レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
Ragさんのことご存知ですか★23
-
【脅迫】東京オリンピック「中止なら違約金1000億」はウソ 東京都知事選の主要候補者の五輪関係公約を見比べる [ramune★]
違約金の記述はない。中止論に対する俗論を排除する
中止論に対しては、「五輪開催による経済効果数兆円が無くなるから反対」という俗論が発生するが、そもそもコロナがあるから中止するのであり、
すでに今回のコロナ禍で明らかな通り、海外からの観光客がいなくなって、今年のインバウンド効果は消滅している。
たとえ来年奇跡的に五輪を開催出来ても極めて限定的になり、以前のような集客は望めない。今までに発表された五輪の経済効果はコロナ以前の世界での計算であり、
ワクチンが世界に行き渡らない限り、すでに完全に過去のもの、机上の空論なのだ。だから、経済効果の消滅を理由に中止に反対するのは、意味が無い。
また、日本側が中止を言い出すと、IOCに対して1000億程度の違約金が発生するという説があるが、HCC(開催都市契約書)にそのような記述はなく、都市伝説程度の話に過ぎない。
そもそもIOCはコロナ禍を認めて延期に合意したのであり、同様にコロナを理由に中止を提案すれば、同意せざるを得ない立場にある。
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Wezzy_78326/
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板