったのが残念ですがな。
  
 そして展示作品も数多く、印象派好きにはたまりませんがな〜!
 ルノワールの絵画、やわらかな色合いの豊満な女性の絵ばかりじゃなくて、風景画もあるし・・・なぜか風景画に描かれている樹木も
 丸っこくてかわいい感じですがな。

 印象派・新印象派(点描画のスーラ、シニャックなど)・シュルリアリズム(ダリ)など
 なかなか見ごたえがありますがな〜!

 そうなの!今度ロマンス-に乗る時には、是非とも先頭座席で眺望を楽しみたいものですがな!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板