したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

(´・ω・`)しらんがな @40代〜別館26

523tama:2013/01/24(木) 21:00:12
(´・ω・`)ノこんばんは〜がな。
 三輪車さん、がなこはん、ありがと〜〜がな!
 今はまだ気持ちに余裕がないけど、今度画集でも眺めてみますがな。
 甘い物は・・さっき食後にチョコクロいただきましたがな。

 がなこはん、
 今朝雪になるかも?!っていってた割りには暖かくて、雨が夜明けにパラついた
 程度だったがな。

 ついに今朝8時から、団子も一緒に3人で主治医の腹部外科の先生の説明を聞いてきましたがな。
 やっぱり・・・大腸がんでしたがな・・・もしかしたら、周囲のリンパに転移も見られるかもしれないって・・・。
 でも周囲の臓器は今の所、胆のう以外はキレイだって・・・がな。
 手術は29日12時から・・・5時間に渡って、腫瘍の周囲から大きめに取って、あと胆のうも全摘しますがな。
 
 3人で話を聞いた後、病室でちょっと話して・・その時には私、大丈夫だったんだけど、
 一旦お昼に帰宅して、一人になったら脱力しちゃって涙が溢れてきましたがな。

 ココの所バタバタしてるので、事情を隣の未亡人さんにもお話ししたら、彼女も旦那さんを亡くしてたり、
 ご兄弟がガンだったり・・ってこともあって、涙ぐんでくれて・・いろいろと励ましてくださいましたがな。

 それでまた気を取り直して、夕食にポトフーを作って、洗濯物を取り込んで、途中郵便局に寄って、
 また病院に戻りましたがな。

 午後は、久しぶりに狛犬はシャワー浴びた後、腹部CTを血管から造影剤を入れたりして詳しく撮って・・・
 その後午後6時前からは、執刀医の腹部外科の先生と、麻酔科の先生と手術についての説明を聞いて、
 承諾書にサインしてきましたがな。

 はぁ・・いろいろなことが今日1日で起きて・・・ちょっと疲れましたがな。

 明日の午後は今度は、病院から、所沢駅近くのPET専門病院に行き、
 腫瘍の状態やその周囲の状態をmm単位で詳しく画像を撮ってもらいますがな。
 
 今年初めての狛犬との外出が、こんな検査になろうとは・・・予想もしていませんでしたがな。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板