したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

くま★18

659名無しさん:2020/10/28(水) 12:11:17
【STAP細胞】早稲田大学 悲願の医学部に前進か 付属校に医大推薦枠が新設 〝本命〟は東京女子医大? [孤高の旅人★]

早稲田 悲願の医学部に前進か 付属校に医大推薦枠が新設 〝本命〟は東京女子医大?
会員限定有料記事 2020年10月28日 05時00分(最終更新 10月28日 05時00分)

ttps://mainichi.jp/sunday/articles/20201027/org/00m/040/001000d

 私学の両雄、慶應義塾大にあって早稲田大にないもの。それは医学部だ。故に「早大医学部」は何度となく取り沙汰されてきた。ゼロからの創設は多額の費用がかかる。現実的なのは単科医大との合併だ。となると、相手は? 有力視されてきた医大はあるのだが……。

「歴代総長はほぼ全員、医学部設置を検討しており、『早稲田の悲願』と言えます」

 2018年11月、第17代早大総長に就任した田中愛治氏は「医学部新設構想」を新たに掲げ、総長選を勝ち抜いた。生命医科学の研究・教育を抜本的に拡充するため、単科医科大学を合併、協働する方針を明確に打ち出した結果だった。そして、総長就任半年後の19年5月、医療従事者専用サイト・エムスリーのインタビューで田中氏は、ここまで語っていた。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板