レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
(´・ω・`)しらんがな @40代〜別館26
-
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
今日は11時くらいから、3時前まで病院に行ってたがな。
この前、ほっともっとで「10時〜15時までのり弁320円→290円!」っていう
っていうポスターがお店の前に貼ってあったので、今日は行きに寄って、買おうと思ったら、
「今日は祝日なので320円です」って言われたがな・・・で、そのまま高いのり弁にするのは
悔しくて・・・メンチカツ・野菜炒め弁当390円を買ってしまったがな!
お昼は、狛犬と食べたんだけど、今日のお昼からついに普通の白ご飯になってて、
おかずも普通食のおかずでも、淡白な方になってて・・・完食できて、嬉しかったがな!
その後しばらくして、最近恒例となってる6Fのラウンジに行って、30分くらい
またーりしてたがな。
帰ってきたら、祝日で一般の診察は休みのはずなのに、なぜか主治医の先生がナースステーションにいて、
すぐに診てくれて・・・順調に回復していますね♪って言われたがな。
だけど、まだ退院の具体的な日程とか、化学療法の説明はなくて、私達も敢てそのことについては
質問しなかったがな。。。きっともう少し体力をつけてから・・・ってことだと思いますがな。
そうそう、病院は3連休の間3日間もシャワーなしは辛いと思ったのか、午前中に、狛犬は
シャワーを浴びることができて、さっぱりした顔してたがな。
それでね・・・帰ってから実家に電話したら・・・今度は父が頚椎の病気で、1月の終わりから、
身体全体が痺れてて、歩いたり、物を持ったりもできなくなってる・・・っていうことで、
神経内科でMRTなどの検査した結果・・・頚髄症っていう病気やったがな。
明日入院して、26日に整形外科で手術だって〜〜がな。
狛犬に続いて父までも入院〜手術・・しかも父は4月に83歳になるがな。
私、実家に行こうか?・・・と父に聞いたら、「首の手術といっても、命に関わるような手術じゃなさそうだし、
明日入院してから検査してからのことだし、今はとにかく狛犬君についててあげなさい」って言われたがな。
父の言葉を聞いてたら泣きそうになったがな・・・。
父と狛犬、どっちもよくなってほしいがな〜〜〜!!
がなこはん、ありがとうがな。
お母様、肺炎にならないとええがなね・・・。
明日はまた雪が降るかもしれないとか・・・どうぞお大事にしてくださいがな。
三輪車さん、
もやしって・・漢字では「萌」って書くんだってがな!
さっき「Qさま!」でやってて、びっくりしたがな〜!
それにしてもPC遠隔操作で逮捕された人、絵に書いたようなオタクな外見やがなね・・・。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板