レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
くま★7
-
中国】戦中日本、原爆研究の新図面 京大でウラン濃縮装置 「完成 昭和20年8月19日」と記載 [産経ニュース]
2015.7.26 05:00
戦時中に旧日本海軍から原爆の開発を依頼された京都帝国大(現京都大)の荒勝文策(あらかつ・ぶんさく)教授がウラン濃縮の研究に使う計画だった遠心分離機の新たな図面が25日までに見つかった。
設計を委託された企業が作製した図面から、完成は終戦4日後の予定だった可能性があることが判明。記録がほとんどない日本の原爆開発の一端を裏付ける貴重な資料として注目される。
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:産経ニュース ttp://www.sankei.com/life/news/150726/lif1507260018-n1.html
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板