[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
今からPCE COMP意見交換2
117
:
さみしんぼ
:2008/12/17(水) 21:17:32 ID:JVCRxPH2
特に意見を書くこともなく
すっかり過疎ってしまっているので
PCECOMPでやったゲームの感想を書き込もうかと思って
まずはワールドサーキットの感想を・・・
発売日3ヶ月前にファミリーサーキット91が出てるので
その改良版だと思っていただければいいと思います
今回ED出すためにスピリントレースの中で一番難しい
ワールドクラスをやりました
なおジャパンクラスではポイント1位になってもEDは出ません
正直ナムコ作品のファミリーシリーズだったので
F1サーカスシリーズよりも簡単だと思ってたのですが
考えがかなり甘かったことを2戦目に思い知らされました
ワールドクラスだと最高速セッティングにしないとまずCPUを抜かせません
それでもCPUよりも多少速い程度なのですが・・・
一つでも設定を下げると最高速度でCPUに大幅に負けてしまうため
常にこの設定でしなければなりませんが
この設定だと車の制御がかなり難しくコーナーでの減速加減を
感覚で覚えてないとすぐにスピンしてしまいます
しかもこちらはコーナーなどで減速しなければならないのに
CPUはほぼ減速無しに走り抜けるので確実に抜かされてしまいます
なのでこちらがCPUを抜かすには
相手がピットインしてる時間を有効に活用しなければなりません
一度もピットインすることなくレースを終わらせるのは
当然のことのようですね
一度も入らないようにするためにタイヤのグリップ力を
多少犠牲にしてでもロングライフに近く設定
これでコーナーの曲がりがきついとは思いますが仕方ないです
ちなみにピットインすると減速 停止 加速から最高速までの時間を考えると
15秒くらい遅れを取ると思います
このロスはどのコースも1周20秒から30秒で走れますので致命的です
おそらく6位か7位くらいに落ちてると思いますね
こうして自分がミスをすることなくピットインもしないでコースを完走できたとしても
CPUのピットインの時間が短かったり、リタイアしなかったら
5位か6位になることも度々ありました
上位がそのようなトラブルがあって、やっと3位になれたコースもありましたし
たぶん自分が実力で1位を取れるコースは1・6・8戦目だけでしょう
他は3位が最高かもしれない
最後はポイントで上回って何とか優勝できましたが
9戦目はリタイアでしたw
なんか難しい点ばかり上げてしまいましたが
他の車との判定が無いので常に自分のペースで走れますし
そのコースをうまく走れるようになると走ってることが楽しかったですね
もし2Dレースが好きで難しい方がやりがいのある人は
チャレンジしてみてください
パスワードは残してあるので9戦目からできますし?
最後にセッティングですが自分は
エンジン4か5 チェーン8 リミット8 ギアひ1 ハンドル3
ブレーキ3か4 エンブレ5 タイヤ5〜7
でプレイしました
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板