したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

(´・ω・`)しらんがな @40代〜別館26

407tama:2013/01/10(木) 19:58:47
(´・ω・`)ノスポーツ保育士って、私思いますに、保育士さんってどうしても女性中心だけど、
 男性保育士が、体操とか鉄棒とかサッカーとかドッヂボールなどのスポーツを子供たちに教える・・・ていう風に
 なってるんじゃないがな?運動会の種目とか〜〜。
 実際、幼稚園の放課後のサッカー教室とか体操教室では、スポーツクラブから派遣された講師が教えてるし〜〜がな。

 がなこはんの甥ごさん、30歳目前にしてスポーツ系大学院に進学しちゃったんだね〜。
 でもそれはそれで、夢を追いかけていてすごいような〜がな。
 たしかに、自分の子供がそういう道に進むといったら、反対しそうな気がするがな。
 きっとスポーツも英語もできる人なんだろうね・・・結婚するのもオーストラリア人かもね〜がな。
 
 私がよく行くお米屋さん兼お茶屋さんの娘さん(団子と同学年)の同棲中の彼氏は、
 この前聞いた話では、高知の明徳義塾中・高出て甲子園にも出場し、今、高校野球の監督&体育教師になるべく
 どっかのスポーツ系大学院で指導者の勉強してるんだって〜がな。
 その娘さんは、団子と一緒で大宮でショップ店員やってるんだけどね〜。
 お米屋さん、ずっと娘さんラブ♪で、「お嫁なんかいかなくてもいいよ〜」て私にまで言うような人だったんで、
 同棲ってことでいろいろ複雑な心境だろうと思うがな。

 私、その話聞いた時「うちの娘はそういうことしないとは思うけど、まぁ、
 同棲ってお試し期間だと思って、ダメだったらまた家で温かく受け入れてあげればいいじゃない?!」って
 言ったがな・・・せいぜい慰めるつもりで・・なんだけどね〜がな。
 そしたら「そうだよな〜ダメでも離婚と違って戸籍は汚れないしな〜」と
 納得してたがな。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板