したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

(´・ω・`)しらんがな @40代〜別館27

758tama:2013/09/19(木) 20:30:32
(´・ω・`)こんばんは〜がな。
 月がとっても青いからぁ〜遠回りして帰ろ〜〜♬
 満月がキレイですがな。

 がなこはん、私は歯医者へは1年に1度で・・・3ヶ月に1度なんて行ってないよ〜がな。
 昨日だって初診で5分診療で2010円もかかっちゃったし〜!
 たしかに虫歯はないけど、体質なのか、しょっちゅう口内炎ができていますがな。
 嚙み合わせが悪くて、頬の肉を噛んでしまったりしますがな。

 今日は狛犬と恵比寿の山種美術館に行ってきましたがな。
 速水御舟と日本美術院の画家(横山大観・小倉遊亀など)の絵を観てきましたがな。
 途中山手線が、秋葉原で人身事故のために遅れていて、高田馬場〜恵比寿まで200%くらい
 混んでいましたがな。
 所沢から、ちょうど横浜行きの電車があったので、そちらで渋谷まで行けばよかったと激しく後悔しましたがな。

 速水御舟の絵は、8日のNHK日曜美術館でやったり、BSの山田五郎が出てる美術館案内番組でも紹介された
 「炎舞」という、焚き火に蛾が渦になって飛び込んできてまさしく「飛んで火にいる夏の虫」状態の絵や、
 鳥やとんぼと花の絵が見ごたえがありましたがな。

 観終わって、御昼は恵比寿アトレの中にある「つばめグリル」で
 ランチのハンバーグをいただきましたがな・・・和風ハンバーグにしたのですが、
 付け合わせのベイクドポテトと、揚げ茄子がうまうまでしたがな。 

 帰りは恵比寿〜池袋までは湘南新宿ラインに乗って帰ってきましたがな。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板