したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

@ページがなくなった 4

777名無しさん:2020/11/21(土) 12:19:23
【空飛ぶイソジン】吉村府知事“どや顔”のコロナ追跡システム「開発費80万円」…実際は追加費用が10倍強に膨張していた… [BFU★]

「国会議員の文書通信費の1カ月100万円より安いですから」

大阪府の吉村知事は当時、ゲスト出演した民放番組で豪語したものだ。新型コロナ第1波が襲う中、5月29日に全国に先駆け運用を始めた「大阪コロナ追跡システム」。QRコードを使った開発の速さに加え、吉村知事が胸を張ったのはコストの安さ。自身のツイッターなどで「開発費80万円、1カ月の運営費17万円」とアピール。倹約家の多い府民を喜ばせた。

ドケチ強調から数カ月。裏では追加費用が雪だるま式に膨らんでいた。システムの改修費用に関し、30代女性・沙和さん(ツイッター名)が情報公開請求を通じて契約記録を入手。日刊ゲンダイはその資料の提供を受けた。

運用開始から約2カ月後、①7月21日に〈空メールでのメールアドレス登録対応〉に99万円②8月7日にQRを読み込むと、ポイントが貯まる〈大阪マイル対応〉に407万円③9月4日にQRを読み込んだ店舗でメニューの閲覧・注文・決済がスマホでできる〈大阪おおきにアプリ対応〉に82万5000円――と追加費用は計588万5000円に上る。

ttps://news.headlines.auone.jp/stories/topics/story/13946630?genreid=1




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板