したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

(´・ω・`)しらんがな @40代〜別館25

357tama:2012/08/29(水) 19:09:49
(´・ω・`)ノこんばんわんこがな〜〜!!
 いや〜〜〜昨日は猛暑の中、新宿発7時半のバスで、東京駅を経由して
 お台場に行き、レインボーブリッジを渡って、アクアラインを通り、海ほたるへ〜〜!!
 初めてレインボーブリッジ渡ったがな!で・・海ほたるも初めてやったがな・・・
 ここ、WC休憩でたった15分間の滞在やったけど、WCの後、大急ぎで5Fの展望台まで
 エスカレーターを駆け上り・・・正面に広がる東京湾をカメラにおさめ・・
 またエスカレーターを駆け下りてバスに戻ったがな〜!
 私の旅にしては本当に珍しく快晴で、暑かったけど楽しかったがな!!

 海ほたる〜木更津に着いて、房総半島の真ん中にある養老渓谷に行き、
 川べりを散策したんだけど、今年は水不足で水深は浅く、滝壷も大したことなかったがな。
 紅葉シーズンはすごい人出のようですがな。

 その後昼ご飯は、館山の浜焼き市場「きよっぱち」ていう所で、ここは団体旅行専門の
 網焼きのお店なんだけど、店内は40度以上で死ぬほど暑く、それでも寿司飯にセルフで
 「マイ海鮮丼」を作り(具は鮪・鮪ヅケ・鰤・鰤ヅケ・海老・小柱・しめ鯖など)、
 それから網焼きでは、蛤・帆立(殻付き)・サザエ・鰯ハンバーグ・ソーセージ・焼き鳥・豚ロース塩麹漬け・
 野菜・きのこ類などを焼いて食べて、ソフトドリンク飲み放題・・更にフルーツのオレンジ・パイン缶・ミニロールケーキ・わらび餅などを
 大汗かきながら1時間食べまくりましたがな。

 その後バスで、ホワイトショコラっていう白くて甘いトウモロコシ狩りと、フルーツトマト狩りしてから
 崖観音(大福寺・真言宗)に参詣・・・ここは、その名の通り崖に本堂が張りつくように建っていて
 10分ほど石段を上がって行くと、眼下には青い東京湾が〜〜〜見晴らしに感激しましたがな!

 その後、干物と野菜や特産の枇杷や落花生のお菓子を売るお土産物屋さんに寄り、
 枇杷ソフトを食べて、帰路につきましたがな。

 新宿着は夜8時で、夕飯は西武新宿駅前の日高屋で冷し中華を食べて、
 帰ってきたのは10時前・・・お風呂に入ってバタンキューでしたがな〜♪

 のんちゃん、お休みの日、ヤッターマンになってたのがなね。
 また台所を磨き上げて・・・暑いのにアイロンがけもして・・本当にエライがな!
 腰、よくなるとええがなね。

 がなこはん、 
 かかりつけの整形外科医院、2年前に老医院長がおばちゃん女医さんに変わってから、
 スタッフも全員変わり、受付なんかは感じよくなってよかったんだけど、この女医さん、
 「中国人?」って思うくらいイントネーションが変がなよ。
 こそ〜りスタッフに「あのぅ・・院長先生って日本人なんですよね?!」って聞いたら
 「あ、そうですよ、日本人ですよ」って言われたけど、ちょっと不思議な先生がなよ。
 名前は日本人の名前なんだけどね〜がな。

 肩とか腰で行くと「毎日リハビリに通ってくださいね」っていうのが口癖のようになってるらしく、
 通ってるのが年配の人が多いので、女医さんの声が大きすぎて、待合室まで聞こえちゃうがな〜!
 同年輩の女医さんで内科もやってるし、家から近いのはいいんだけどね〜〜がな。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板