レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
くま★23
-
【差別】高学歴と呼べるのはどこから? 慶應卒の男性「旧帝大、東京科学大、一橋、早慶…」などと語る。その理由は… [ひぃぃ★]
高学歴の基準は人によってまちまちだ。東京都の50代後半の男性(専門職/年収900万円)は、慶應義塾大学を卒業。高学歴のラインについて次のように綴っている。(文:長田コウ)
「旧帝大、東京科学大(東工大+東京医科歯科大学)、一橋大、筑波大学、都立大、大阪府立大+大阪市立大学、早稲田大学、慶應義塾大学」
2025年3月15日 6時0分 キャリコネニュース
ttps://news.livedoor.com/article/detail/28348122/
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板