したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

くま★24

76名無しさん:2025/08/15(金) 18:48:38
【あの戦争の反省と教訓】米軍ヘリ、銃口を民間地に向け飛行 屋我地島上空、眼下に校庭も 市民「県民を試しているのか」(…チョウ類研究者) [少考さん★]

米軍ヘリ、銃口を民間地に向け飛行 沖縄・屋我地島上空、眼下に校庭も 市民「県民を試しているのか」 | 沖縄タイムス
ttps://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1649516

2025年8月15日 6:46


米海兵隊がXで投稿した画像。ヘリに設置された機関銃は屋我地島周辺を向いている

 米海兵隊は11日、SNSの公式アカウントで、飛行中のヘリから兵士が機関銃を名護市の屋我地島周辺の民間地に向ける写真を投稿した。付近では5月に海兵隊ヘリが発火性のバッグを落としており、市民から反発の声が上がっている。

 投稿によると、写真は第1海兵航空団と空軍の救助訓練。写真には名護市立屋我地ひるぎ学園の校庭やワルミ大橋が写る。

 チョウ類研究者の宮城秋乃さんは、2021年ごろから県民を挑発するような米軍のSNS投稿が増えたと感じている。「県民が投稿でどの程度怒るのか試しているのではないか。米軍の投稿は国内外から閲覧される。沖縄は米軍のものであるとアピールする狙いもあるのでは」と指摘した。

 第1海兵航空団は本紙の取材に対して機関銃に弾薬はなく、発射もできない状態だったと説明。「訓練の透明性を高め、プロ意識や即応態勢などを示すためにこうした写真を共有している」と述べた。

77名無しさん:2025/08/17(日) 06:24:52
【今も昔も風見鶏】戦時下、使命放棄した日本のメディア 軍と一体化、自主検閲も 識者「戦後は反戦一色に」… [BFU★]

 太平洋戦争下、日本の新聞紙面は戦争を礼賛する記事で埋め尽くされた。

 新聞・通信社などのメディアはなぜ報道の使命を放棄し、軍部と一体化したのか。ノートルダム清心女子大教授で京都大名誉教授の貴志俊彦氏(アジア史)に聞いた。

 転換点の一つが1931年の満州事変だ。領土拡大の考えが日本社会に広がる中、軍部を批判した新聞は在郷軍人会などによる不買運動で打撃を受けた。購読部数を伸ばすため、ジャーナリズム本来の精神が崩れ始めた。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bea045be57af226188bb4aa52076e54f7571001c

78名無しさん:2025/08/17(日) 06:29:42
ドイツは全部ナチスに責任押しつけて
日本はNHKや朝日が全部旧陸軍の責任をまぬがれようとしても
知らんふり

79名無しさん:2025/08/17(日) 06:32:55
今は検察と組んで国民を扇動してるよマスゴミは

80名無しさん:2025/08/17(日) 07:18:31
【SNS被害】羅臼岳 ヒグマ被害でキャンプ場キャンセル相次ぐ 電気柵など対策をとっているので観光客に戻ってほしい…との声 [ぐれ★]

※08月16日 17時34分
NHK

今回のヒグマの事故の影響で、地元斜里町のキャンプ場では予約のキャンセルも起きています。
管理人からは、電気柵などの対策をとっているので、観光客に戻ってほしいという声が聞かれました。

続きは↓
羅臼岳 ヒグマ被害でキャンプ場キャンセル相次ぐ|NHK 北海道のニュース ttps://share.google/eG0gaZAYbR7ocAs3T

81名無しさん:2025/08/17(日) 07:24:24
【差別や偏見で避難】ヒグマ死傷事故、最多は「山菜採り中」 累計死者は60人 北海道 [七波羅探題★]

毎日新聞
最終更新 8/16 17:19
ttps://mainichi.jp/articles/20250815/k00/00m/040/416000c

 北海道ではヒグマによる死傷事故が後を絶たない。過去64年間で死亡したのは60人に上る。多くは、冬眠明けのクマが活動する春〜秋に山間部で襲われている。

82名無しさん:2025/08/17(日) 07:46:46
池上彰って馬鹿タレントしか呼ばない

83名無しさん:2025/08/17(日) 07:49:20
クウエート国が認められるなら満州国建国も完全に合法

84名無しさん:2025/08/17(日) 08:34:15
日本が戦争を始めたのは

• 高関税による保護貿易
• 民主政治を金権と批判した軍部の強硬な主導

これらが重なり「戦争以外に道はない」と追い詰められ、真珠湾攻撃へと至った

85名無しさん:2025/08/17(日) 08:42:07
欧米の近代化の速さによるストレス

86名無しさん:2025/08/18(月) 07:29:28
生活圏へ侵入のクマに発砲「緊急猟銃」9月から可能に 警察業務にすりゃいいのに [ぐれ★]

※8/17(日) 19:43
産経ニュース

自治体の判断で市街地にいるクマに発砲する緊急銃猟を可能にする改正鳥獣保護管理法が9月に施行される。

これまでは人に具体的な危険が迫った段階で警察官がハンターに発砲を命令してきたが、クマが人の生活圏に侵入するなどした際、自治体は発砲をハンターに委託する形で緊急銃猟を実施できるようになり、迅速な対応が期待される。

続きは↓
生活圏へ侵入のクマに発砲「緊急猟銃」9月から可能に 安全確保など対応力課題に ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/nation/sankei-_affairs_disaster_V3W6OYHBWZKFLLMDJOJP4WJ2KQ

87名無しさん:2025/08/18(月) 16:50:45
【田久保真紀】「心から入って良かった」子どもを進学させたい東京の女子大ランキング [七波羅探題★]

調査概要
アンケート実施日 2025年3月13日
調査対象 関東地方在住の男女
有効回答数 567票

「心から入って良かった」 子どもを“進学させたい東京の女子大”ランキング1位! 「一人一人へのケアも手厚い」「文京区にあって利便性が高い」

ねとらぼ2025/08/18 15:10(更新)
ttps://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3510658/

88名無しさん:2025/08/18(月) 16:58:18
【京都】逮捕の中国籍会社経営者、ググったら池袋の会社が見つかる。でも大阪在住 名義貸しか同姓同名か[七波羅探題★]

産経新聞2025/8/18 15:17
ttps://www.sankei.com/article/20250818-LROSJSETZROG7G6PCALLSLFWZU/

京都市下京区の路上で6月、中国籍の男性観光客(37)が男に刃物のようなもので切りつけられた事件で、殺人未遂容疑で逮捕された中国籍の男が事件前、被害者を含む団体ツアー客に執拗(しつよう)につきまとい、チラシを配るなどしていたことが18日、京都府警への取材で分かった。容疑者は別の観光客と口論になり、「静かにしろ」と注意した被害者を襲ったとみられる。府警が詳しい経緯を捜査する。

89名無しさん:2025/08/18(月) 17:28:53
【AKB?】 スカウト集団・アクセス幹部を逮捕、違法あっせん容疑 5年間で延べ約7万8千人をあっせんしたと推計 [煮卵★]

性風俗店に女性を違法にあっせんしたとして、警視庁は、スカウトグループ「アクセス」幹部の斎藤将輝容疑者(31)=住居不定=を職業安定法違反(有害業務の紹介)の疑いで逮捕し、18日に発表した。
斎藤容疑者には100人以上の部下がいて、2年弱で少なくとも約2億2700万円の紹介料「スカウトバック」を得たとみられるという。

[朝日新聞]
2025/8/18(月) 14:52
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/efce7181e061f2c38ad6695d35dbde688443b5a1

90名無しさん:2025/08/18(月) 17:29:30
旭川女子高生殺人グループと警察は仲間だった
女子高生は売春の口封じをされたのかもしれん

91名無しさん:2025/08/19(火) 06:52:40
【日本語不自由】ミニストップでおにぎりや総菜の消費期限偽装 ラベル貼り替えも… 大阪、兵庫、京都など全国23店舗 [シャチ★]

 ミニストップの一部店舗で、消費期限の表示を偽っておにぎりや総菜を販売していたことが分かりました。

 偽った消費期限を表示していたのは、コンビニチェーン「ミニストップ」の国内23店舗で販売された「手づくりおにぎり」と総菜で、関西では大阪、兵庫、京都であわせて16店で偽装が確認されました。

 ミニストップによりますと、一度陳列した商品のラベルを、消費期限を延長したものに貼り替えて、再度陳列するなどしていたということです。

 ミニストップは「問題の原因究明を図ります」として、発覚した23店舗以外でも偽装が行われていた可能性もあるとみて、調査を進めています。

ABCテレビ

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6aa6e188ca0d7434708e410411c0c8f9dc1d9ea6

92名無しさん:2025/08/19(火) 06:56:18
【買春ツアーか】マニラ日本人射殺、容疑者は銃撃実行犯とツアーガイド…死亡したのは40代と50代の男性観光客か [蚤の市★]

 【ハノイ=竹内駿平】フィリピンのマニラ首都圏マニラ市で日本人2人が射殺され、所持品を奪われた事件で、地元当局は18日、容疑者の男2人を拘束したと発表した。地元当局などによると死亡した日本人2人は、40歳代と50歳代の男性観光客とみられるという。

 日本人2人は15日夜、マニラ市の路上でタクシーから降車した直後、近づいてきた男に背後から拳銃で撃たれ死亡した。男は所持品を奪い、現場から逃走した。

 地元当局の発表などによると容疑者の1人は銃撃した実行役で、もう1人はツアーガイドだという。容疑者の1人が事件後、たばこを購入する際の防犯カメラ映像が見つかり、顔を特定した。現場や周辺では、空の薬きょう2個や、容疑者が乗り捨てたとみられるバイクが見つかったという。

 在フィリピン日本大使館によるとマニラ首都圏では昨年10月以降、今回の事件を含め、マニラ市やマカティ市などで日本人が被害に遭う強盗事件が21件発生している。在留邦人からは不安の声が上がっているといい、大使館は18日、比政府に治安改善と再発防止などを要請した。大使館は「強盗には絶対に抵抗しないで」と呼びかけている。

読売新聞 2025/08/18 20:54
ttps://www.yomiuri.co.jp/world/20250818-OYT1T50148/

93名無しさん:2025/08/19(火) 06:58:20
【山梨】ホテルから富士山が見通せるよう樹木を無断伐採 中国籍の男に懲役1年、何をやっても実刑にならない [ぐれ★]

※2025年8月18日(月) 17:38
UTYテレビ山梨

経営していたホテルから富士山を見通せるようにしようと。ほかの会社が管理する樹木を無断で伐採したとされる男の裁判で、男に懲役1年、執行猶予3年の有罪判決が言い渡されました。

器物損壊の罪に問われたのは中国籍で千葉県の無職 郭亜川被告53歳です。

続きは↓
ホテルから富士山が見通せるよう樹木を無断伐採 中国籍の男に懲役1年、執行猶予3年の有罪判決 山梨 | 山梨のニュース | UTYテレビ山梨 (1ページ) ttps://share.google/wDBUUsB7dKZic9EJ2

94名無しさん:2025/08/19(火) 06:59:52
で本当に無実なの?袴田巌さん弁護団 約6億円請求へ 国と県に賠償として [少考さん★]

袴田巌さん弁護団 約6億円請求へ 国と県に賠償として | NHK
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250818/k10014897031000.html

2025年8月18日 19時54分

再審=やり直しの裁判で無罪が確定した袴田巌さんの弁護団が、長期間にわたって死刑の恐怖にさらされた精神的苦痛などへの賠償額として国と県に対しおよそ6億円を請求する方針を決めました。弁護団によりますと、同種の民事裁判では過去最高の請求額とみられるということです。

59年前、今の静岡市清水区で一家4人が殺害された事件で、一度、死刑が確定していた袴田巌さん(89)は、去年、静岡地方裁判所の再審で無罪が確定しました。

95名無しさん:2025/08/19(火) 10:10:58
【朝鮮人】「立ちんぼ」の女が語った「相手は外国人が7割だった」 訪日客が買春目的で訪れる歌舞伎町・大久保公園周辺 [ぐれ★]

※2025年8月19日 06時00分
東京新聞

 東京・歌舞伎町の大久保公園周辺で、売春目的の客待ちをする女性が後を絶たない。今年1〜6月に売春防止法違反(客待ち)の疑いで摘発されたのは75人で、昨年同期(35人)の2倍超。動機で最多となる4割が「ホストなどへの支払い」だった。支援団体関係者は「推しのホストに迷惑がかかると思って、本当の動機を話さない子もいる。体感としては、動機の8〜9割はホストだ」と指摘する。

96名無しさん:2025/08/19(火) 10:13:00
冷戦が崩壊したあとにも売春が増えたそうです
政治が悪いと末端にしわ寄せがいくんです

97名無しさん:2025/08/19(火) 13:55:46
「無能なくせに理想論吐いてマウント取るという欧州しぐさ」領土割譲強制するなとドイツ首相 [蚤の市★]

 【ベルリン共同】ドイツのメルツ首相はワシントンで18日、ロシアのウクライナ侵攻を巡る会合後に記者会見し「ウクライナが領土の割譲を強制されてはならない」と強調した。ロシアが求めるウクライナ東部ドンバス地域の割譲は「米国に例えれば、フロリダ州を放棄しなければならないようなものだ」と指摘した。

 戦闘終結後に再侵攻を警戒するウクライナの「安全の保証」は「欧州全体が参加すべきだ」との考えを示した。

 メルツ氏は、トランプ氏が2週間以内にロシアとウクライナの首脳会談を開催することを目指していると明らかにした上で、プーチン氏にゼレンスキー氏との会談に臨む覚悟があるかどうかを疑問視した。

2025年08月19日 10時16分共同通信
ttps://www.47news.jp/13030955.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板