レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
くま★23
-
【暴力】イスラム教徒の児童も一緒にごはん、茨城2町でハラール給食「日本の子どもにも世界の食生活や多様性を知ってほしい」 [樽悶★]
ハラール給食を楽しむ児童=茨城県境町で2024年9月4日午後0時24分、堀井泰孝撮影
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0e280ffc0b78bbd4f222d3309f06dc2a21e086c3
茨城県境町と五霞町は、ムスリム(イスラム教徒)の児童・生徒でも食べられるハラールフード(神に許された食品)の給食を初めて提供した。両町の小中学校に給食を提供する境町学校給食センターは「宗教に関係なくみんなと同じ給食を楽しんでほしい。日本の子どもにも世界の食生活や多様性を知ってほしい」と話している。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板