レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
(´・ω・`)真夜中の「ノンベ」はん達が集うスレ 4
-
(´・ω・`) こんばんはですがな
つ安酎 香川の地は土地が狭い上に、稲作に必要な水が少ないですがな
村落の教養財産の田んぼのあぜ道の端をかきとって、自分の田にしたり、他所の水番をごまかしたり・・・
他人の土地や水利を暴力で奪うほどの肝もなく、こっそりとオノレの益を追及したわけですがな
そんな土地柄の歴史を経ているゆえに、香川を代表する方言は「へらこい」ということになってますがな
「へらこい」=「小ずるい」ですがな
自嘲的に言う香川県人もおりますが、自分としては情けない話だと思いますがな
もちろん、全県民及び、万事にわたってずるいなんてことはありませんがな
立派な人も多いですし、普通の人が一番多いですがな(苦笑)
菅原道真公は香川(当時は讃岐の国)の国司として赴任したそうですがな
当時の邸宅のあとだったか、別荘だったかの跡地が、滝宮天満宮として信仰されていますがな
でも、当時の貴族は国司に選ばれても、本人は赴任しない遥任という制度もあったようですから・・・
こないだの県下を襲った豪雨と突風は、ガスト・フロントという気象現象なのだそうですがな
きわめてまれに発生するとか
なにやらファミレスの入口みたいな言葉で笑ってしまいますがな
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板