レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
(´・ω・`)しらんがな @40代〜別館18
-
(´・ω・`)ノ
まいど!やがな。
>>644でヌーはんがええ事言うた!(山城新伍風)
まさに50Hzと60Hzつまり関東と関西の周波数さえ一致していたらこないな状況でも関西電力や四国電力、もしかしたら九州電力からも電気の供給が受けられるかも知れないんやがな。
恐らく今回の事で福島第一原発は廃炉になりまっしゃろ。勿論、インフラ整備やさかいそれを補うだけのものを他の地域に建てる必要はあるとは思うやが、危機管理の見地から言えば変電設備や周波数の全国統一を迅速に着手せなんだら次に何が起きてももう誰もどうする事もかなわんのやがな。
しかもそれだけの事を迅速にかつ確実にやるんなら国営化公営化は絶対あかん!
潰れる心配のない電力会社の体質は「何が起きても使用者は金を払う。せやから企業努力など必要ない」半民半官なんやがな。
役所の木っ端役人並の発想と遅々とした対策を変えにゃならんのに公務員をあててどないしまんの?
経団連のトップクラスの経営者とそのブレーンと外部有識者に任さなあかんのやがな。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板