レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
(´・ω・`)しらんがな @40代〜別館26
-
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
昨夜、私が寝てしまってから、三輪車さん、がなこはん、書き込んでくれてたのですがなね。。
ありがと〜〜がな〜!
三輪車さんのお母さんも、三輪車さんが高校生の時に患われたのがなね。。。
私の家もガン家系なのですがな・・・父方の祖母・伯父伯母も・・・親戚にも何人もおりますがな。
お鍋の話、どれも美味しそうがな・・・10日くらい前に家では鱈鍋やったの思い出したがな。
その時、狛犬も美味しそうに食べていた姿も・・・。
がなこはん、
狛犬は、優しいのかもしれないけど、AB型で、ちょっと感覚が私と違ってる所がありますがな。
例えば私が気が付かなかったり、気にも留めないことにこだわったり・・・がな。
本当にお野菜高いですがなね・・・。
じゃが芋・人参などは比較的安いので、昨日はポトフを作りましたがな。
沢山作ったから、今夜もいただきましたがな。
今日は、狛犬と午後2時前に、入院中の病院から、所沢駅近くにあるPET専門クリニックに検査に行ってきましたがな。
ミリ単位でがん細胞の広がり具合とか転移があるなら、その様子が全身に渡って
検査しましたがな。
晴れていて暖かかったので、歩きと電車で往復しましたがな。
私はタクシーの方がいいと言ったんだけど、狛犬が歩きと電車の方が早く
行ける〜〜と言うから、ゆっくり歩きながら行って、3時間の検査の間、
私は待合室で雑誌や新聞読んでずっと待っていましたがな。
帰りは5時半で、夕方で道路も混んでるだろうと言って、歩きと電車で入院先の病院まで戻りましたがな。
病室に戻ってみると、なんと!今日の流動食ながら、夕飯が配られていましたがな!!
月曜日に入院してからずっと絶食で点滴だけでしたので、狛犬は大喜びで、
重湯・甘味噌(お皿に出してあった)・オレンジゼリー・ヨーグルト・ほうじ茶 の夕飯を平らげましがたな。
私も久しぶりに、狛犬が食べ物を食べている姿見られて、とっても嬉しかったがな。
そしてその後、腹痛も出血もなく無事に休んでいるようですがな。。。
皆さんのお祈りして下さってるのが、通じたように感じましたがな・・・ありがとうがな!!
明日はまた腸の検査と、心エコーを撮るそうで、私もまた午後から病院に行ってきますがな。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板