レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
くま★21
-
【ルパン三星】一橋大の留学生向け入学試験中に問題流出 警視庁が捜査 [蚤の市★]
今年1月に行われた一橋大(東京都国立市)の外国人留学生向けの入学試験で、試験中に数学の問題文の画像が何らかの方法で外部に流出していたことが捜査関係者への取材で判明した。大学側から相談を受けた警視庁が偽計業務妨害容疑で調べている。
捜査関係者によると、問題文の画像は、日本国内にいる中国人にインターネットを通じて送信されていたという。この中国人が問題文を見て不審に思い、大学側に連絡して発覚した。
一橋大は毎日新聞の取材に「入試に関する問い合わせには回答できない」としている。
入試の不正行為を巡っては、今年1月の大学入学共通テストの試験中に問題文を撮影した画像がインターネットを通じて外部に流出。警視庁は今年2月、大学入試センターの業務を妨害したとして、男子大学生に解答を依頼していた受験生の女子大学生と、流出に協力した会社員の男性を偽計業務妨害容疑で書類送検した。
この流出事件を受け、文部科学省は2023年度の試験から、共通テストの受験生に対しカンニングなどの不正行為があった場合、警察に被害届を出す可能性があることを事前に周知したり、試験場の巡視を強化したりする対策を公表した。【鈴木拓也、遠藤大志】
毎日新聞 2022/6/8 14:37(最終更新 6/8 14:37) 504文字
ttps://mainichi.jp/articles/20220608/k00/00m/040/129000c
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板